物故者名 赤坂 幸夫(あかさか ゆきお) 様
~退職時の局所 根上電報電話局 S59.4~
死亡年月日 平成30年6月26日(火) 年齢 90 歳
自宅住所 金沢市東山3-23-5
通 夜 平成30年6月29日(金) 19:00~
オークスセレモニーホール金沢(金沢市鳴和台212)
葬 儀 平成30年6月30日(土) 11:00~
同上
喪 主 赤坂 学( 長男 )
物故者名 赤坂 幸夫(あかさか ゆきお) 様
~退職時の局所 根上電報電話局 S59.4~
死亡年月日 平成30年6月26日(火) 年齢 90 歳
自宅住所 金沢市東山3-23-5
通 夜 平成30年6月29日(金) 19:00~
オークスセレモニーホール金沢(金沢市鳴和台212)
葬 儀 平成30年6月30日(土) 11:00~
同上
喪 主 赤坂 学( 長男 )
〇福井県支部バス日帰り旅行
~ユネスコ世界文化遺産登録の高山散策~
期日 6月27日(水)
場所 飛騨高山・古川(岐阜県)
参加者 21名(内女性5名)
バスは、敦賀駅で2名(7時)、北鯖江パーキングエリアで3名、福井東口で11名、大野で5名を乗せ、九頭竜経由で高山へ向かいました。
津田支部長の挨拶の後、早速、缶ビールで乾杯、バスの中は宴会が始まり、久しぶりの再開で話に花が咲きました。
途中、ひるがの高原では、雨風で高山の天候が心配されましたが、高山グリーンホテルでの昼食を終えて高山市街散策に出発する頃は、参加者の願いも適い曇り空となり、高山祭屋台会館を観て、上三之町の散策を楽しみました。高山も外人さんの多いのに驚きました。
その後、飛騨古川を訪れ、白壁土蔵の街並を散策しました。
〇平成30年度第1回電友福井ゴルフコンペの開催
期 日 6月15日(金)
場 所 越前カントリークラブ
参加者 38名(内女性1名)
梅雨入り宣言もなされ、週間予報では雨が予想される日でしたが、当日はコンペ開始から尻上がりに良くなり、時折り薄日が差す絶好のゴルフ日和でのプレーとなりました。
津田支部長の挨拶の後、新会員で初参加者の吉川重和さんの紹介、ルール説明、記念撮影を行いプレーに入りました。
今回は、1打差の中に6人がひしめき合い、さらに1位は同スコアと言う激しい大会になりましたが、ハンディの差で上木智之さんが優勝を果たされました。「良きパートナーに恵まれ、特に前半はパーが沢山とれ気持ちよくプレーすることができました。これからも練習して更に良い成績で回れるよう頑張りますので、よろしくお願いします」と笑顔を見せておられました。
電友会ゴルフサークルの会員も60名を超え、参加者も40名前後になりました。スコアに拘らず健康増進と親睦を目的にとしているので、一人でも多くの方が参加してくださるのをお待ちしています。
いつまでも健康に皆さんでゴルフが楽しめることを祈願しています。
物故者名 森田 三朗(もりた さぶろう) 様
~退職時の局所 寺井営業所 H1.3~
死亡年月日 平成30年6月22日(金) 年齢 85 歳
自宅住所 金沢市小立野1-21-11
通 夜 実施済み
葬 儀 実施済み
喪 主 森田 和哉( 長男 )
物故者名 藪岡 七蔵(やぶおか しつぞう) 様
~退職時の局所 珠洲支店 H3.3~
死亡年月日 平成30年6月22日(金) 年齢 85 歳
自宅住所 珠洲市上戸町南方コ181
通 夜 平成30年6月24日(日) 19:00~
JAやすらぎ会館すず(珠洲市野々江町ユ18-1)
葬 儀 平成30年6月25日(月) 10:00~
同上
喪 主 藪岡 潔( 子 )
日帰りバスハイクで工場見学
~富山県黒部、砺波方面~
期日 6月19日(火)
場所 ①百河豚“いっぷく”美術館(朝日町)
②工場見学
YKK (黒部市)
コカコーラ (砺波市)
若鶴酒造 ( 〃 )
参加者 38名(内女性29名)
百河豚“いっぷく”美術館で、創立者が、私財で取集した日本・東洋の古美術品
を鑑賞した後で宇奈月温泉近くの地ビール館で昼食を取りました。
