goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤセ部活動日記

食日記兼ヤセ日記のつもりが、子育て日記になってます。

5/19 久々パスタ

2005年05月19日 | 洋食
朝 ソーセージパン
昼 充実野菜
夜 ナスしめじトマトのスパゲティ、サツマイモと卵のサラダ、ワイン

朝のソーセージパンは、なんと大学の食堂のひとつ、滝亭の自販機に売っていたなつかしいソーセージパン。余談ですがうちの大学、食堂がたくさんあった。喫茶室も入れて合計で6つ位?もっとあったかしら。このパン、スーパーで売ってるの初めて見たから、懐かしくて買っちゃった。胃もたれする味もそのまま(笑)おかげで昼は充実野菜のみで。夜はトマト味のパスタが食べたかったので、近所のイタリアンをイメージしてトマトの甘味をメインに塩とガーリック、唐辛子を利かせて。いつもの味より甘さ控えめ仕上げ。麺も固めに。あまったまま放置していたサツマイモをやっと消費。サツマイモすごく持つのね。1ヶ月ぐらい放置してたのに。半分先週てんぷらにして、今週ようやく使い終わった。サツマイモ料理もっと広げたいな。

5/14 ランチはお外で

2005年05月14日 | 洋食
近所のイタリアンでスパゲッティアラビアータランチ。

トマトソースがちょうどいいショッパサ。ランチビールも最高!今度は目の前の蕎麦屋に行こう。

4/30 ピザ作り

2005年04月30日 | 洋食
昼 ピザ(プチトマト・ソーセージ)(ツナ・ピーマン・コーン)
夜 キムチツナコーンチャーハン

手作りピザに挑戦。フライパンで作れた。発酵もなんとかなった?!秤を買わねば…。
夜は昼の残り食材で。コーンとキムチ合うね。

4/28 実家でのんびり

2005年04月28日 | 洋食
夜 実家にて ハヤシライス、ツナコーンサラダ

お土産は門仲のケーキ。久々ケーキ祭り開催。
明日は休みなのでノンビリ泊まる。
そのころモギは風邪引き始めました(爆)
私は首の寝違えが始まったばかりでした。

4/25 居酒屋メニューを真似て

2005年04月25日 | 洋食
キャベツとツナのペペロンチーノスパゲティ、厚揚げ・ごぼう・人参・こんにゃくの味噌田楽風グラタン。

先日「咲くら」で食べた「生麩とこんにゃくの和風グラタン」?が美味しかったので真似てみた。
生麩は高いので(笑)厚揚げで代用。モチのほうが良かったかな。もっと田楽風の味だったけど、野菜たっぷりで卵でコクを出した味噌にした。これはこれで美味しかったっす。

4/16 携帯機種変

2005年04月16日 | 洋食
昼 遅くおきて嵐の番組見ながら焼きビーフン。
おやつ ドトールのサーモンベーグルに目が無い私。
夜 チキンカレー

結婚してから電話代よりもパケ代がメインになってしまったので前からFOMAにしたかったの。ようやく機種変。6000以内で廉価版機種SH700iに。シャープの液晶は見やすい。前回のSOのジョグダイヤルに慣れきった体は果たして普通のキータッチに対応できるかとても不安だったけど、意外にすぐ慣れた。…まだまだ若いってことよね(笑)さっそくテレビ電話機能で遊ぶ。面白いけど外じゃ使いづらいね。夜はにんにくたっぷりチキンカレー。

4/7 ひさびさ洋食

2005年04月07日 | 洋食
昼 宅配ベント
夜 キムチ納豆ご飯、ひじき、肉団子と野菜のクリームシチュー

肉団子、粘るまで肉をよく混ぜて、冷凍庫に取り残されていたパン粉も入れたらしっとりジューシー。小さいのに満足。モギが帰るまで時間あったので先にキムチ納豆ご飯でおなかを満たす。
たしかこのあたりで月初の締めが一段落。