旧・おっさん、人間やめるってよ

艦これ、アイギス、城プロ、幻想神域etc・・・おっさんのだらだらゲーム日記。
※8月31日に更新停止。

名機『吉宗』を遊び尽くせ!

2018-10-08 16:55:22 | 777タウン
ひっさしぶりに『777タウン』の話を。

先日、4号機の超名機【吉宗】『777タウン』に導入されました!!
暫く触っていなかった『777タウン』、久しぶりに期間課金しちゃいましたよ!

今では考えられない出玉、爆発力、障子を使った演出と、
その頃パチスロを覚えたてだったおっさんは、それはもうドハマリしたもんです。





確か711枚って4号機のビッグだと最大出玉だったんじゃなかったですかね。
銭形とかも711枚ではありましたが、吉宗の方が好きだったなぁ。

3種類のビッグボーナスは、
チャンス告知型の『吉宗』、完全告知型の『爺』、後告知型の『姫』がありました。
『爺』が一番派手で、ホールでは皆『爺』を選んでた気がするんですが、
おっさんはあの完全告知時の音とフラッシュでケツが浮く程ビビるので、『吉宗』ばかり選んでいた思い出。

あ、あと御存知ですか?
姫ビッグ時に流れる『そこにあるかもしれない・・・』という曲。
あの曲、当時大人気だった浜崎あゆみっぽい歌い方でしたが、
歌っている歌手の名前は『尼崎まゆみ』さんだそうですよ(笑)





7揃いも、シングル揃い・ダブル揃い・姫揃いでビッグ突入時の音楽とフラッシュが違います。
姫で揃えた時のサイケな音楽と赤フラッシュが大好きで、意地でも姫揃いさせてた覚えがありますねえ。
その後、ビッグは勿論『吉宗』を選択・・・大人気の爺はおっさんとは無縁だったようです(笑)





時代劇風なのにコミカルな演出、魅力的なキャラクター、そして何よりもとんでもない爆発力。
4号機で一番打った台なのは間違いありません。
それが打ち放題だってんだから・・・そりゃあ打つでしょうよ!!

いやぁ、暫くは暇潰しに困らなさそうだなぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ、超懐かしい・・・ (ランクE)
2018-10-08 21:19:36
僕はその後の番長からが、スロットの本格的な打ち始めだったんですが、まぁそりゃ吉宗とか初代北斗ももちろん回した事はありまして。
高確入ってからそのまま抜けて「ん?」が腹立つんですよねwww
ん?じゃねーよバカ!って何度心の中で思った事か・・・
鷹狩とは言わんが、せめて発展ぐらいしろや!と。

ちなみに僕は圧倒的に姫BB派でした。
もちろん番長の時も操BBでしたが(^^;
歌が好きなんですよ。
CDも買いましたもん。
スロット内で使用されるいろんなSEやセリフ、楽曲を詰め込んだメドレーは必聴ですよ、あれ。
番長2の「エンブレム」は神曲です。
大都大好き(*´ω`)

尼崎まゆみって、確か大都の社員さんなんですよね!
あとは金剛BBを歌ってる方も確か社員さんだったような・・・
他は知らん(´・ω・)

1回だけ俵8連をした事があって。
まぁ吉宗でいい思いしたのはその時ぐらいですかね・・・
天井が高過ぎて、打つのが怖いっす。
返信する
大変よくできました (おっさん)
2018-10-09 10:12:01
番長シリーズは俺も大好きで、
吉宗撤去後は番長、秘宝伝と打ちまくってました。
あの頃の大都はマジで輝いてた。

勿論、番長2も大好きでしたよ!
中でもマダラが本当に大好きで、
操やマチ子先生よりもマダラに萌えてましたw
北斗でもジャギが好きですし、
中途半端に熱くてカッコカワイイその上でなんかちょっとキモイぐらいが好きですw

CDは俺も買いました!
車でガンガン流してたら大分キモがられましたがw
まぁ特訓BGMをループしてたらそうもなる。

吉宗の俺の自慢はバケ中にジャック外れ2回やった事ですかね。
なんだよバケかよ、からのビッグ2回確定は失禁するかと思いました。
返信する