4.5.7
桐生市を訪ねました。
その4です。
金善ビル(桐生市本町五丁目345)




大正末期
鉄筋コンクリート、地上四階建に地下一階もあるそうです。
凄い存在感
国登録有形文化財
旧松岡商店事務所(桐生市永楽町6-7)






昭和10年
タイル張りに丸窓
和風部分も良い感じ
国登録文化財
桐生織物記念館(桐生市永楽町6−6)







昭和9年
木造二階建タイル張り
木造には見えない重厚さ
国登録有形文化財
桐生市立西公民館本館・旧水道事務所(桐生市永楽町2−16)





昭和7年
鉄筋コンクリート二階建(一部三階建・増築)
シンプルでモダン 良い感じ
国登録文化財
九区集会所(桐生市宮本町1丁目11−21)





タイル張りの門柱やアクセント部分
玄関部等、良い感じ
牛久保靴屋桐生市本町4丁目326



トタン張りでいい味出ています。
ほりえのやきそば(桐生市本町3丁目5−9)


下見板張り部分良い感じ
ちょっと気になりました。
これにて桐生市探訪その4は終了です。
桐生市はまだまだあります。
続きは後ほど…
桐生市を訪ねました。
その4です。
金善ビル(桐生市本町五丁目345)




大正末期
鉄筋コンクリート、地上四階建に地下一階もあるそうです。
凄い存在感
国登録有形文化財
旧松岡商店事務所(桐生市永楽町6-7)






昭和10年
タイル張りに丸窓
和風部分も良い感じ
国登録文化財
桐生織物記念館(桐生市永楽町6−6)







昭和9年
木造二階建タイル張り
木造には見えない重厚さ
国登録有形文化財
桐生市立西公民館本館・旧水道事務所(桐生市永楽町2−16)





昭和7年
鉄筋コンクリート二階建(一部三階建・増築)
シンプルでモダン 良い感じ
国登録文化財
九区集会所(桐生市宮本町1丁目11−21)





タイル張りの門柱やアクセント部分
玄関部等、良い感じ
牛久保靴屋桐生市本町4丁目326



トタン張りでいい味出ています。
ほりえのやきそば(桐生市本町3丁目5−9)


下見板張り部分良い感じ
ちょっと気になりました。
これにて桐生市探訪その4は終了です。
桐生市はまだまだあります。
続きは後ほど…