25.11.12~13
小遣いを前借し、愛知県犬山市、岐阜県恵那市等に
一人旅に出かけました。
岐阜県恵那市明智町・大正村を訪ねました。
その1です。
明知鉄道 明智駅(恵那市明智町)

昭和9年築
改装されて新しく感じます。
大正村駐車場に車を停めて大正村観光マップを片手にウロウロ
明治の役場跡

門柱が素敵、和風で造りがちょっと複雑
元カフェー


昭和9年築
玄関部がかわいい
JAひがしみの明智支店


昭和10年築
おもちゃ資料館


古く感じますが新しいそうです。
旧大塩医院




玄関部のタイル等がいい感じ
明智回想法センター ・旧大塩医院病棟



学校を思い出す建物でした。
アミー・旧旅館

いい味出ています。
気になった建物

味があります。
渡り廊下のある街並み

面白いです。
街道が交差する街並み

こちらもいい感じ。
街並み、建物が懐かしくて素敵…
疲れも吹っ飛びました。
引き続き大正村のメインへ
続きは後ほど…
小遣いを前借し、愛知県犬山市、岐阜県恵那市等に
一人旅に出かけました。
岐阜県恵那市明智町・大正村を訪ねました。
その1です。
明知鉄道 明智駅(恵那市明智町)

昭和9年築
改装されて新しく感じます。
大正村駐車場に車を停めて大正村観光マップを片手にウロウロ
明治の役場跡

門柱が素敵、和風で造りがちょっと複雑
元カフェー


昭和9年築
玄関部がかわいい
JAひがしみの明智支店


昭和10年築
おもちゃ資料館


古く感じますが新しいそうです。
旧大塩医院




玄関部のタイル等がいい感じ
明智回想法センター ・旧大塩医院病棟



学校を思い出す建物でした。
アミー・旧旅館

いい味出ています。
気になった建物

味があります。
渡り廊下のある街並み

面白いです。
街道が交差する街並み

こちらもいい感じ。
街並み、建物が懐かしくて素敵…
疲れも吹っ飛びました。
引き続き大正村のメインへ
続きは後ほど…