5.7.2
行田市を訪ねました。
その2です。
大澤家住宅旧文庫蔵(行田市行田290-1)



大正15年
煉瓦造、煉瓦の色、コンクリートのライン等カッコいい
国登録有形文化財
日本タフト(株)(行田市天満1−57)




シンプルですが
いい味出ています。
cafe閑・・旧奥貫邸(行田市行田7−3)



昭和初期
初代行田市長の邸宅を改装した古民家カフェだそうです。
和洋折衷でモダンです。
(株)イサミコーポレーション 本社(行田市向町4−31)



鋸屋根等良い感じ
個人邸((株)イサミコーポレーション 本社近く)

奥様が居られたので伺ったところ
結構古いとのこ
オシャレです。
田代医院(行田市向町1−22)



いい味出ています。
(株)イサミコーポレーション スクール工場(行田市旭町4−1)





香ばしく良い雰囲気
ドラマ「陸王」に関係があるそうです。
知らなかった・・・
続きは後ほど
行田市を訪ねました。
その2です。
大澤家住宅旧文庫蔵(行田市行田290-1)



大正15年
煉瓦造、煉瓦の色、コンクリートのライン等カッコいい
国登録有形文化財
日本タフト(株)(行田市天満1−57)




シンプルですが
いい味出ています。
cafe閑・・旧奥貫邸(行田市行田7−3)



昭和初期
初代行田市長の邸宅を改装した古民家カフェだそうです。
和洋折衷でモダンです。
(株)イサミコーポレーション 本社(行田市向町4−31)



鋸屋根等良い感じ
個人邸((株)イサミコーポレーション 本社近く)

奥様が居られたので伺ったところ
結構古いとのこ
オシャレです。
田代医院(行田市向町1−22)



いい味出ています。
(株)イサミコーポレーション スクール工場(行田市旭町4−1)





香ばしく良い雰囲気
ドラマ「陸王」に関係があるそうです。
知らなかった・・・
続きは後ほど