goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

2人で病院

2020-04-17 12:32:28 | あんじゅ病院

 

今日はあんじゅ& みーの2人で病院日

今日も院長先生はじめ、スタッフのみなさんがハニカムマットあんじゅを

あたまり前のように運んでくださって

ホント、ありがたい

感謝しかありません

 

あんじゅは1日7~8回チッコが出てるのに

浮腫がなかなか治まりません

歩く度に脚がプヨプヨし出しました

 

 

体重は変わらず

心臓の左心房の弁は動きが悪すぎるらしく

こちらが悪いと、浮腫がひどいらしいです

 

あんじゅも、これだけ浮腫んでれば、かなり辛い状態です。

今回もお薬を調節してもらって3日分だしてもらいました。

 

でも、顔つきはしっかりしてます

目力もあります

横からみたら・・・あらっ! べっぴんさんじゃない

 

 

みーちゃんは心臓は相変わらず悪すぎ

でも、散歩に行こうとするし、行けば、まだ歩く!

みーちゃんサイズと雑種のダブルの強さらしいです

でも、これからの季節、暑さとの戦いだわ

 

体重は8.7kg

またまた増えてた・・・折角前回200g減ったのになっ

今日から少しへらそうっと

 

 

午後からはゆっくり寝てておくれ

しのちゃんはあんじゅの褥瘡対策でヨモギオイルを作らなきゃ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン

2020-04-13 12:38:17 | あんじゅ病院

 

今日、あんじゅのお薬がなくなったので、あんじゅと病院に行ってきました

浮腫も気になるし

 

で・・・あんじゅ心臓

もう休みたいサインを出し始めたようです

 

ブンの時もそうだった

でも、それからしばらく頑張ってた

 

だから、あんじゅももうしばらく頑張ってくれると思います。

今、精一杯生きてくれてます。

 

病院の帰り、コンビニによって、プチシュークリーム3個食べ

お昼には、アイス1個ペロッと食べて

 

 

ゆっくり歩いて、雨がまだ降ってるというのに

裏庭でチッコして

 

 

自力で家の中に入って、台所を様子伺い+チッコしたからご褒美要求し

 

 

お水を飲んで、ゴロン

 

 

あんじゅルーティンきっちり遂行しました

 

たた、死ぬ死ぬ詐欺クイーンのあんじゅ

もしかしたら、奇跡を起こすかもしれません

 

今を頑張ってるあんじゅと共に過ごす幸せを感じつつ

しのちゃんも今だけを見て過ごします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮腫再発

2020-04-10 11:58:45 | あんじゅ病院

 

今日はあんじゅ&みーのまとめて病院

病院の前についたら、診察時間前なのに、スタッフのおねーさん2人が出てきてくださって

あんじゅを運んでくれて、感謝

いろいろ気を使ってもらって、ありがたいです

 

あんじゅ、やっぱり全身の浮腫再発してました

 

 

体重は前回の28Kg台から30Kg台へ

特にわかりやすい後ろ脚が一見してプヨプヨに

 

 

 

 

体温は37.7℃

なかなか38℃に戻らなくなってきたな

心臓も必死で頑張ってるけど、下降気味

 

利尿剤を増やしてもらって、4日分

月曜日まで少しでも浮腫がとれて、あんじゅ体が楽になるといいな

 

続いて、みーちゃん、ご飯を少し減らした分

200g減の8.5kg

 

心臓はよーーく脈が飛んでた 

咳も回数がふえてるし、

これからの気温上昇の季節、要注意しないとね

夏超えするぞ!!

 

 

 

帰ってから、クレア家イチゴとヨーグルトを完食したあんじゅ

食べると襲ってくる睡魔

寝落ち寸前じゃん

 

 

 

今までヨーグルトを拒否ってたみーちゃん、

最近、あんじゅが食べてると興味津々で頭を突っ込んできてたので

オヤツに加えてやると

こんな顔して、味見中

 

 

食べ物に関しても、めんどくさいおばさんみー

これからどう出るかな?

