いるかの親子♪

子育て日記
小児糖尿病1型&軽度の発達障害をもった
娘と親の奮闘記です♪

この1ヶ月の成長

2011-11-09 21:47:10 | 雛いるか♪
 雛いるか♪7ヶ月になりました。
ここ3週間、お腹の調子が悪く・・・
離乳食は、初期に逆戻り

成長の方は、腰もしっかりすわり
数日前から、やっとずりばえで、前に進むようになってきました。

あと、かかりつけの医者に行くと、
病院に入るなりおお泣き!
この前は、病院の近くに駐車しただけでおお泣き!
彼女の中では、病院=注射となっているみたいです。
7ヶ月の子供でも、わかってるんだと関心しました。

1日1日、少しづつ成長している雛いるか♪
これからの成長が楽しみです♪

6ヶ月♪

2011-09-28 09:38:13 | 雛いるか♪
 今日で6ヶ月になりました

だいぶ、支えなしのお座りも出来るようになり
離乳食も、モリモリ食べてます
でも・・・嫌いな味だと・・・しかめっ面して『ペッ』と吐き出したり
ぶぶぶぶぶ!!!と唇震わせて、私に飛ばしてきたり
離乳食時間は、私と雛いるか♪の戦いの時間とかしています(笑)

毎日、いろいろな事をやらかしてくれるので
大変だけど、充実してます

これからの成長が楽しみです♪

お座り

2011-09-11 14:26:28 | 雛いるか♪
 だいぶ、お座りが出来るようになってきました

自分の腕で支えてだけど、4~5分は1人ですわってます

これで、腰がすわったら・・・

成長する事は、嬉しいけど・・・
今でも、目が離せないのに・・・
もっと離せなくなりそう・・・

もうちょっと、ゆっくりペースでも
いいんだよと・・・大きな声で言いたいです
 贅沢な悩みだよね

今日も・・・

2011-09-09 13:20:06 | 雛いるか♪
 今日は、肺炎球菌ワクチン3回目です

ギャン泣き女王!雛いるか♪
今日は、つられ泣きで、待合室からギャン泣き(笑)

先に来ていた子供が、大泣きしているのを聞いてつられ泣き!
しかも、雛いるか♪声量が半端ない為
その大泣きの子より、大きい声で泣くから・・・
びっくりして、Kくんの弟Rくんまで、つられ泣き
病院中、子供の泣き声が、こだましてました(笑)

いつになったら、ギャン泣き卒業するか・・・乞うご期待(笑)

やっぱり・・・

2011-09-02 13:06:55 | 雛いるか♪
 今日は、ヒブワクチン3回目
やっぱり・・・ギャン泣き!
5ヶ月にして、察知力が凄いの・・・
今回は、待合室で・・・もう・・・ベソ顔になってました(笑)

来週も・・・ギャン泣きかな???(笑)

5ヶ月になりました

2011-08-28 17:13:34 | 雛いるか♪
 今日で、5ヶ月になりました♪

6畳の部屋を、端から端まで寝返りをして、
行き止まりになると泣くか、畳をカリカリして遊んでます。

お座りも、少しだけ出来るようになったかな

今日から、離乳食を始めたが・・・
前途多難って感じです(笑)

雛いるか♪ スクスク育ってます

にょき!

2011-08-03 20:58:55 | 雛いるか♪
 夕方、大泣きしていた雛いるか♪
大きなお口をあけて、ぎゃーぁぎゃーぁ
???あれれ???
口の中に何かが見えた!!!
歯茎からちょっことニョキッとみえる白いもの!!!

おおーーーーーーーぉ
これは!!!

そうです!歯がはえてきたんです

下の前歯2本を確認!

今度は、歯がゆさで不機嫌が増えそうです

自力で!

2011-08-02 10:52:14 | 雛いるか♪
 自力で寝返り成功

成功するまでの作業は、大騒ぎだけどね
低い声で・・・『うぎゃーーーーあぎゃーーー』と(笑)

今度は、自力で戻れるように頑張れ!雛いるか♪

祝♪4ヶ月!

2011-07-28 09:33:44 | 雛いるか♪
今日で、4ヶ月になりました

最近は、ガラガラを持って振り回し
あげくの果て・・・ぶん投げてケラケラ笑っています(笑)

寝返りも・・・あとは肩が抜ければしちゃいそうだし・・・
成長は嬉しいけど・・・ちょっと早めでは

ますます、目が離せなくなってきて、
大変な毎日は続いています。