前回からの続きです
いよいよ頂上へ
AM9時 9合目到着
後輩D 9合目だっていうのに頂上が見えないっすよ・・・。
私 ウワサでは、ここから正念場らしいよ。
後輩D 8合目くらいから岩がゴツゴツしていて登山路というより、軽くロッククラ イミングみたいな感じですよね。
私 キツイなぁ・・・
このままでは、利尻富士という自然に負けてしまう。頂上までの道のりを悪戦苦闘しながらようやく・・・
午前11時03分 頂上 到着
この日は残念ながら頂上からの景色は雲によってよく見えなかったですが、利尻富士の頂上に登った達成感は言葉では言い表せません。ひとつだけ言えるのは、
「心が広くなった」ような気がします。
狭い道を譲ってあげたり、登るペースの早い人に道を譲ったり・・・。
利尻山に登ることができて、いろんなことを勉強できたなぁ~

今回で利尻登山編は終了です。
この記事へのトラックバックアドレス
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/389c139c19df2efe443d137e7873c4a3/04
いよいよ頂上へ
AM9時 9合目到着
後輩D 9合目だっていうのに頂上が見えないっすよ・・・。
私 ウワサでは、ここから正念場らしいよ。
後輩D 8合目くらいから岩がゴツゴツしていて登山路というより、軽くロッククラ イミングみたいな感じですよね。
私 キツイなぁ・・・
このままでは、利尻富士という自然に負けてしまう。頂上までの道のりを悪戦苦闘しながらようやく・・・
午前11時03分 頂上 到着
この日は残念ながら頂上からの景色は雲によってよく見えなかったですが、利尻富士の頂上に登った達成感は言葉では言い表せません。ひとつだけ言えるのは、
「心が広くなった」ような気がします。
狭い道を譲ってあげたり、登るペースの早い人に道を譲ったり・・・。
利尻山に登ることができて、いろんなことを勉強できたなぁ~

今回で利尻登山編は終了です。
この記事へのトラックバックアドレス
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/389c139c19df2efe443d137e7873c4a3/04