YKKの黒部工場では、その大きな敷地に驚きながら、製品技術の遷移を見学、
続いてのコカコーラ砺波工場では、自動化された実際の製造ラインを堪能しました。
そして、若鶴酒造では、酒造りが92年に亘り行われてきた大正蔵、北陸でただ
一つのウィスキー蒸留所を見て回り、最後に試飲コーナーでは思いっきり種々の味
を楽しみました。
NTT福井支店主催「退職者交流会」の開催
~嶺南エリア~
嶋支店長からの事業概要などの説明
日 時 6月13日(水) 11時~13時
場 所 NTT敦賀津内ビル3F
参加者 OB 24名(内女性12名)
その内 電友会13名(内女性5名)
NTT等出席者 10名(嶋支店長他)
山田相談役からの指導
他のエリアと同様の進め方で開催され、嶋NTT福井支店長から
NTT西日本の経営状況、事業動向等について説明があり、その後
意見交換会に移り、NTTグループ会社情報、新しい光のサポート
体制等の質疑・要望が有りました。
伊豆半島・伊豆大島 伊東温泉・熱海温泉の旅
三原山
電友会富山県支部は、5月28日(月)~30日(水)の二泊三日で、「伊豆半島・伊豆大島 伊東温泉・熱海温泉の旅」を26名(女性19名、男性7名)参加のもと実施いたしました。
高岡駅の南口を出発し、富山県内の各地で乗り合い、いつものようにビールを飲みながら一路箱根に向かいました。
箱根関所を見学し伊東温泉に投宿。宴会の席上で徳利の大を2本注文したが、研修生のお運びさんが一升瓶2本と勘違い。年配の係りの方が飛んできて徳利2本を確認され、一同大笑いしました。
伊東温泉での宴会
宴会中に参加者のSさんが今年金婚式を迎えられたこと、そして50年前の新婚旅行が、今回の旅行のコースとほぼ同じであることが分かり皆さんでお祝いをいたしました。
S氏金婚式の挨拶
翌日、熱海港から高速船で伊豆大島に渡り椿油工場、三原山河口、波浮の港を見学しました。
野口雨情が作詞し中山晋平が作曲したあの「波浮の港」の歌詞の碑がなく、都はるみの「あんこ椿は恋の花」の碑のみがあったのにはがっかりしました。伊豆大島の車はすべて「品川ナンバー」でおよよと思ったら、伊豆大島は東京都でした。「品川ナンバー」は車メーカーの定番で、強い憧れを持ったものですが、こんな田舎の車のナンバーが「品川」であるのにはびっくりしました。
野口美和子さんへの感謝の花束贈呈
伊豆大島は日帰りで夜は熱海温泉にどっぷりと浸かりました。この夜の宴会の中で、12年の長きにわたり電友会の事務局業務を担当していただいた野口さんに感謝の花束を手渡し、新たに事務局業務を担当していただく小坂さんの決意表明が行われました。今夜は旅の最後の懇親会であることから、歌や踊りの大宴会が行われ時のたつのを忘れ美酒に酔いしれました。
最終日は今の若い人は全く知らない熱海の海岸沿いに設置してある「貫一・お宮の像」を拝見し、石川さゆりの歌(天城越え)で有名になったのであろう「浄蓮の滝」でわさびを買い、世界遺産である韮山反射炉においてボランティアのおじさんの名調子に感服し、道路沿いに満開に咲いているあじさいを眺めながら長~い家路に着きました。
貫一・お宮の像
NTT福井支店主催「退職者交流会」の開催
~福井エリア~
日 時 6月11日(月) 11時~13時
場 所 福井県国際交流会館多目的ホール(福井市)
参加者 OB 35名(内女性10名)
その内 電友会23名(内女性6名)
NTT等出席者 10名(嶋支店長他)
嶋NTT福井支店長からNTT西日本の経営状況、事業動向等について説明があり、その後意見交換会
があり、加入電話の見通し・高齢者対策、競争状況、振り込め詐欺防止対策等の質疑・要望がありました。
平成30年度富山県支部定期総会模様
期日 6月6日(木)午後3時~6時
場所 ホテルニューオータニ高岡
参加者 126名(内来賓11名)
先ず、講演会では、薬膳料理の効用についてお話を聞き、その後に昨年同様
2サークルの発表、そして総会及び懇親会を行いました。
①講演会
②サークル発表会
➂北陸電友会会長表彰
④懇親会