goo blog サービス終了のお知らせ 

いるかの親子♪

子育て日記
小児糖尿病1型&軽度の発達障害をもった
娘と親の奮闘記です♪

子供って!

2010-02-18 09:34:13 | 姫いるか♪
昨日、お風呂に入っている時
くもったガラスに、水滴がついき、その水滴が流れ落ちていきました。
その光景を見て、姫いるかは・・・
『花火だ と叫びました。
私は、『???』

よーーーーく見ると、花火の『しだれやなぎ』のような感じになっていたんです。

子供の感性には、驚かさせます。
大人だと、ただ水滴がついて流れただけの風景が
子供には、そういう風に見えるのかと

こういう感性を、大事に育てていきたいと思うます。

はまりすぎ

2010-02-17 11:10:28 | 姫いるか♪
最近の姫いるかは、太鼓の達人にはまってます。
ていうか・・・はまりすぎ
1日1時間と決めてやってるんだけど、
幼稚園から帰ってきてから30分、夕飯後に30分と決めてやってます。

はまった理由は・・・
大好きな曲が、フルコンボ(ノーミス)で出来るようになったから
それはそうだよ・・・同じ曲しかやらないんだもん・・・(笑)
それに付き合う私・・・
もっと、他の曲も挑戦して欲しい今日この頃です(笑)

完成品!

2010-02-15 16:08:13 | 姫いるか♪
姫いるかが、作ったバレンタインチョコです。


 ちょっと見づらくてごめんなさい

ハート型のクッキー&お花型に、チョコを流し込んだ物
初めて、自分で作った物だから、姫いるかは大興奮
旦那に逢うなり、興奮しながら喋るので・・・
何を言っているのか分らない状態
落ち着くまでに数分かかりました(笑)

旦那は、姫いるかの手作りのチョコを、嬉しそうに食べてました。
来年も、姫いるかは頑張って作るそうです。
下ごしらえは・・・全部私の仕事なんだけどね・・・

手作り?

2010-02-14 14:05:02 | 姫いるか♪
今日は、バレンタイン

姫いるかに『お父ちゃんにチョコ手作りする?』と聞いたら
『うん作ると返事がかえってきたので
さっき、チョコ作りをしました。

手作りと言っても、溶かして型に流しただけだけどね
でも、姫いるかは満足気 只今、冷蔵庫で冷してます
さてさて、出来上がりはどうなる事やら
出来上がって、写真撮れたらアップしますね

お気に入り♪

2010-02-12 10:38:06 | 姫いるか♪
姫いるかのお気に入り♪
小樽で一目惚れして買ってきました。

    

ガラス細工の天使のオルゴール

  ポチッと押してみて光ってる画像がみれます

ライトが内蔵されていて、綺麗なんですよ♪
今回は、ハートがピンクなんだけど、もうひとつは、ハートがブルー
今度、小樽に行った時は、もうひとつの天使も買ってあげよう

昼前の血糖値

2010-02-05 12:43:31 | 姫いるか♪
さっき、お弁当前にはかった血糖値は・・・40 でした。

とうの姫いるかは、走ったりはしゃぎ回ったり・・・低血糖の自覚なし・・・
自覚無いのにもほどがある

インスリンの単位上げてから、低血糖が増えたなぁ・・・
今月の定期健診の時、相談してみよう

家での豆まき

2010-02-04 14:37:30 | 姫いるか♪
昨日、幼稚園では、豆まき放棄した、姫いるか
家では豆まきをするといっていたのに・・・
豆まきを始める時、姫いるかが言った言葉は
『おばあちゃんとお母さんは豆投げる人、お父さんは、鬼ね』
『私は・・・寝る
 でした(笑)
『オイオイ』 とみんなにつっ込まれて渋々参加

旦那が鬼になるなり・・・半狂乱・・・
怖くて怖くて、今にも泣きそうになってました。

それを見ていて、幼稚園で参加しなかった理由がわかりました。
確かに、感情が不安定な部分もあったかもしれないけど・・・
たんに、鬼が怖かっただけだったんです

旦那が鬼のお面をとったら、楽しそうに豆まきしていました。(笑)
本当に・・・怖がりだなぁ・・・
来年は、もうちょっと成長していて欲しいものです(笑)

今!

2010-01-30 08:26:02 | 姫いるか♪
今さっきのことです。
姫いるか、5本目の歯が抜けました 右下前歯の隣の歯
おにぎりを食べていたら、『ガリッ』という音がして歯が抜けました。

この歯は、右下前歯の永久歯が生え始めてきて
グラグラ状態だったんだけど・・・なかなか抜けなくて・・・
姫いるかも、気にしていた歯

姫いるか、抜けた瞬間は泣きそうになっていたけど
すぐに、『抜けてスッキリ』という顔をしてました。

抜けるのは嬉しいことだけど・・・永久歯が状態の生え方だから
もうちょっと早く生えてくるように

最近!

2010-01-21 11:18:07 | 姫いるか♪
最近やっと血糖が安定してきました。
年末年始は、暴飲暴食ぎみだった、姫いるか
やっと、やっと元に戻った感じ(笑)

この前の定期健診の時に、ノボラ(食前・超即効性)のインスリンを
毎食1単位(4,3,4→5,4,5)増えて、どうにか落ち着いてきたって感じ。
インスリンの量が増えてしまったけど、血糖コントロールの為には仕方ない・・・

姫いるかは、膵臓からのインスリン排出が、完全にないので
どうしても、インスリン注射に頼らなければいけない・・・
姫いるかも、注射が大事なものだと自覚してるので、
自分から、食事前には注射の事を言い出すようになってきた。

医学が発展して、注射しなくても良くなることを願いつつ
頑張ってインスリン注射していきたいと思います。

感情の現れ

2010-01-18 10:27:51 | 姫いるか♪
昨日、Wiiの太鼓の達人をやっていた時の事
あるキャラクター(アルミちゃん)が最終的に敵になり、倒さなくてはいけなくなりました。
姫いるかは、対決になると、私達に太鼓を譲り、自分は非難
旦那と私が対決しているのを、影から見ていました。
で、私達がアルミちゃんに勝ち、アルミちゃんが壊れてしまった時・・・
姫いるかが、影から出てきて・・・号泣・・・
『アルミちゃんが・・・アルミちゃんが・・・壊れちゃった・・・
『アルミちゃんが・・・いなくなっちゃった・・・

こういう物語で、悲しいという感情が、ここまで出たのは初めての事でした。

親の私達はビックリ

少しは精神面でも成長がみられるたのかなぁ
この成長を止めないように、頑張って育てなきゃ