goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぽけな足跡

踏み出す一歩はいつも小さくて・・・
不器用に、一生懸命に、歩んできた私の足跡

卒業式

2008年03月03日 | 気まぐれに描いてみた
久しぶりに、仕事に関係なく徹夜をしてしまいました。。。(^_^;)ゞ


(卒業シーズンなので~♥)
今回のテーマは女子大生・・・袴スタイル


ここをクリックしてね♪

(絵をクリックすると大きな画像です♥)


先月の3月28日は、次男(高校生)の卒業式でした。

その式で、担任の先生が着てらした袴姿がとっても素敵だったので
久しぶりにパソコンで「落書き」をしようかなぁ~って。。。(#^m^#)

(実際にお召しになられていたは、着物が淡いピンクで袴が水色)
とっても上品な感じのコーディネイトで、良くお似合いでした♪

思い起こせば・・・
良い事も悪い事有り~の、長い長い3年間でした。

担任の先生には、本当にお世話になりました。

式が終わり、先生の所へ行ってお礼の挨拶をしていたら、
思わず涙がこぼれそうになるくらい・・・

あ~~~っ、しんどかった!
・・・そして、ほっ~としました。

高校生の母親を卒業だーヽ(^o^)丿


息子よ~
「大人に成ったら、しっかりと親孝行しなさいよ
と言いたい。。。
(1・2年を受け持って頂いた先生にお礼を言うのを忘れてた


最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいどm(__)mどうもありがとうっす。。。 (かえる)
2008-03-19 18:04:31
ジュリちゃんへ

無理できない性格なんだけど・・・
その優しい言葉が嬉しいよ♪
ベビちゃんの成長
ジュリちゃんの詩を楽しみに、ふらりふらりとおじゃましま~す


ぴよちゃんへ

息子さんもアレルギーなの?
ブタクサって黄色い花が咲く、背の高い草花?グランドスポーツなのに大変ね
nfwさんに教えて頂いた
カルピスの「インターバランスL92」アルケアは始めたのだけど・・・
辛いものとか、ビール、コーヒーが好きなのよねぇ~~~
でも、ヨーグルトも始めてみます♪
ありがとう
返信する
うっす(*^_^*) (ぴよこ)
2008-03-19 14:44:55
先ほどはありがとね~(=^_^=)ノ
ちょっと 様子見に伺いました~。

かえるちゃん、花粉症なのね。。
早く治まるといいんだけど・・

うちの息子はブタクサアレルギーもあるから
7月くらいまで続くのよ。
症状を緩和させようとヨーグルトをたくさん食べているけど どうなのかな~ (^0^;)
返信する
ウフフ~。 (ジュリア)
2008-03-17 21:32:20
久々に、かえるちゃんの元気なコメが見れて
嬉しかったです~~っ。(*≧∇≦*)ノ

無理しないでいいので~
気ままに、遊びに来てねんっ♪(*^o^*)ノ

返信する
コメントありがとうございます。 (かえる)
2008-03-17 11:01:54
レスが遅くなってごめんなさい。

みぃちゃんへ

ありがとうございます~♪
みぃちゃんこそ、家事とお仕事、育児で
忙しいのにいつもがんばってるなぁーって^^ゞ

かえるは、みぃちゃんのエナジーが
溢れるようなイラスト大好きです。
気まぐれ落書き同士、ヨロピクねっ

ジュリちゃんへ

プチごぶさた~♪(^^ゞ
覗いてくださってありがとう~です。

さくらちゃんともログ友の・・((^O^))ねっ-☆

かえるも仕事が一段落着いたので
またボチボチ一回りさせて頂きます。。。

NAOちゃんへ

ありがとうございま~す。
大きな溜息をひとつ~ホッ~っとね
花粉と黄砂にはやられっ放しです。
メガネをかけて、マスクして
薬を飲んで・・・
それでも、髪の毛が顔にかかって
痒いので前髪をパッツン!
自分で切ってしまいました。。。
返信する
Unknown (NAO)
2008-03-15 12:47:07
息子さん、ご卒業おめでとうございます♪
かえるちゃんもお疲れ様でした
これでひと安心ね!…ってわたしが言うのもヘンだけど

花粉症の具合はどうですか~?
今日はたくさん飛んでるのかな・・?

袴姿の女性↑美しくて萌えーーーっ!(←古?)
返信する
お元気かしら? (ジュリア)
2008-03-14 12:56:32
しばらく~、お顔を見てないので
寄ってみましたっ♪

季節の変わり目は、何だか忙しないわよね。
無理せず、ゆっくり・・・
気ままにがいっちばんっ。 v(^。^*)

あっ・・・
さくらちゃんとお友達になったよ~っ(≧v≦*)
返信する
コメント登場~(久々) (さーさんちのみぃ)
2008-03-14 00:57:41
この間はちょちょっと見てすぐ帰ってしまったので
コメ出来ませんでした~すんまそん

絵がレベルアップしててびっくり
私の落書きレベルとは違うよね。。
描くのも好きなんだけどねん。>私ゃ

息子さんのご卒業、改めておめでとうございます~

返信する
さくらちゃんへ (かえる)
2008-03-13 01:13:29

コメントありがとうございます。

大人の階段上る~♪
君はまだシンデレラっさ~♪

実は・・・長女と長男も卒業なんです。。。(^^ゞ
目出度いX3←出費が嵩む

それぞれ、挫折もあったから
本当に嬉しかったですよ
この先も・・・
今の喜びを忘れずに頑張ってほしいですね。

そして、ブログ復活おめでとう~
また、楽しみが増えました。。。(^^ゞ
返信する
おめでとうございます☆ (さくら)
2008-03-10 18:17:33
かえるちゃん、お絵かき、またパワーアップしてませんか???
ホントにきれい~素敵です
息子さんもご卒業されたとの事、また一つ大人の階段を上ったのですね~。
おめでとうございます
色んな事があった分だけきっと喜びも大きいでしょうね~
これからどんな風に成長していくか、まだまだこれから、、楽しみですね

ところで私事なのですが、懲りもせず、先日こっそりとブログを立ち上げてみました~
ボチボチの更新でいってみますので、たまに遊びに来て下さいね
返信する
コメントありがとうございます♪ (かえる)
2008-03-10 12:03:38
nfwさんへ

今時の高校の卒業式は、昔のような
厳粛な雰囲気が薄らいできているような?
・・・子供達の緊張感も伝わってきませんが、
答辞を読まれる生徒さんは、流石にこみ上げてくるものがあったようです。

『みてみ亭』見てきました。
自分でHPを作らなくても作品の発表が出来るのですね。
もう少し、作品数を増やしたらチャレンジしてみようかしら。。。


ジュリちゃんへ

ありがとうございます。

そうよね~
卒業してはホッとし・・・
新しい生活に向けて、親は取り越し苦労をする?!
(危なっかしくてほっとけない)


このちゃんへ

ご心配をおかけしてゴメンネ~(^^ゞ
季節の変わり目は苦手なのよね♪
特に春は、色々と変化の時期でややこしいしね。。。
返信する
ん? (木の葉)
2008-03-09 11:03:06
かえるちゃん↑体調こわしてるの?
ヽ(~-~(。。 )ゝだいじょうぶ?ゆっくりと休んでね♪ミ^‥^)ノマタニャン^^^^^
返信する
母ゴコロ。。。 (ジュリア)
2008-03-07 13:39:56
息子さん、ご卒業おめでとうございます。

子供の成長って、こういう節目に感慨深く
感じてしまうわねぇ。。。

そして、ある程度経つと・・・
親を心配してくれるようになると~
子供なのに、不思議な気持ちになったりして。

最近ベビ兄と話すたびに、言われるの。
「いい歳なんだから、無理すんなよ、マジで。」
・・って。もーー。わかってるってば~~って感じ。(笑)

イラストテーマの、女子大生。。。
危ないテーマ?あはは・・・。同じ世代ねぇ。(爆)
スゴク綺麗に描けていますっ。品の良さを感じるっ♪
返信する
nfwさんへ (かえる)
2008-03-07 01:00:03
どうもありがとうございます。ちょっと体調崩して(-_-;)・・・改めて、ゆっくりコメントさせていただきます。m(__)m
返信する
おつかれさまでした (nfw)
2008-03-06 21:12:48
ご子息が卒業されたとのこと
おめでとう御座います。

いまどきの高校の卒業式って
どんなんなんでしょうか
ちょっと想像つきません。

相変わらず絵がお上手で
というより技術がレベルアップ
しているしているような気が・・・

「みてみ亭」あたりに登録されたら
即、部屋持ちさんになれるかも。
   ↓  ↓
http://mitemitei.com/


返信する
RYOちゃんへ (かえる)
2008-03-05 23:20:59
ありがとうございます。
あらっ、RYOちゃんの方が
イラストよりずっと美人で可愛いくて色っぽい♪

イラスト、大事にして下さって
とっても嬉しいです。

ソフトにも大分慣れてきたから・・・
今度、春バージョンも描くからね
返信する
卒業おめでとう♪ (RYOKO)
2008-03-05 22:17:40
息子さま、卒業おめでとうございます

卒業式のシーズンなのね~。

それにしても、このイラストもとっても素敵です
かえるちゃんに描いてもらった私のイラスト、携帯の待ちうけにしてて、今日、うちの社長に見せたのよ。
「私をイメージして描いてもらったんです」
って言ったら、
「お前、それはよく描いてもらいすぎだろう!」って怒られちゃったよ。
でも、お気に入りなんだもん
返信する
↑誤解しないで下さいね♪ (かえる)
2008-03-05 05:16:39
まだ、誰も結婚はしてませんから~
うちはみんな、おぼこい(シャイ)なので・・・結婚は遅いかも(^^ゞ
(決断力と度胸がいまいちなのよね。次男は超シャイで問題外)
返信する
ロンサムさんへ (かえる)
2008-03-05 00:44:31
ありがとうございます。

過ぎ去ってしまうと・・・
あっという間ですね♪
今度ふと、気付いた時には孫を抱いてるかも?
返信する
ぴよちゃんへ (かえる)
2008-03-05 00:33:29
ありがとうございます。(^^ゞ
そして・・・
息子さんのご卒業おめでとうございます。

そう~語りつくせないほど・・・
3年間を通して良い先生方に恵まれ、
心から感謝しています。

そして、いつも笑顔で話を聞いてくれる
友の存在も・・・

嬉しいことがあると、落書きしたくなる習性?
返信する
Unknown (ロンサム)
2008-03-04 23:54:35
息子さんご卒業おめでとうございます
そしてかえるさん、ひとまずお疲れ様でした



3年間って長いようであっという間ですよね~
返信する
こんにちは♪ (ぴよこ)
2008-03-04 15:33:02
ご卒業 おめでとうございま~す!
うちは昨日だったよ。

かえるちゃんにとっては長い長い3年間だったのね。
>しんどかった・・ってそんなに大変だったの?(笑)
でもいい思い出だね。

あ・・私も 1.2年の担任に挨拶せずに帰ってきた(^0^;)

絵、上手すぎる!
髪飾りがほんとに光っているようだよ☆
返信する
コメントありがとうございます♪ (かえる)
2008-03-04 02:47:09
ミントさんへ

ありがとう~
いつも話を心配事を聞いて頂いてた個性に溢れる「我息子」も、無事卒業証書を頂くことが出来ました。ヽ(^o^)丿

イラストはね・・・
幼少の頃からお姫様を描くのが好きで~
漫画家を夢見たこともあったけど・・・縁が無かったのね~、出会いもチャンスも無かったのよ。
ミントさんのガラス絵こそ、本格的
この間も久しぶりに見惚れてました♪

顔が私に似てるって?
そらっ、褒めすぎやわぁ~(#^.^#)
(嬉しいけど・・・パンダもひっくり返る?!)


