goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

調子いいね~

2018-04-13 12:18:37 | ブン三朗病院

今日はブンの通院

頬とお尻は見られるけど、ドキドキもんの足の縫口

すぐに舐めるから、100均のものであれこれしたけど
全部撃沈

ふと思いついた、『秘密の花園』作戦の効果はいかに

体重は25.94kg
まっ、ほぼ26.0kgって事でOK

お尻を見られた院長先生は、見るなり、キレイ
続いて、頬の傷もヨシ



ビビりのブン対策で二人で抱え、抑え込み
足のテープをはがした跡は

とーーーってもキレイで、腫れも引いて、傷口もキレイなもんでした

ふふふっ、『秘密の花園』作戦続行だわ




BUNは30で、術後初検査の時の40より下がってた
ただ・・・・乳糜が表れてて、、、ご飯の配分ちょっと考えるか

貧血も40でまぁまぁ

結果が良ければすべてヨシ
あの時、「今しかない!」と、生きる方にかけて手術をお願いして
ホント良かった




抜糸までまだかかるけど
皆さんに支えて、助けてもらったブン命

ゆっくり養生してようね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめて通院

2018-04-06 12:06:26 | ブン三朗病院

今日はブンとあんじゅのまとめて通院
まぁ~ あんじゅはチッコ検査だけだから、おまけなんだけど




ブンは火曜日の手術後初の通院
昨日の夕方が回復度アップ
今朝は圧のお仕事のお皿回収も再開

呼吸がまだ早いのが、気になるんだけど。。。
頬とお尻の傷は順調

ただ、足の方はどうしても舐めるから、テープを貼るので、いまいち
ちょっと時間がかかるかも



舐めるから、紙コップを工夫してこの足にはめたけど
これは撃沈。。。
五分後にはずれてた
舐め防止で、カパッとはめる物でもあればいいのに






呼吸が早いとの、BUNが40
まだ4日目なんだから、しょうがないね~~
来週、落ちてたら、安心なんだけどなぁ

続きまして、あんじゅ
チッコはキレイでとってもよかったんだけど・・・・

なんと体重が24.9kg
ブンが26.0kgなのに、1キロしか変わらんじゃんかぁーーーーー




今日から野菜生活に入ってもらいましょうかねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり回復中

2018-04-04 12:58:59 | ブン三朗病院

昨日、まだ麻酔が完全さめてなかったブン
今朝まで、ぐっすり

昨日の夕方はぼぉ~~としてるのに、ご飯系の音がすると目を開けてた
さすがブンだわ

バリケンには入れないので、ここがブン場所に




ご飯食べる?の声かけに
寝ぼけ顔だけど、起きた!




もう一度、ごはん!!っていうと・・この顔




食べる時には台が必要に!
急遽,発泡スチロールの上に

ちょっと工夫が必要・・ズレてくる。。。。




若い時と違って、回復スピードがゆっくり
前足は痛みがあるようだし、後ろ左足の動きがまだ悪い

立ち上がる時・段差は介助が必要に!
段差の時は、自分から降りようとはせず、しのちゃんが来るのを待ってる

それでも、チッコタイムの時、ちょっとの間だけど、足を上げた





まっ、爺ペースでいきまひょ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってくれました

2018-04-03 18:05:54 | ブン三朗病院

ブン、今日の手術を乗り切ってくれました

根性で生きて帰って来い!
の、しのちゃん指令をしっかり守ってくれました

まだ麻酔でフラフラしてますが
お腹がすいたのは・・自覚あり




足は大変だったそうです




お尻も赤黒く腫れてた所もスッキリ




そして、院長先生の判断で、頬の所もしていただきました
皮膚を、よせてあげて?? ここも縫うのが大変だったそうです




今日で一山超えました
明日から、術後ケアと
麻酔の影響がどうでてくるか!

これは今の時点ではわかりません。
腎臓か・・・肝臓か・・・・循環器系か・・・・

症状が出てきた時点で対応できるなら
対応していくしかないです

しのちゃんが出来る事をするだけで
考えられる事はしていこうと用意してます。

まっ、とにかく!

ブンは頑張って、帰って来てくれました

お友達や、FBやインスタでのお友達・ラブグループの皆さんからの
暖かい応援や元気玉のおかげで
ブンは帰って来てくれました

ありがとうございました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日切ります

2018-04-02 11:39:23 | ブン三朗病院

今日、病院に行って、相談とお願いをしてきました。

肛門周囲腺炎と、足の腫瘍も一緒に切ってもらう事になりました。
頬はもう手術は出来ないとのことでした。






手術自体はそんなたいしたものじゃない
そのままにしていると、大きくなり、痛みがずっと続く
術後の注意する事などなど・・・

土・日曜日と同じ病気で手術をした飼い主さんや、手術をしなった飼い主さん、
手術はしないで、現状維持している飼い主さん
いろいろとお話することができました。

ひどくなると、穴が空いたり
悲鳴のような声を出しながら排便をしたり・・・
現状を維持することは難しい。。。

辛い思い出まで話していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

食べる+出す、これは生きていく上での基本です
ここに痛みや苦しみがあるというのは、辛いです

ブンも14才、もう長くは生きる事はできません
残りのブンの日々を、痛みから解放してやることが
ブンにしてやれる事だと判断しました。

後は、ブンの生きる力が、どこまで踏ん張ってくれるか
という所です

ブンの命がまだしっかりと輝いてるなら
明日の夕方、手術を乗り越えたブンに会えるでしょう

もしかしたら、ちょうどその時が
ブンの命の端っこかもしれません。

大げさかもしれませんが
これが老犬を手術に向かわせる覚悟かもしれません。

でも! 信じます
ブンの命を
ブンの生きる力は、きっとしっかりと乗り越えてくれると。

そう簡単に、しのちゃんの手からブンを離すなんて
できるわけないです!!

明日の朝は絶食です
ブンはバリケン投入で、まず朝の空腹爺のクレクレ視線と戦います!














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする