24.3.25
大阪市北区と隣接する北区の南側を探訪しました。
その2です。
区の南側へ移動
中央電気倶楽部を訪ねた後
旧大阪中央郵便局(大阪市北区梅田3-2-4)

窓が大きく印象的でした。
旧毎日新聞大阪本社玄関(大阪市北区堂島1)

全部、残せたらいいのに…これも、本物ではないかも知れません…
朝日ビルディング(大阪市北区中之島3丁目2)




他の建築物に無い、モダンさがあるように素人ながら思いました。
再び西区へ移動
山内ビル(大阪市西区土佐堀1丁目)





これは、大きさといい装飾、渋さ、カッコよさ等最高でした。
メッチャ良い感じでした。
山内ビルの東側にある橋…名前忘れました。


これも、良い感じでした。
ちょっとだけ中央区に
住友ビルディング(大阪市中央区北浜4-6-5)





重厚です。かっこいい
再び、西区へ
江戸堀コダマビル(大阪市西区江戸堀1丁目10)




色んな方のブログ等で存在を知ったのですが、塗装をしたのかわかりませんが
一見、新しく感じました。
京町ビル(大阪市西区京町堀1丁目7)




重厚で、窓がきれいでした。良い感じ
安田ビル(大阪市西区京町堀1丁目8)



スクラッチタイルに二本の柱が印象的でした。
大きさも大好きです。
安田ビルの近く(西側)のビル

すみません名前を忘れました。岡崎ビルだったような…
そんなに古くありませんが…
崎山ビル(大阪市西区靭本町)



正面はネットが張られ、荒れていました。
西区と北区の南側の探訪は終了
大阪市は、まだまだあるみたいなので、また来ます。
大阪市北区と隣接する北区の南側を探訪しました。
その2です。
区の南側へ移動
中央電気倶楽部を訪ねた後
旧大阪中央郵便局(大阪市北区梅田3-2-4)

窓が大きく印象的でした。
旧毎日新聞大阪本社玄関(大阪市北区堂島1)

全部、残せたらいいのに…これも、本物ではないかも知れません…
朝日ビルディング(大阪市北区中之島3丁目2)




他の建築物に無い、モダンさがあるように素人ながら思いました。
再び西区へ移動
山内ビル(大阪市西区土佐堀1丁目)





これは、大きさといい装飾、渋さ、カッコよさ等最高でした。
メッチャ良い感じでした。
山内ビルの東側にある橋…名前忘れました。


これも、良い感じでした。
ちょっとだけ中央区に
住友ビルディング(大阪市中央区北浜4-6-5)





重厚です。かっこいい
再び、西区へ
江戸堀コダマビル(大阪市西区江戸堀1丁目10)




色んな方のブログ等で存在を知ったのですが、塗装をしたのかわかりませんが
一見、新しく感じました。
京町ビル(大阪市西区京町堀1丁目7)




重厚で、窓がきれいでした。良い感じ
安田ビル(大阪市西区京町堀1丁目8)



スクラッチタイルに二本の柱が印象的でした。
大きさも大好きです。
安田ビルの近く(西側)のビル

すみません名前を忘れました。岡崎ビルだったような…
そんなに古くありませんが…
崎山ビル(大阪市西区靭本町)



正面はネットが張られ、荒れていました。
西区と北区の南側の探訪は終了
大阪市は、まだまだあるみたいなので、また来ます。