2007年9月の記事を適当に、修正しました
あんじゅのお迎え記念日や、ドンの命日
そして、あんじゅのお泊り訓練が始まったり
いろいろな思いがある9月です
2007年9月の記事を適当に、修正しました
あんじゅのお迎え記念日や、ドンの命日
そして、あんじゅのお泊り訓練が始まったり
いろいろな思いがある9月です
今朝、みーちゃん花をやり替えようと
ねこやなぎを無造作にぬいたら・・・・
ね! 根!! 根っこがーーーーーーー
出てる
慌てて、丁寧に、小さく切ったオアシスで植え替え
ふーーー
これで付くかな
もしついたら、みーちゃん花二号だわ
そして、急に思いついて
古い古いおひな様を出しました
もちろん、みーちゃんも、ねこやなぎも一緒に
去年はみーちゃんも一緒にお飾りしたんだよね
そっちに行っちゃってさ
なんだかね。。。。
昨日の雨も上がり、薄曇りだけど明るい朝
裏庭に行って
二度の雪でちょっとどうにかしないといけないなぁ~と、様子を見てたら
ふと、足元をみたら
白のムスカリの芽が出てるのを発見
裏庭は白い花だけにしようと
やっと見つけた白いムスカリ
ムスカリだから、放置でいいし、簡単に増えると思ってたら
みーちゃんが、遠慮もクソもなく、チッコ
しかも、何回も
芽が出ていい頃になっても、なーんも出てこず
チッコに負けた。。。。
と思ってたのに、まさかの芽
って事で、みーちゃん花はムスカリに決定
ゴン太はシンビジューム
ブンはひまわり
ただ、ひまわりは種ができる前に、動かんオヤジが動いてぬいた。。。
あんじゅはフランス菊とモッコウバラ
あっ、ドンがなかった
まっ、ドンはこの家に一緒に越してきたワンだから
ぜーーーんぶドンの花
さっ、ここの裏庭、、、どうするべ
みーちゃんの四十九日も過ぎたので
みーちゃん、お空組に入学です
こんな感じになりました
しのちゃんの気分次第で別バージョンに換えられるわ
そして、お空組コーナーも新入生が入りました
みーちゃんはここに
去年入学した仲間達
モークも、マリンも、タッキーも、みゆさんも
みんな一緒に
そして、今まで飾ってた、しのワン4はここに
片付けるはできません
ホント、みんな逝っちゃったね~
そっちばっかり賑やかになっちゃって
今日はみーちゃんの四十九日です
もうって思ってしまう
まだ、そこにいるような気がしたり、
いない事を実感したり
現実と過去を行ったりり来たりしてます
みーちゃんとの想い出の中で、忘れなれない一瞬があります
家に来て、はじめての笑顔が見られた時です
あんじゅの力があったこその、この笑顔
それまでは、ほぼこんな警戒した顔
こうなるまで、不安も不信もいっぱいだったろうに
ただ、ただ、よくがんばって慣れてくれたねぇ~
と、みーちゃんに感謝
まっ、基本、心と態度が違う事がはっかりわかったから
こちらも余裕で見守る事ができました
たった3年、でも、密度の濃い3年でした
不思議な事に、痴呆が出てから
みーちゃんが今何を思って、何をして欲しいのかが
すぐにわかるようになって来ました
心の行き交いもできるようになりました
もう少し一緒にいられたら、もっとお話ができたろうに
と、思う事も。。。。
みーちゃん
そっちは慣れた
あんじゅや3兄達と一緒ワイワイしてる
今、みーちゃんを想うと、笑顔のみーちゃんしか浮かんでこないよ
きっと、幸せの中にいるね
しの家に来てくれて、
しっかり、しの家のワンになってくれて、ありがとう