goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤセ部活動日記

食日記兼ヤセ日記のつもりが、子育て日記になってます。

納豆はどうしますか?

2006年02月06日 | 和食
最近外食が続いてたのと、モギが残業続きで一人ご飯の日が多いため、夕飯を納豆で済ませる日が結構あった。でもいつも同じ食べ方だと飽きるので、卵と納豆どんぶりにしたところ、はまった!納豆って体にいいことはわかってるけど、あんまり食べてなかったのよ。ご飯もたくさん食べちゃうし、どっちかっていうとほんとにおかずに困ったときのピンチヒッターだったのだけど、この食べ方なら食べたいっ!って思えるようになりました。なんてことないレシピだけど一応。

納豆に、刻みねぎ、ゴマ、付属のたれ、からしを入れてよく混ぜる。しろっぽくなるまで。油を少しし多めで半熟目玉焼きを作る。ご飯に納豆を載せ、その上に半熟目玉焼きを載せ、あればのりをちぎって、好みでしょう油を少々卵の黄身あたりにかけて、完成。

卵は油多めで焼くのは、白身をなるべくカリカリに焼き上げると香ばしくていいアクセントになるからです。納豆に葱って今まで知ってたけどやってなかったの(爆)…こんなにおいしいとは…、うかつでした。
半熟卵を崩しながら、納豆と混ぜながら、あつあつを食べましょう!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はにぃ)
2006-02-07 00:07:49
もともと納豆の中に卵を入れて食べてたけど、目玉焼きとは・・・。ホント毎回工夫してるね。

オイラはほとんど1人みたいなもんだから、雑食で困るよ。妊婦なのにね(笑)。

返信する
Unknown (でび)
2006-02-09 16:41:02
納豆に生卵って、ぬるくなるから余計匂いが気になっちゃって苦手なのよ~。目玉焼きだと食べられたのだ。妊婦は薄味でバランスよく食べるのだぞ~。
返信する
Unknown (トモ)
2006-02-19 12:55:26
美味しそう~今度やってみる

あたしも今はほとんど一人暮らし状態を楽しんでます
返信する
Unknown (でび)
2006-02-22 17:02:25
ダーが帰って来るまでは一人暮らし気分だよね。おいらもそうだよ~。
返信する