明日も出してみようっと

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ・・・少しずつ

2020-04-06 12:19:50 | あんじゅ病院

 

楽に過ごせるためお薬がきれたので、病院に行ってきました

 

体重は28Kg台に

浮腫・腹水がかなり減ってきてた

 

嘔吐下痢があった事を伝え、血液検査をしてもらい

腎臓の数値は悪いながらも前回と一緒

貧血・白血球が少なくなってました。

特に白血球は半分に

 

心臓も悪いながら、前回と同じ

呼吸は楽になってる

いい事も悪い事も混ぜクチャ

 

少しずつ少しずつ、すべてが落ちてきてます。

冷静に、客観的にあんじゅを見るために、ちゃんと知っておかないと踏ん張れません

しのちゃん自身が感情的になって、崩れてしまうと

これこそ、あんじゅのためにはならない

 

今を精一杯生きてるあんじゅと共に過ごすためにも

目一杯あんじゅとの時間をたのしまなきゃ

 

朝は牛肉とたまごサンドを作ったら、パンだけいらん

はいはい、牛肉と卵とヤクルトをしっかり食べたから、よかろう

 

チッコも午前中3回

ふらつきながらも、自分で立ってする!

ナックリングも起こってるというのに

要領娘と呼ばれてたけど、頑固おばばちゃんにもなったか

 

チッコの後は、お水のあんじゅルーティン

以前にも増して要介護度アップ

 

 

 

あんじゅが動き出すと、みーちゃんはいつもこの顔で見守り

心配だよね

 

 

病院から帰って、お昼のオヤツ

ケーキ買って帰ったけど、ケーキよりオイルサーディンがいいんだと

結局オイルサーディン2缶完食

 

 

自分のはチャチャと食べて、あんじゅのお皿をのぞきに来たみーちゃん

ほんと・・・わかりやすい子だわ

 

 

もういらない!っていってたあんじゅ

でも、みーちゃんが様子伺いウロウロすると、急いで舐めはじめた

 

みーちゃんのおかけで完食出来たあんじゅでした

 

 

さっ、午後からはゆっくり寝て、穏やかにすごそうね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力低下

2020-04-02 12:04:48 | あんじゅ病院

 

昨日の夜のあんじゅチッコ、ちょっとヘンな色

茶色ではないけど、濃いい黄色

 

あれれれれぇ

 

しばし、様子を見てると、深夜1時のチッコは一目見て

はっきり血尿

その後も血尿、その上、朝は下痢

 

でも、本あんじゅはゆっくり気味になっても、しっかりご飯を食べて

チッコ後、裏道観察を

 

この横からみた姿、ちょっとお腹がスッキリした?

 

 

でも、寝た姿を見ると、まだまだか。。。。

 

とにかく、あんじゅチッコが取れたら、すぐに病院へ

 

検査結果は、菌や赤血球はポツポツ程度であまり問題ない

タンパクはかなり多く、白血球も多い

なのに、なぜ血尿?

 

診察もしてもらった結果、体力低下からの膀胱炎でした。

下痢は消化不良。。。

出来るだけ消化のいいもの食べさせてたのになぁ~~

 

心臓は悪いながらの現状維持

呼吸はすごく落ち着いてた

でも、時々ハーハーハーハー呼吸が早くなってたのは、痛みがある可能性が大

 

胸水・腹水共に利尿剤のおかげで、減少傾向に

 

まっ、とにかく今回の事は

膿皮症もじわじわ広がってきてる事もしかり

体力低下から起こったものでした。

 

先月の危険な状態、そこからなかなか復活出来なくて

やっとここ何日かで落ち着き始めた

だけど、こうやって、少しずつ落ちていく

今回は膀胱炎と下痢ですんだけど、次は何か起こるか

 

一つ一つも受け入れて

苦しみ・つらさ・痛みかがない事を最優先にしていくしかないな

 

帰る途中首をしっかりあげたあんじゅ

 

 

と思ったら、チッコだった。。。。目が訴えとる

家まで持たないかもと、途中のスーパーの駐車場の隅っこを使わせてもらいました

しっかりホウ酸水で流しましたよぉ

 

すっきりした所で、そこの側の桜と

 

 

帰って、おかゆを食べて、

半分寝てるみーちゃんの監視のもと、一緒にお昼寝

 

 

明日はみーちゃんのと病院だわ

みーちゃんも気温が上がってくると、咳が増えてきてる

まっ、まとめて、何かが起こったとしても、どうにかしまひょ

なんとかなるっしょ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする