goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤセ部活動日記

食日記兼ヤセ日記のつもりが、子育て日記になってます。

うなぎ

2005年06月19日 | 和食
自転車たらいまわし事件。もう駅前の自転車屋には行くまい!

6/18 夜もおとなしく…

2005年06月18日 | 和食
ミソーセージ入ゴーヤチャンプル、蕪と厚揚げ煮物、簡単なめたけ、発芽米ご飯

熱の時こそビタミンなので、ゴーヤチャンプルを作ってくれと頼んだが、モギはPCの修理に夢中。ひとつのことに集中すると他が見えないタイプ。おいらがしびれをきらして洗い物をやってしまっても気づかない。熱があるなら水に触るなって言ってたのに。へーんだ。聞いてたらいつまでたっても片付かないもん。調子に乗って夕飯も作ってしまった。…ちょっと熱復活。甘いものが食べたかったのでコンビニでおやつを買ってきてもらう。ああ~、池袋~。行きたかった~。



6/18 ひる 風邪で残念

2005年06月18日 | 和食
昼 モギ作 韮入焼きビーフン

昨日は静かにしてたのに、やっぱり動くと熱がでる。泣く泣く今日の池袋パーチーは欠席。くやし~。
台所に立つのもちょっとキツイノデ、もぎに作ってもらう。
ビーフンが団子状になってたりしたけど、おいしかったです。

6/17 風邪で早退…なのでグチっぽいです。すまぬ。

2005年06月17日 | 和食
昼 お弁当を取って打ち合わせ
夜 風邪だけどマグロ寿司

一昨日くらいから風邪っぽかったけど、ちょっと今日はだるさが重い。お昼食べながら打ち合わせでもぼーっとする。社長が出張から帰ってきてて、東京に来た。相変わらず早口。特にダメダシが無いから先月の営業報告はうまくいってたんだろう。出張直前まで質問しといてよかった。

こっからさき、風邪のためかグチっぽいです。すまぬ。

うー、、だりー。午後はホントやる気が出なくて。E藤さんのお言葉に甘えて早退。特に急ぎも無いし。だけど面倒なんだよね、築山殿にお断り入れて帰るのが。自分は検診だの何だのって月に何回か早退してるのに、私が言うと「あら早退なの?!」って顔するのよ。早退届けだせって言うけど、自分が早退するときは出してるところ一度も見たことない。それはみんな周知のことで、一応F山さんに早退しますって電話したら、「届、出さんでええよ、○○さん(築山殿のこと)はいつも出して無いやん!気にしちゃあかんで~!」って言ってた。影でこんな風に言われてるって知ってるのかしら。知ってて平気なんだろうか、それならたいした人だ。おばさんだからかな…。でも私はああいうおばさんにはなりたくない!もう8年も会社にいるのに自分の仕事を平気で「私知りません」って言っちゃうような人には、絶対なりたくない。逃げるのはうまいのね。

…以上、反面教師のお話でした。うふふ、ちょっとすっきり。

そんなわけで早退して職場近くの病院に。いつも会社で健康診断するとこなんだけど、まさか尿検査までするとは思わなかった(笑)外来の人みんなやるみたい。お医者さんいわく、「土日はでかけちゃだめです!冗談じゃなくてホントですよ、約束できます?!」って。…そ、そんな、明日は楽しみにしてた池袋でダンチーズ。まあ、ここは「はい…」って言っておいたけど、薬飲めば明日の夜は平気だろう。薬を5種類+うがい薬をもらって帰宅。
熱が下がるだろうとタカをくくっていた私が間違いでした。お医者さんは正しかった。夜になると見事に熱が。食べ物の味がわからない。でもマグロが食べたいの…、と、もぎに買ってきてもらう。そして眠る。

6/15 粉ファンデ購入

2005年06月15日 | 和食
キムチとピーマンエリンギの卵焼き、蕪と葱豆腐の味噌汁、カボチャの残り

昨日自転車がパンクしたので朝夕歩き。けっこう疲れる。雨だし(T_T)朝は特に走らないといけないから…(^_^;)
夕方はのんびり買い物しながら帰れて楽しい。自転車置場と商店街は微妙に遠くて、商店街の真ん中あたりはいつも行かないのだ。今日はそのあたりを中心に物色。ファンデが粉々になってしまいいいかげん買わないといけなかったので、気になってたFINEFitを。ホントはリキッドとダブル使いが前提らしいけど、まだレイシャスのリキッドが残ってるし、普段は粉とコンシーラーでいいや。最近メイクがマンネリ化してまして、色物を買いたいのです。RMK気になってるんだよね~。最近ドラッグストアでしか化粧品買ってないから、たまにはカウンターで見てほしい(^_^;)
あとマスカラ。マスカラどこのがいいかな~。デジャブはばさばさが飽きたの、繊維入よりツヤっぼいのがほしいな。土曜日にでもみにいこう。

6/13 寒天ゲット

2005年06月13日 | 和食
夜 サーモンのバターステーキ・レモンマスタードソース、カブ入り肉豆腐、トマトと昼のキャベツ浅漬け、お米

一昨日くらいから、ご飯を小さい子供茶碗で食べることにした。モギも。ウサギとクマのかわいいやつ。普通のお茶碗半分くらいかな。これを一膳で結構満足。食べても軽く2膳。夜は炭水化物少な目がいいらしい、これなら無理なく続けられそう。モギもかわいいお茶碗に満足そう。

昨日のあるあるでものすごーく気になった、寒天。さっそくゲット。お湯に溶かして固めて。手軽にできたけど…、片付ける段でびっくり。鍋に固まって取れないの(笑)しょうがないからもう一度湯を沸かして、溶かしてからおかたずけ。ご飯前に食べるのが正しいけど、間に合わなくて食後のデザートに。…24時現在、とてもお腹が張ってます、ちょっと"/(;-_-) イテテ・・・。風邪を引いて今日休んだ(珍しい!)モギは、さっそくお腹下してます…。急な寒天食べすぎには注意ですなあ。明日は分量控えてみよう。

夕飯、魚が食べたかったので、お手軽な鮭。たまには洋風に。昼の牛丼の残りにかつお節・水・酒・醤油とかを足して、野菜と豆腐を入れて汁沢山の肉豆腐にした。さっぱり小鉢はトマトと昼の浅漬けをいっしょに和える。これが浅漬けの塩気が効いてトマトが美味しく食べられた。また作ろう。メインは洋風だけど、全体的に結局和食なのね。

6/12 かたずけの日

2005年06月12日 | 和食
昼 そうめん
夜 近所の蕎麦屋でカツ丼セット

昨日とうって変わり夏日。洗濯4回、シーツ洗う。
本幹後、ためこんだ家計簿記入。モギ帰宅後家計簿会議。今月はボーナス月だからつい使っちゃうね(^_^;)予めボーナスから出すと決めてた物以外は、ちゃんと月予算から出しましょうと話し合う。って言っても、まだ予算立てまでいってないんだけどね(>_<)、先月の収支が出ただけ、今までよりましになったかな。締め日を私の給料日にしたのと、交通費を袋分けした効果は高かったです。以前は定期代出すたびに貯金に手をつけてたから全然貯金の意味なかったの(爆)恥ずかしい~。ボーナス食いつぶさないようにって言った側から外食(笑)。たまにはいいか~。

6/8 煮魚は難しい

2005年06月08日 | 和食
昼 インスタントフォー、ヨーグルト
夜 銀ダラ煮付け、野菜味噌汁、ご飯

煮魚に挑戦。水を入れすぎて味が薄い。しょうがないので魚を取り出して煮汁だけ煮詰めてかける。
モギいわく、醤油と酒と砂糖みりんだけで、水は入れないよ。とのこと。じぶんでやってみればいいのに…( ̄- ̄)

6/6 肉じゃが

2005年06月06日 | 和食
昼 宅配弁当
夜 ケンタロウレシピの肉じゃが、トマ卵炒め、ご飯

牛肉が手に入ったので(セールでしか買わない…、そんなに牛肉を食べる習慣無かったし。実家はもっぱら鶏か豚)前から作りたかった肉じゃが、ケンタロウレシピで。だしを使わないで、醤油酒ミリン砂糖水で強火で煮る。煮るってよりも煮からめる?甘辛味でいくらでもいけそう。牛肉も美味しかった…。今度は牛丼のリクエスト。トマトを食べたかったので定番の炒めもの。