goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤセ部活動日記

食日記兼ヤセ日記のつもりが、子育て日記になってます。

6/15 たまに食べる宅配弁当

2005年06月15日 | お弁当
こんなかんじでおかず盛りだくさん。お茶碗一膳分の半ライスと味噌汁付きで390円。野菜もけっこう入ってておいしいです。

6/14 お弁当

2005年06月14日 | お弁当
豚モモ薄切り肉のケチャップ粉ちーず焼き、南瓜あまから煮、ほうれん草梅和え、発芽米入ご飯ゆかりふりかけ

携帯から写真と文のアップ方法を覚えたので、前より楽に更新できる。
以前は写真を一回PCに送ってやってたから面倒で。覚えるの遅いよね( ̄ε ̄;)ヒューーー♪・・・・
発芽米は一昨日あたりから始める。発芽米、最近日参でロムらせて頂いてるサイトさんのお勧めです。
こちらのサイト、本当に面白いんだよ~。明るい節約って感じで為になるし、協力的なだんなさんが最高!
1に楽しく☆贅沢しない幸せ生活だんなさんの日記も面白です。

6/13 お弁当

2005年06月13日 | お弁当
携帯から写真アップの練習。大きい画像も送れるのね。

新しいお弁当箱。牛丼とキャベツ浅漬け柚子こしょう風味。…地味だ(笑)今日は寒天買ってかえらなきゃ~(>_<)

6/7 お弁当

2005年06月07日 | お弁当
ピーマンツナ玉子焼き、切り干し、ご飯

卵焼きに具をたくさん入れて、適当にまとめちゃうのを、実家時代を含めてずーっと作ってきてたけど、メニュー名が本に載ってたけど忘れた。なんちゃってオムレツ?!とかそんなかんじ。具が何でもありなんでお弁当の色や形にこだわらない人はこの程度で十分なのさ。

5/31 お弁当

2005年05月31日 | お弁当
甘辛ひき肉と人参ねぎのオムレツ、ピーマンエリンギのラー油酢醤油炒め

お弁当のオムレツは全部混ぜ混ぜで作る。味が染みておいしい。夕飯では卵でひき肉を包みます。甘辛ひき肉オムレツは実家夕飯の定番です。いつもはたまねぎです。

5/27 お弁当

2005年05月27日 | お弁当
ミックスベジタブルとチーズの卵焼き、さつま揚げとピーマンの煮びたし

ミックスベジタブルはモギ家の定番だったらしく、よろこんでた。

5/24 お弁当

2005年05月24日 | お弁当
昨日のハンバーグとピーマンのケチャップソース煮、人参のグラッセ風、ごはん

ハンバーグ、お弁当でもうまかった。ピーマンも。