goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

現状維持

2020-03-31 11:56:20 | あんじゅ病院

 

今日は、あんじゅの『楽に過ごせるためのお薬』がなくなったので、病院へ

車から降りる時から頭が上がって、スタッフの皆さんにもご披露

 

体重は1.5Kg減

足が細くなって、浮腫がかなり取れた事を確認してもらった

腹水はまだまだだけど

腫瘍からの出血は止まってる模様

 

心肺の浮腫も少し楽になったようで、湿った咳もかなり減ってきた

心臓への負担も少し軽くなってきて

心臓が血液を送り出す動きが、以前よりもスムーズになってた

 

でも、心臓自体は相変わらず悪い。。。

まっ、良くなる事はないな

 

後は腎臓との兼ね合い、院長先生を悩まして、三日分のお薬を出してもらいました。

 

心臓への負担が軽くなった事で、自分で立とうとするあんじゅ

でも・・・立てなくて、生まれたてのバンビ状態になる時も

 

必死で立とうとしてます

 

 

チャレンジするものの、立てなくて、呼吸も早くなり苦しくなって断念

 

 

 

立たせると、足元が不安定ながら、歩きます

今朝はチッコの後、座らない!!と言うので、そのまま朝ご飯タイムへ

 

 

久しぶりに立ってご飯

でも、食事介助がないと、口の中に入りません

 

柴犬なっちゃんママと、ドン二郎姉が来てくれて、いっぱい相手をしてもらってご機嫌のあんじゅ

そして、かまってちゃん・みーちゃんも超ご機嫌ワンに

 

 

 

『持ち直した』まではいかなかったけど

もう少し先の光に希望をもつ事が出来そう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人で病院

2020-03-27 12:10:04 | あんじゅ病院

 

今日はあんじゅ&みーの病院日

あんじゅはハニカムマットに包まれて、みーちゃんはみーちゃん箱に入れられて

雨の中行ってきました

 

まずはあんじゅ

体重はあまり変わらず・・・

あれだけチッコが出てるのに。。。

 

足の浮腫が取れた事を確認してもらい、少しは体が楽になってる事を聞いてホッ

心臓は・・かなり弱ってます

湿った咳をしたり、鼻からの分泌物が増えてきた事を考えても

心肺の浮腫はまだまだ。。。

浮腫は最初足から取れていき、腹水は最後に取れるそうです

 

このお腹・・・腹水が取れるといいな

 

 

院長先生に丁寧に診察してもらい

あんじゅの心音を聞きながら、少ーーし利尿剤を入れましょう!

腎機能に負担がない程度に!

 

今のお薬でも浮腫は取れてるけど、まだかなり辛い状態だと

あんじゅが苦しまないために、お願いしました。

明日の朝までのお薬はあるので、三日分

全部飲みきって、また病院に行けますように

 

そして、みーちゃん

待合室ではなにげに、あんじゅのハニカムマットの上で待機

 

 

体重は完全に戻り過ぎ、チョイオーバーの8.52kg 

あんじゅのおこぼれも狙い始めたものな

 

心臓は相変わらずの大きな雑音の世界

うーーん・・・気温が上がったら、要注意だわ

 

またまた脳卒中になってしまう可能性が大

お薬は少し変更になって、現状対策へ

 

2人とも、ぼちぼち行こうね

ゆっくりゆっくりね

 

 

折角、仲がしっくり来だして、いい感じになってきたんだものね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のプレゼントタイム

2020-03-18 14:41:58 | あんじゅ病院

 

今日は暖かい日

あんじゅも調子がおちついてて、

呼吸もゆっくり、うんちも出て、夜中にチッコも

朝早く、こんな光景も

 

みーちゃん、うちの子になってこんなに近くに寝たことはなかったのに

うれしいね~

 

 

ご飯も完食

お皿から自分で食べようとしたけど、口の中に入らず

結局いつも通りにしのちゃん手から

ミルクも飲んで、周りに散ったのもなめ回し

 

 

片付けた後、自分から頭をスクッと上げた

いい目してる

 

 

そこでしのちゃん決意

あんじゅとカート散歩に行ってきました

行き先は大好きなチャッピー母さん家、歩いて3分頑張りました、しのちゃんが

 

 

 

午前中チッコも出て、しっかり寝た後、

異種友達のちゃちゃくんが来てくれました

 

このちゃちゃくん、まだよたよた歩きの時あんじゅのお腹の中で遊んだり、寝たりしてた子

顔見知りだから、出ては来ないけど、シャーはなし

 

そして、あんじゅっ子Ⅰのレイナちゃんがレイナ姉と来てくれました

最初は照れて、母に近づかず

でも、そのうち添い寝を

 

 

あんじゅの子供達、みんな母より大きくなったけど

レイナ・・・デカいぞ!

 

この間、レイナ姉ちゃんにきれいきれいにしてもらってて良かったね~

ピース姉も来てもらって、あんじゅ、うれしいね

 

今日は神様からのプレゼントのような日です

あんじゅも呼吸も落ち着いてて、いい顔してくれて、しっかり食べて、自分で出して

穏やかで優しさいっぱいの笑顔の時間を過ごす事ができました。

今日もみんなの優しさに感謝でいっぱいです

ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏ん張ってます

2020-03-16 17:04:20 | あんじゅ病院

 

あんじゅ、踏ん張ってます

 

すごくすごく頑張ってくれてます。

 

おしっこ1回しまった。

お水飲みました。

アイス1カップ食べました。

BIOPURほぼ1缶食べました

 

心臓は早すぎるほど打ってます。

でも、目がしっかりしてます。

頭もあげました。

比較的落ち着いてます。

 

皆さんの優しさにただ、ただ感謝の気持ちでいっばいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願い

2020-03-16 10:16:48 | あんじゅ病院

 

昨日の夜8時過ぎ

あんじゅの呼吸が激しくなり、

立てないのに、自分で立とうとして、介助してやるとやっとお水場所まで行ったところで

後ろ脚から崩れるようにへたり込んだ

心臓がすごく早くなってたので、その場所でしばらく寝させてました

 

 

1時間ぐらいの間隔で頭をあげるので

そのたびに向きを変えたり、少しずらすと、また寝息を立てて寝始める

この繰り返しの一晩でした。

 

朝は食べるかどうかわからなかったけど

一応用意して、出してみると、BIOPURの缶詰一缶とパンとカリカリ鶏皮を完食

お水も自分で飲みました

 

 

 

そして、一番で病院へ

夜からの様子を伝え、診察してもらうと、心臓がかなり弱ってました

 

昨日は自分で歩いて、7回もチッコもしたのに

体全体がかなりむくんでます。

急にかわりすぎです。

 

あんじゅの残りの時間はもう少ないようです

後は。。。。最後の願いは

苦しまずに、寝むるように兄ちゃんズの元に

 

明日がもしあるなら、

苦しまずに寝てるだけなら、病院には行かず、家で一緒にいようと思ってます。

 

みーちゃんも心配そうに離れて見守ってます。

最初はこの辺りでいたのに、

 

 

時間が経つにつれ、じわじわと近づいてました

 

 

まだ食べるかもしれません。

まだあんじゅしてにやれる事はあります。

残された時間、精一杯あんじゅと話そうと思ってます。

生きてくれてる今、輝く時間にしないと

 

 

そして、今日はブン三郎の誕生日です

ブンもドン・ゴン太と一緒にあんじゅの側にいてくれると思います。

かごめちゃんもきっと一緒に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする