goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

問題発生

2018-03-31 11:01:44 | ブン三朗病院

本来なら、今日は柴犬なっちゃんの病院付き添いだけで
ブンとあんじゅも同行し、
その後、幼馴染凸凹コンビで近くの公園でお花見予定でしたが、

ブンに次なる問題発生

昨日の夜、後の様子がヘン
あれっ?と思い、肛門を見てみると・・・

肛門の上部に赤いおできのようなものが

あっちゃぁーーーーーー

なので、ブンは昨日に続き、診察
院長先生も、えぇーーーーーー

患部を一目診られただけで、肛門周囲腺炎です!
でも、たぶんこれまでのブンの経過からして
肛門周囲腺がんの可能性が大きくと思います。

言い切られました

このままにしてたら、大きくなって、排便自体が出来なくなる可能性が大
切るとなると、麻酔の負担がどう出るか・・・・

麻酔も種類と程度がいろいろあるので、小さいうちだと軽い麻酔で短時間でできる
切るとしても、生活に不便のかからない程度に表面だけにする

大きくなるほど、負担が増える 危険も増える

色々話しましたが
ドンドン大きくなるようなら、切るしかない
今の所は、うんちの後には水で流して、清潔にしておくことしかない

現時点でのブンの腎臓・肝臓の数値は正常値
やるなら早い方がいい
季節的にも暑くなる前の方がいい

でも・・・・・

ふぅ。。。。。

どっちにするか、結果を出さないといけないけど
今の時点では出せません
排便が出来なくなるのも、命の危険性がかかってきます。

迷いの世界に入ったしのちゃんです。

なっちゃんママが、予定通りに花見に行きましょう!
そんな顔してたらいけません!!

だよね、ブン達がこんな負の気持ちを拾ってしまう

と、ここは予定通りに公園によってきました
都合のいい事に、誰もいなくて貸し切りです




なっちゃんママ、必死にフォロー中






なっちゃんも




ブンも




あんじゅもみんないい顔です




この笑顔を守りたい
もう、長い付き合いになった幼馴染コンビで
また一緒に近場お出かけに行きたい

しばらく迷い、迷いに迷いっても
早めに覚悟と共に、どちらか結果を出します

ブンに幸運が舞い降りますように







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらと病院

2018-03-30 12:17:50 | ブン三朗病院

今日はブンの病院日

体重は26.4kg
出血騒動なんかあったのに、まぁまぁ

詳しい血液検査の結果がきてて
クレアチニンは、正常値を維持出来てた
BUNも20でまぁまぁヨシで
肝臓系も落ち着いてたのに・・・

再生不良貧血系が・・・ダメ
3分の2しかなかった。。。。

ここの所の歩き方の不安定度が増してたのは
これも一因の一つだったらしい

足腰の弱りが早くて
ドンドン老犬化が進んでるから、
元の歩き方になる事はない

でも、貧血の方が少し良くなってくれると
もう少し、楽に過ごせるかも
ウーーん、何かないか、探そうっと

後は・・例のガン
これはどうしようもないから
引き続いて出血時はメディカルアロマで対応

最近の様子等を考え、ブンの寝たきり想定しないといけないと
覚悟と決心を
なんでも来いってんでい

そして、帰る途中にある桜で
あんじゅに内緒のウマウマで、ブンと二人花見




折角、いい所でシャッター押そうとおもったら・・・
どこのはじぃちゃんご一行が、花見の準備を始めて・・・
コッチを向きやしない

食べ物があると、目的達成のために
脚がよく動くらしいので、サッサの車犬に




病院でご褒美ウマウマももらったし、お花見ウマウマも食べたし
お昼からはゆっくり寝てようねっ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタポタ騒動

2018-03-24 09:21:46 | ブン三朗病院

昨日の晩御飯の後、寝てたブンが動き出すと

あれれ?
床に鮮血が点々と

えぇーーーーー
どこから~~~~~

気持ちを落ち着かせて、ブンの様子を見ると
頬の腫瘍部分からの出血

すぐにぬるま湯で洗い、時間がかかったけど止血ができて
抗生剤の軟膏を塗ると、しばらくして落ち着いたのか
本爺、寝息を立てて寝始めた




痛みもあるだろうし、乾燥すると痒くもあるだろうし
気になるからどうしても、あちこちでスリスリ
折角できた薄皮もすぐに、また剥げて・・・
の繰り返し

これから、こういう事も多くなってくるだろうし
本腰入れて、基底細胞ガンとの闘わないとな

もうね、どうしようもないですわ
コウケントーと塗り薬と、メディカルアロマでやっていくしかないんだけど・・・
痛みが、とれればいいんだけどなぁ・・・

あぁーーーーーー!! 悔しいなぁ

ガン憎し

悔しってだけで、立ち止まるわけにはいかない
ので! 百均に行って、これを買ってきました

お好み焼きのマヨとソースの入れ物と、雑巾
また、出血騒動は必ずあるから、
その時、水で流して、雑巾で受け取る!

まずはここから!
すぐに対処できる準備はできた




朝の散歩は、いつもに増してゆっくりで、
爺自ら、途中で帰る

お昼には、出てきて、しばしの日光浴




撤収後は、すこし改良を加え、寝やすくなった爺コーナーでゴロン




昨日はよく耐えたねぇ




ここで寝てくれると、いい事が一つあるんです
コウケントーパワーを強にして、こうやって全身照射

これだと、側て引っ付いてなくてもいいしね
ただし、全身の時のみだけど




昨日から、ブン、ブン、ブンのしのちゃん家
側で心配ながらも、アタチは?。。。。の、割れこみおばば

放牧タイムで、スッキリした模様です
これだけ、掘ったんですから~~~




少しは、悪い事をした自覚はあるらしく
呼んでも、耳が自動消滅して、スルーしていきます




あんじゅも心配だったよね~
あんじゅタイムも何か考えようね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめて通院日

2018-03-23 12:09:49 | ブン三朗病院

お天気回復した今日は、ブンとあんじゅのまとめて通院

ブンと一緒で、張り切ってるあんじゅ
ホント! アンタって
ブンがいるのと、いないのじゃ 態度が違いすぎ!!




最初はブン
体重は26.7kg 、これはまあまあ

心臓君はいつもと変わりなく、頑張ってくれてた
ちょっと安心したしのちゃん

というのも、
ブンが起き上がったとき、後ろ左足に力が、入ってない様子で
大きくふらついてく事が度々に

足腰の老化がまた進んだんだろうけど
もし、心臓だったら?
と不安がありました

爺心臓だから、何か起こっても不思議じゃないんだけど
貧血の数値も39で前回より上がってるから
完全に筋力の衰えですなぁ~

BUNは15、貧血も39、いいじゃん
ただ、中性脂肪はしっんり増えてくれてた。。。
しゃーない! 乳脂肪たっぷりのブンケーキたべたもんなぁ~

最近の様子をみて
ブンが立てなくなる日もそう遠くではないと
確信覚悟した、しのちゃんでした





続いてあんじゅ
持参チッコはキレイ

体重は・・24.6kg
ゲッ  こっちも増えとった
今日の晩からは質素ごはんにしょっと

で、狂犬病の予防注射を打ってもらいました
これで義務完了

ブンは・・・・夏を超えて、その時の様子をみてからで
いざとなれば、猶予してもらう事に

さっ、また一週間、ゆっくり過ごしていこうね~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめて通院

2018-03-09 12:09:51 | ブン三朗病院

今日は、あんじゅチッコを持って
2人まとめて通院

ブンと一緒でテンションアップのあんじゅ
診察室にも、シッポフリフリで入るさま・・・一人の時と違いすぎ




一人だと、騒ぎもしません! 飛びもしません!なのによぉ!!

最初にブン
体重は若干増えて、26.6kg
BUNは15
と、ここまではヨシ

て゜も、貧血がどうもいけません
先週に引き続き32~33

今できる事はヘム鉄を飲ますことだけ
他にはやっても効果は望めない、再生不良貧血
今までの数値が、比較的良かっただけかも

再生不良貧血と聞いてても
どこかに何かが出来ての貧血なのか、
何かが起こってるのか・・・
と、ついつい考えてしまう

でも、穏やかに過ごしてくれるブンに感謝
精一杯生きてくれてる
それだけで十分

続いて、あんじゅ
体重は24.6kg ビミョウに増えとる
おばばになると、一定が難しいわ

チッコ回数が増えてたから、疑惑いっぱいだったけど
キレイなチッコで一安心

次は二週間後
その時は柴犬・なっちゃんと一緒だし
もしかしたら・・・ドン二郎とも一緒になるかも

家に帰ると、ワンコ仲間のお母さんが
先週、小型犬のワンちゃんが虹の橋へ行ったって・・・
19才まで頑張った可愛い子

使ってた中で敷物を持ってきてくれました
早速ここに設置

こんなかわいい敷物
広さと丈夫さを求めてきた、しのちゃん家とは無縁だったな




すると、ブンがお試しゴロン

うーーん・・・・クマonくまだ。。。。





5分後、今度は、クマon黒ワニ




さっ、お昼から、コウケントー第二弾をするか
ここで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする