昨日の読売新聞のよみほっとは嵐でした。
ここでは色違いのチャリTシャツを着て、地球儀を前にギュッと集まった写真でした。
雅紀のTシャツの色は白でした。
24時間TVへの意気込みを語っていました。
それと汐博へ行った時にも24時間TVのブースに入る前にポスターが貼られていたのですが、
多分地球を象った円の中に嵐のメンバーの顔が映っていて、
会場で見た時はその雅紀の斜め前を見ている表情が凄く綺麗で、
写メを撮ろうとしたのですが、立ち止まらないで下さいと誘導されて、
あえなく断念したのですが、新聞に入ってくるとは(笑)
無理矢理写メを撮らなくて良かったです(笑)
嵐にしやがれ。こちらも24時間TV直前SPという事で、
二人のアニキゲストが登場しました。
その前のオープニングトークでは、
24時間TVのそれぞれの企画について、話が弾んでいました。
潤君はタップを本番で披露しするのでその練習をしていて、
雅紀はウォーターボーイズをサポートする為に
高校の外のプールで一緒に練習しているので日に焼けたと言っていました。
今回の衣装、素敵でしたね~。
体のラインにフィットしたフルレングスのデニムが格好良かったです。
ジャケットも変わった色のレザーで、素敵でしたね。
翔ちゃんはピアノの連弾をするそうで、長時間の練習で大変そうですが、
翔ちゃんがピアノを弾く姿は大好きので、期待しています。
ニノは「今年は楽しい」と各地にロケで飛び回っているようです。
そして待ってました(笑)もうひとつの企画の天気予報もやってくれるようです。
朝早く起きて待っていますよ~。
リーダーはドラマの撮影が終了したそうで、
命について考えたと言っていました。ドラマも楽しみです。
最初のアニキは要潤さんでした。
うどん県の副知事という肩書きを持つ要アニキですが、
うどんを食べて24時間TVを乗り切ってほしいという、
讃岐うどんについて教えてくれすようです。
要アニキは先日結婚したばかりで、花束がリーダーから渡されました。
新婚生活はとても良いそうで、もっと早く結婚すれば良かったと言うので、
どうしてかとちょっと踏み込むと話してはくれず(笑)
要アニキも話しが上手なので、ずっと嵐とアニキのトークを聞いていたかったです。
讃岐うどんの麺はコシが大事という事で、
足で踏んで麺を作るのですが、
その足で踏むのを体験するメンバーを決めるのに。
何の部活に入っていたか聞くアニキ(笑)
これってうどんと関係あるのかなぁ~(笑)
アニキはサッカーと答えた人に当てようと思っていたのか、
サッカーと答えたのが翔ちゃんと潤君の二人いたので困っていましたね(笑)
翔ちゃんのアピール勝ちで翔ちゃんが足踏みを体験したのですが、
バランスを取るのが難しいらしく、大変そうでしたね。
こうして毎日何時間も踏み続けているのですから、美味しい物は簡単ではないんですね。
次は麺を食べることになったのですが、
そのメンバーを決める質問はお風呂でどこを一番はじめに洗うか?でした(笑)
意図が全く見えない質問が良いですね~(笑)
雅紀以外のメンバーは髪の毛からという答えでしたが、
雅紀は「歯磨き」と答え、これにはアニキは大変ウケていましたね(笑)
この食べる係は「歯磨きくん」に決定しました(笑)
讃岐うどんには四天王と呼ばれる種類が4つあるのですが、
その4種類の讃岐うどんを1本ずつしか試食は許されないようです(笑)
雅紀はまず1本食べて、「あらまあ」という感想を言っていました(笑)
優しいお味だったようです。
その後も見事なすすりっぷりで食べていたので、
雅紀にうどんのCMが来ると良いなぁと思ってしまいました(笑)
2人目のアニキは森山直太朗さんでした。
お母様の森山良子さんからはVTRで直太朗さんへのオネエ疑惑が浮上したり(笑)
義兄のおぎさんからは美人に興味が無いとか(笑)
友達のアンガールズの田中さんからは優しすぎると言われていました。
直太朗アニキは、グループで新曲のプロモーションをやってみたいと、
嵐とシュミレーションをしようという事になって、
グループ名を何にしようかと考えていると
雅紀が「MORISHIは?」と(笑)さすが雅紀そのネーミングセンスは抜群ですね、
アニキも気に入ったようで雅紀とグータッチをしていました(笑)
嵐と直太朗さんが24時間テレビのマラソンランナーの大島さんに
応援歌を作る事になったのですが、ここで問題が!
みんなでディスカッションをして歌詞を決めるというのは
直太朗さんが呼び方もどう呼ばれたいか自己紹介からと
自己紹介を始めたのですが、
この自己紹介の部分が、本放送より、
その日にやっていた番宣番組の方が長く放送していました!!
これは問題ですよね(笑)
番宣番組では昨年の24時間での嵐にしやがれの放送と、
夜の本放送の予告を放送していたのですが、
予告映像のレベルではなくて、こんなに放送して良いのかな?と
私が思ったくらいで(笑)
もしこれが本放送でカットされるのなら残しておこうと思っていて、
これはもちろん残す事になりました。
雅紀の自己紹介で「好きな有名人はマイケルジョーダンです」
ニノがマイケルでいいんじゃない?というと、
「マイケルと呼んで下さい」と言ったあと、「マイコーにします」と言っていました。
翔ちゃんも「顔がテカっている」というと雅紀が「テッカチャン」と言うと、
翔ちゃんがテッカチャンと呼んで下さいと言ったあと、
好きな文房具は「3色ボールペンです」と答えていました。
オンエアではホワイトボードに「三色ペン」と書かれていただけなので、
これを見ただけでは翔ちゃんと三色ペンが何のこっちゃ結びつきませんよね(笑)
大した違いはないものの、カットしてほしくなったなぁ~。
大島さんへの応援歌は直太朗さんの声で歌われると
どんな言葉にも深みがあって、
それを聞いて黒沢さんが大島さんより先に泣いてしまうのは
何となく分かるような気がしました。
みんなが「大島」と呼ぶ中、潤君だけが「美幸」と呼んだのもキュンとしましたね。
雅紀の振り向きざまの「大島」も良かったです(笑)
24時間マラソンで88キロを見事走りきって、
武道館でみんなでタピオカミルクティを飲めると良いですね。
昨日のZIPのコラボ座談会は翔ちゃんが「チャレンジ」について語りました。
ニノがチャレンジというは出来ないことをするのではなく、
出来た事を続ける事もチャレンジだと、また良い事を言いましたね~。
桝さんのZIPdeポンの動きをチャレンジだと言っていましたけど(笑)
私もあのゲームには違和感があったので(失礼)笑ってしまいました。
翔ちゃんもそれを受けて、明日もあさっても毎日続けて行く事がチャレンジだと
語ってくれました。
今日も蒸し暑いですけど、頑張りましょう♪
ここでは色違いのチャリTシャツを着て、地球儀を前にギュッと集まった写真でした。
雅紀のTシャツの色は白でした。
24時間TVへの意気込みを語っていました。
それと汐博へ行った時にも24時間TVのブースに入る前にポスターが貼られていたのですが、
多分地球を象った円の中に嵐のメンバーの顔が映っていて、
会場で見た時はその雅紀の斜め前を見ている表情が凄く綺麗で、
写メを撮ろうとしたのですが、立ち止まらないで下さいと誘導されて、
あえなく断念したのですが、新聞に入ってくるとは(笑)
無理矢理写メを撮らなくて良かったです(笑)
嵐にしやがれ。こちらも24時間TV直前SPという事で、
二人のアニキゲストが登場しました。
その前のオープニングトークでは、
24時間TVのそれぞれの企画について、話が弾んでいました。
潤君はタップを本番で披露しするのでその練習をしていて、
雅紀はウォーターボーイズをサポートする為に
高校の外のプールで一緒に練習しているので日に焼けたと言っていました。
今回の衣装、素敵でしたね~。
体のラインにフィットしたフルレングスのデニムが格好良かったです。
ジャケットも変わった色のレザーで、素敵でしたね。
翔ちゃんはピアノの連弾をするそうで、長時間の練習で大変そうですが、
翔ちゃんがピアノを弾く姿は大好きので、期待しています。
ニノは「今年は楽しい」と各地にロケで飛び回っているようです。
そして待ってました(笑)もうひとつの企画の天気予報もやってくれるようです。
朝早く起きて待っていますよ~。
リーダーはドラマの撮影が終了したそうで、
命について考えたと言っていました。ドラマも楽しみです。
最初のアニキは要潤さんでした。
うどん県の副知事という肩書きを持つ要アニキですが、
うどんを食べて24時間TVを乗り切ってほしいという、
讃岐うどんについて教えてくれすようです。
要アニキは先日結婚したばかりで、花束がリーダーから渡されました。
新婚生活はとても良いそうで、もっと早く結婚すれば良かったと言うので、
どうしてかとちょっと踏み込むと話してはくれず(笑)
要アニキも話しが上手なので、ずっと嵐とアニキのトークを聞いていたかったです。
讃岐うどんの麺はコシが大事という事で、
足で踏んで麺を作るのですが、
その足で踏むのを体験するメンバーを決めるのに。
何の部活に入っていたか聞くアニキ(笑)
これってうどんと関係あるのかなぁ~(笑)
アニキはサッカーと答えた人に当てようと思っていたのか、
サッカーと答えたのが翔ちゃんと潤君の二人いたので困っていましたね(笑)
翔ちゃんのアピール勝ちで翔ちゃんが足踏みを体験したのですが、
バランスを取るのが難しいらしく、大変そうでしたね。
こうして毎日何時間も踏み続けているのですから、美味しい物は簡単ではないんですね。
次は麺を食べることになったのですが、
そのメンバーを決める質問はお風呂でどこを一番はじめに洗うか?でした(笑)
意図が全く見えない質問が良いですね~(笑)
雅紀以外のメンバーは髪の毛からという答えでしたが、
雅紀は「歯磨き」と答え、これにはアニキは大変ウケていましたね(笑)
この食べる係は「歯磨きくん」に決定しました(笑)
讃岐うどんには四天王と呼ばれる種類が4つあるのですが、
その4種類の讃岐うどんを1本ずつしか試食は許されないようです(笑)
雅紀はまず1本食べて、「あらまあ」という感想を言っていました(笑)
優しいお味だったようです。
その後も見事なすすりっぷりで食べていたので、
雅紀にうどんのCMが来ると良いなぁと思ってしまいました(笑)
2人目のアニキは森山直太朗さんでした。
お母様の森山良子さんからはVTRで直太朗さんへのオネエ疑惑が浮上したり(笑)
義兄のおぎさんからは美人に興味が無いとか(笑)
友達のアンガールズの田中さんからは優しすぎると言われていました。
直太朗アニキは、グループで新曲のプロモーションをやってみたいと、
嵐とシュミレーションをしようという事になって、
グループ名を何にしようかと考えていると
雅紀が「MORISHIは?」と(笑)さすが雅紀そのネーミングセンスは抜群ですね、
アニキも気に入ったようで雅紀とグータッチをしていました(笑)
嵐と直太朗さんが24時間テレビのマラソンランナーの大島さんに
応援歌を作る事になったのですが、ここで問題が!
みんなでディスカッションをして歌詞を決めるというのは
直太朗さんが呼び方もどう呼ばれたいか自己紹介からと
自己紹介を始めたのですが、
この自己紹介の部分が、本放送より、
その日にやっていた番宣番組の方が長く放送していました!!
これは問題ですよね(笑)
番宣番組では昨年の24時間での嵐にしやがれの放送と、
夜の本放送の予告を放送していたのですが、
予告映像のレベルではなくて、こんなに放送して良いのかな?と
私が思ったくらいで(笑)
もしこれが本放送でカットされるのなら残しておこうと思っていて、
これはもちろん残す事になりました。
雅紀の自己紹介で「好きな有名人はマイケルジョーダンです」
ニノがマイケルでいいんじゃない?というと、
「マイケルと呼んで下さい」と言ったあと、「マイコーにします」と言っていました。
翔ちゃんも「顔がテカっている」というと雅紀が「テッカチャン」と言うと、
翔ちゃんがテッカチャンと呼んで下さいと言ったあと、
好きな文房具は「3色ボールペンです」と答えていました。
オンエアではホワイトボードに「三色ペン」と書かれていただけなので、
これを見ただけでは翔ちゃんと三色ペンが何のこっちゃ結びつきませんよね(笑)
大した違いはないものの、カットしてほしくなったなぁ~。
大島さんへの応援歌は直太朗さんの声で歌われると
どんな言葉にも深みがあって、
それを聞いて黒沢さんが大島さんより先に泣いてしまうのは
何となく分かるような気がしました。
みんなが「大島」と呼ぶ中、潤君だけが「美幸」と呼んだのもキュンとしましたね。
雅紀の振り向きざまの「大島」も良かったです(笑)
24時間マラソンで88キロを見事走りきって、
武道館でみんなでタピオカミルクティを飲めると良いですね。
昨日のZIPのコラボ座談会は翔ちゃんが「チャレンジ」について語りました。
ニノがチャレンジというは出来ないことをするのではなく、
出来た事を続ける事もチャレンジだと、また良い事を言いましたね~。
桝さんのZIPdeポンの動きをチャレンジだと言っていましたけど(笑)
私もあのゲームには違和感があったので(失礼)笑ってしまいました。
翔ちゃんもそれを受けて、明日もあさっても毎日続けて行く事がチャレンジだと
語ってくれました。
今日も蒸し暑いですけど、頑張りましょう♪