2.3.7
沢ノ町駅~我孫子前駅の西側をウロウロしました。
洋館付個人邸(大阪市住吉区墨江3丁目3付近)



オシャレ
もじゃもじゃの建物(大阪市住吉区墨江2丁目5付近)





角地に建ち、存在感があります。
もじゃもじゃや、トタンをはがしてみたい。
ちょっと気になった建物(大阪市住吉区墨江4丁目2)


元は茶道関係の施設のようです。
個人邸その1(大阪市住吉区清水丘1丁目8)


一部、タイル張りです。
個人邸その2(大阪市住吉区清水丘2丁目7)



ちょっとだけ残っています。
個人邸その3(大阪市住吉区清水丘1丁目6)


門柱が良い感じ
銅板の建物たち(あべの筋沿い)



良い感じ
門 柱(大阪市住吉区遠里小野4丁目8)

良い感じの門柱が残っていました。
まだまだありそうですが、今回はこれにて終了
良い感じでした。
沢ノ町駅~我孫子前駅の西側をウロウロしました。
洋館付個人邸(大阪市住吉区墨江3丁目3付近)



オシャレ
もじゃもじゃの建物(大阪市住吉区墨江2丁目5付近)





角地に建ち、存在感があります。
もじゃもじゃや、トタンをはがしてみたい。
ちょっと気になった建物(大阪市住吉区墨江4丁目2)


元は茶道関係の施設のようです。
個人邸その1(大阪市住吉区清水丘1丁目8)


一部、タイル張りです。
個人邸その2(大阪市住吉区清水丘2丁目7)



ちょっとだけ残っています。
個人邸その3(大阪市住吉区清水丘1丁目6)


門柱が良い感じ
銅板の建物たち(あべの筋沿い)



良い感じ
門 柱(大阪市住吉区遠里小野4丁目8)

良い感じの門柱が残っていました。
まだまだありそうですが、今回はこれにて終了
良い感じでした。