習慣
2007-06-19 | 雑記
人間便利なもので
毎日やっていることは
特に意識しなくてもなんとなくで
できるようになる。
左のポケットに財布入れて
右のポケットに携帯入れて
腕時計して家出て、鍵閉めて
鍵は鞄の定位置に入れて・・・
もう、無意識にできてしまう。
でも便利なことばかりじゃないんだな。
無意識にやってしまってるから
記憶にないんだよね。
家の鍵閉めてから、そういえば
火の元は始末したっけか、と不安になり
確認しに戻る。
確認して安心したらまた出かけるんだけど
今度は玄関の鍵閉めたか不安になる。
戻る。確認する。
でも今度は窓ちゃんと閉めたか不安になる。
戻る。確認する。出かける。
そして鍵閉めたか不安になる。
これじゃ一生家から出られない。
あと困るのは
習慣付けられた動作が
本来発動すべきじゃない場面で
発動してしまったとき。
よくペットボトルのお茶をバッグに入れてるんだけど、
あの、のどが渇いたら
そのお茶をバッグから取り出し、
飲んでまたバッグに戻すという動作が
習慣付けられてしまってる。
そのおかげで、ときどきやってしまう。
コンビニなんかでお茶を買おうと思って
手に取るじゃないですか。
そのままバッグに入れちゃうのね。
あれ?お茶どこにやったっけ?
気付くとバッグの中に納まってる。
ぬぉぉおお!!
なんか、今まで比較的真面目な人生送ってきたのに
こんなところで捕まるのごめんなんだけど。
そこで発動しちゃまずいでしょう。
いつもやってる動きだから、
無駄な動きが一切ない。
完全にプロの動作。
防犯カメラの映像を見た警察もびっくりだよ。
「タダ者じゃない・・・。」
無意識だったなんて言ったって
絶対信じてもらえないじゃないですか。
「え?君は、無意識でやっちゃうくらい
万引きの常習犯なの?」
とか言われるに決まってる。
あとほかにもある。
習慣が誤作動してしまうことが。
こう、風呂はいる前にパンツ脱いで
洗濯機の蓋を開け、パンツを放り投げるという
動作が習慣付けられているんだけど
たまにそれが誤作動を起こす。
うち、ユニットバスなんで、
風呂場にトイレがあるんだけど、
ぼーっとしていると、パンツ脱いで
便座の蓋を開け、便器の中にパンツを放り投げてしまう。
えぇぇえぇ!?
いやいやいや。
びっくりした。
俺の脳の無意識の部分って洗濯機と便器区別してないんだ?
「パカッと開けられる蓋がついていて
中が湿っぽいものにパンツ入れときゃいい」くらいの認識なんだ?
いくらなんでも抽象化しすぎでしょ。
毎日やっていることは
特に意識しなくてもなんとなくで
できるようになる。
左のポケットに財布入れて
右のポケットに携帯入れて
腕時計して家出て、鍵閉めて
鍵は鞄の定位置に入れて・・・
もう、無意識にできてしまう。
でも便利なことばかりじゃないんだな。
無意識にやってしまってるから
記憶にないんだよね。
家の鍵閉めてから、そういえば
火の元は始末したっけか、と不安になり
確認しに戻る。
確認して安心したらまた出かけるんだけど
今度は玄関の鍵閉めたか不安になる。
戻る。確認する。
でも今度は窓ちゃんと閉めたか不安になる。
戻る。確認する。出かける。
そして鍵閉めたか不安になる。
これじゃ一生家から出られない。
あと困るのは
習慣付けられた動作が
本来発動すべきじゃない場面で
発動してしまったとき。
よくペットボトルのお茶をバッグに入れてるんだけど、
あの、のどが渇いたら
そのお茶をバッグから取り出し、
飲んでまたバッグに戻すという動作が
習慣付けられてしまってる。
そのおかげで、ときどきやってしまう。
コンビニなんかでお茶を買おうと思って
手に取るじゃないですか。
そのままバッグに入れちゃうのね。
あれ?お茶どこにやったっけ?
気付くとバッグの中に納まってる。
ぬぉぉおお!!
なんか、今まで比較的真面目な人生送ってきたのに
こんなところで捕まるのごめんなんだけど。
そこで発動しちゃまずいでしょう。
いつもやってる動きだから、
無駄な動きが一切ない。
完全にプロの動作。
防犯カメラの映像を見た警察もびっくりだよ。
「タダ者じゃない・・・。」
無意識だったなんて言ったって
絶対信じてもらえないじゃないですか。
「え?君は、無意識でやっちゃうくらい
万引きの常習犯なの?」
とか言われるに決まってる。
あとほかにもある。
習慣が誤作動してしまうことが。
こう、風呂はいる前にパンツ脱いで
洗濯機の蓋を開け、パンツを放り投げるという
動作が習慣付けられているんだけど
たまにそれが誤作動を起こす。
うち、ユニットバスなんで、
風呂場にトイレがあるんだけど、
ぼーっとしていると、パンツ脱いで
便座の蓋を開け、便器の中にパンツを放り投げてしまう。
えぇぇえぇ!?
いやいやいや。
びっくりした。
俺の脳の無意識の部分って洗濯機と便器区別してないんだ?
「パカッと開けられる蓋がついていて
中が湿っぽいものにパンツ入れときゃいい」くらいの認識なんだ?
いくらなんでも抽象化しすぎでしょ。