うーちゃんへ


ありがとうございま~すっー☆
かえるも手毬好き
ちゃんとネットで調べたけど・・・あまりにも精巧な模様で綺麗過ぎて描けなかったから、適当~♪

そうやねん~
ひとつ終われば、また新たなスタート
「4月から、また新たな戦いが始まる!」ドラマはまだまだつづく。。。


このちゃんへ

ありがとう~
そうそう~、次男がぴよちゃんちの息子さんと同い年で~(゜、゜)
長女が外れさんちより1つ上みたいだね
そうなの~ここが正念場!頑張る
実は・・・娘に送られてきたレンタル冊子を参考に。
デザインは難しすぎて真似できないので、適当ね(^^ゞ
(プロは憬れ~)

かえるは何でも屋さんです!
(フリーターに近いのかなぁ~?
絶対、パートに行ったほうが収入は確実にアップする)
返信する
おおっ~♪ (木の葉)
2008-03-04 00:26:33
かえるちゃん、息子さんの卒業、花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゜*おめでとぉ♪
ぴよちゃんちと同い年なのね♪
直ぐに子供は巣立って行くから後少しp(*^-^*)q がんばっ♪
それにしても袴姿を見て帰って来て見事に描けるなんて♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
絵の上手い人は観察力も優れていると思う。
かえるちゃんはプロじゃないのかなぁ~(・_ ・)ジーッ
返信する
おめでとう~♪ (うえどん)
2008-03-03 23:22:50
息子さんのご卒業、おめでとうございま~す♪

可愛い絵ですね!!手毬と梅の模様は、私の好きな模様なので、嬉しくなっちゃった(*^m^*) ムフッ
高校生の母を卒業しても、大学生の母で、頑張るのね(^_-)-☆
ふぁいっと~p(´∇`)q
返信する
うぉー (ミント)
2008-03-03 22:33:58
子供さんのご卒業おめでとうございます
うれしいですねっ
この絵・・・かえるさん描いたって???????
すごーい すごーい 凄すぎる
細かい作業がいる絵なのに驚きました
素晴らしいです。
よーく見ると
お顔は かえるさんに似てるわね
返信する
コメントありがとうございます♪ (かえる)
2008-03-03 18:28:47
外れさんへ

ありがとうございます。
記憶に無いのは当然です・・・
まだ公表してないですもの♪(#^m^#)
(美容専門学校です)

『AzPainter』を教えて頂いたお陰で、
以前よりに凝ったものを比較的簡単に描けるようになりました。
まだ、ツールを全部使いこなせて無いですが。。。


りんちゃんへ

進学、おめでとうございます。
期待と不安はいつも背中合わせね♪

子供は中学からの6年間で、自己の確立を完成していくと聞きました。
少しずつ親と距離を置き、黙って自分の考えと遣り方で行動しようとし始めまるから・・・イライラする事増えるけど
どうかお子様の成長と変化を楽しんで下さいね

その時は本当に悩んだり、心配事も多々ありましたが・・・今、振り返ればやっぱり懐かしく、あの頃の自分達が愛しいくらいです♪
ナルちゃんもいいとこね(^^ゞ。。。
返信する
コンニチワ♪ (りん)
2008-03-03 14:04:30
ご卒業おめでとうございます!!

長い長い 3年間だったのですか?
3年なんて あっという間の気がするけど・・

我が子も今年から 中学生
ちょっと ドキドキしてます
大人になっていく 彼を見たいような・・
見たくないような

カエル姉さんは 本当に絵がうまい!!
私も仕事で書かなくちゃならないのに
まだ何にも手を付けてません
返信する
祝☆卒業 (東の外れ)
2008-03-03 08:48:04
おはよう☆
先ずは、息子さんの卒業おめでとうございます。
進学だったかな?(記憶力の低下)

そしてイラスト、上手に描けてるじゃ~ないですか!
徹夜で一気にかかれるのですね。
徹夜は体に良くありませんよ。

卒業と言えば贈る言葉♪コラッ!鉄也!
返信する