ちびロボ博士の sweet☆laboratory

博士は1型糖尿病(IDDM)


sweetな息子 bitterなママ

ようこそ ちびロボ博士のsweet☆laboratory へ

私と旦那と息子(新高2)と犬一匹。 楽しいことが大好きな家族です。 休日はノンビリするなんてとんでもない! 体力の続く限り遊び倒します。

ちょこっと改造 インスリンポーチ

2012-05-15 | IDDM

発症した時から愛用していた黄色いポーチがくたびれてきたので二代目ポーチを探す。
(全く同じものを再購入しているので正確にいうと三代目)

このポーチ(筆箱)が非常に使い勝手が良く、
特に真ん中のチャック付きポケットの素材がナイロンメッシュで、
針の残数が一目でわかる所がお気に入りだった。




今年の担任は2年生と変わらず同じ先生で、息子との相性も
1年生の担任の様に「安全管理の為にインスリンポーチに鍵をかけなさい」 
なんて事は言わないので、選択肢も色々

お店やネットで物色したけど、思ったものが見つからないので
息子が気に行ったポーチをちょこっと改造。

100均のチャック付きメッシュ袋を丁度いいサイズにチョキチョキ
ポーチ本体に縫いつけて完成
ガパッと開いて中身も見やすく、使い勝手も上々です。



柄は、息子の大好きな唐草模様 
友達からは 「ドロボー柄のポーチ」 と呼ばれているらしいけど
目立つからいいんじゃない??



にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察

2012-05-12 | IDDM

ずーーっとブログをサボっていたので、ほぼ一年ぶりの診察報告。

息子が病院に行くのは血液検査をするため春休み(3月)、夏休み(8月)、冬休み(12月)の年3回。
それ以外はワタシ一人で行く。
というパターンが定着しています。

採血から結果が出るまで2時間かかるため、結果を聞くのは次回診察にしてもらっています。
先日、ワタシ一人で診察&3月末に受けた血液検査の結果を聞きに行ってきました。

HbA1cは5.4(3月の検査の為、旧表記)
発症以来、4.9~5.5の間を推移していますが、単位数は確実に
一年前と比べても2倍になっています。

A1cが低い理由は、
 ・朝の血糖値が80~100の間で収まっている事
 ・こまめな測定&補正の為の追加打ち
が大きいと思う。

息子は低血糖の自覚にかなり自信があるようで、ラピッドの打ち方が超強気。
食後二時間値が140でも1~2単位追加。
眠前200なら3単位追加。
といった具合。

再来週には修学旅行。
  「旅行中は甘めのコントロールで!」
と主治医からのアドバイスでした。

 本日のお土産 

ノボラピッド           
レベミル             
ナノパス33G
ジェントレット          
グルテストNEOセンサー   

9本
4本

1箱(30本)
7箱(210枚)

平均インスリン量
  朝:ラピッド 0~6
  昼:ラピッド 8~12
  夕:ラピッド 22~26
  眠:レベミル 14

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子。財布を落とす

2012-05-12 | 日記

夕方、会社から帰宅し郵便受けに入っている手紙やチラシを取り出すと、
なぜか息子の美容院のカードが紛れていた。

なんで??? 息子の財布に入っているはずのカードがここに???

 ピーーーーーーーン

ウチの馬鹿息子が財布を落としたに違いない。

   財布落とす
      ↓
   誰かが見つける
      ↓
   現金とパスモを抜く(この時美容院のカードが落下)
      ↓
   財布はどこかに捨てられる

エントランスから3階までのエレベーターの中でプロファイル。

ドアを開けると同時に、ウクレレの練習する息子に財布があるか尋ねると
「財布? あると思うよ~」 と、面倒くさそうに探し始めるが、一向に見つからず徐々に焦る息子。

紛失確定 

その後、道端に落ちていたカードの名前を見て管理人さんが郵便受けに入れて下さった事がわかり、
「探しに行ってくる」 と言って、マンションの植え込みや公園のごみ箱を見に行ったが見つからなかった。
現金が戻ってこないのは仕方がないとしても、お気に入りの財布を失くして失意のどん底。

その傷口に塩を塗るように
 「日頃からバッグのチャックが開けっぱなしだからよ」
 「だらしないアナタのために財布にコード付けたのに、そのコード使ってないじゃないの」
と母の叱責が続いた。

      

それが本日急展開。

  「隣のワンルームアパートのゴミ置き場に財布が捨ててあったんだけど、
   もしかして博士くんのじゃないですか?
   なんだかお年寄りのお財布のような感じなんですが・・・・」

と、管理人さんからの電話。

お年寄りの財布・・・
そうです。 その財布、息子のです



三日ぶりに戻って来た財布。
中身は全部抜かれていたけどね。


にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージシャン???

2012-05-08 | 日記

GWの最終日、

  「ボーイスカウトのリーダーって、みんなギターとかドラムとか上手なんだよ。
   『博士も何かやれよ~』 って言われるし、何か出来るようになりたいんだ。
   ねえ、楽器屋さんに連れて行ってくれる?」 

と、言い出した息子。


えっ??? 楽器???
流行りの歌にも興味は無し。
幼稚園の頃からメロディオンもハーモニカも咥えているだけ、構えているだけのエア演奏。
今だってアルトリコーダーに四苦八苦
そんなアナタもバンドとか組みたくなっちゃう年頃なの


楽器店に到着すると・・・
キーボードの横を通過。
ドラムの横も通過。
本命と思われたギターの横も通過。
奥に向かってズンズン歩く息子が手にした楽器は・・・  ウクレレ。

なぜ ウクレレ????

店員さん(美人)に一通り説明してもらい、
ウクレレ・チューナー・スタンド・入門書・レッスンDVDの一式を購入して店を出ると
旦那がポツリ。

  「ワシも欲しい。」

  

しかも、

  「また行くの恥ずかしいから、ワシここで待ってる。 お願い買ってきて

 

  「自分のモノでしょ。 買ってきなさいよ

ワタシに一喝され、再び旦那は店内へ。
すると、先ほど接客してくれた店員さん(美人)に

  「お父様もご一緒になさるなんて素敵です

なんて言われ、鼻の下ノビノビでお買い上げ



自宅に戻ると早速練習。
旦那は入門書を見ながらジャカジャカ・・・
息子はパソコンの画面を見ながらジャカジャカ・・・

コードを2つ、3つと覚えた息子が歌を口ずさみながら弾きはじめた


    娘はディスコで  朝帰り
    息子は酔っ払って 朝帰り
    女房は浮気で  朝帰り
    亭主はあきれて 里帰り
    あ~あぁ やんなっちゃった
    あ~あぁ おどろいた


やりたかったのはウクレレ漫談かいっ



  息子(左)、旦那(右)のウクレレ

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お小遣いの使い道

2012-05-02 | 日記

買い食いしない、雑誌も買わない。
GEOで100円のDVDを借りてくるぐらい。

そんな息子が、

  「こんなに素敵なのが半額だって 半額

と、骨董屋で買ってきたタイのアンティークの一木造りの木彫像。



息子のセンスは理解不能なことも多々・・・
それは今に始まった事じゃない。

仏具屋で木魚を欲しがったり、
バザーで怪しげな操り人形を買ってきたり(エピソードはこちら)、
観光地で天狗のお面を買ってきたり・・・

玄関先で出迎えてくれるこの二人。
六千円ですってよ

なんでも鑑定団で、価値のある骨董だと思っていたのがガラクタだった・・・
とガックリ肩を落とす収集家。
明日は我が身かも

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習机

2012-05-02 | 日記

息子の部屋にある学習机・・・

8年前の小学校入学に合わせて、おばあちゃんに買ってもらったけれど、
この机で勉強している姿を一度たりとも見た事がない(キッパリ)
宿題はいつもダイニングテーブル。
学習机は本棚兼物置として地味に活躍?していた。

そんな学習机に引退の危機

先日ダイニングセットを買い替えたのだけれど、
粗大ごみの収集日まで・・・と、古いテーブルをリビングに隣接する和室に置いておいたら

  「このテーブル広くて使いやすいよ。ここで勉強しようかな~」 と、息子。

宿題すると言っては、ダイニングの椅子をズルズル和室に引きずって行き、
食事だ おやつだ と言っては、和室からダイニングにヨイショコラショと運んでくる。

  「キャスターの付いてる学習椅子を置きっぱなしにしておいたら?」 と提案してみると、

  「座り心地が悪いから嫌だ」 とナマイキな返事。

ああ 畳がスレてますよぉ

で・・・GWは藤野にある椅子作りの工房へ =3

息子が気に入ったのは 「安楽アリスの椅子」
畳ずりが付いているから和室でもOK

  「勉強する時には背当てのクッションを入れるといいよ。付けてあげるよ」

と、オーナーからクッションをプレゼントしていただきました。

中学生には分不相応とも思えるデラックスな椅子。
勉強がはかどると良いんだけど・・・ね・・・

 なんだか重役の書斎チック

 プレゼントの背当てクッション



にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングセット リニューアル計画

2012-05-02 | 日記

ダイニングチェアの背もたれに身体を預けると、ギュギューーーと音をたてて謎のリクライニング。
ジョイント部分がカパカパで、いつ外れてもおかしくない状態。
座面のクッションはぺっちゃんこ。
テーブル幅も狭いので、息子と私が二人並ぶと肘が当たる。

嫁入り道具として持ってきて20年。
愛着もあるけど、もう限界

今年に入ってから仕事が猛烈に忙しい。
バリバリ働いたんだ!欲しいモノ買っちゃえ

インテリアショップや家具屋を覗いてアレコレ悩むのも楽しい時間。

TECTAのM21 や ACTUSのKULAUM にワタシは
しかし、ダンナのノリ悪し





テーブルの話は平行線。
ダンナの態度にムカつきっぱなしのワタシ。
心根の醜いワタシは、一番ガタガタで座り心地の悪い椅子をダンナの定位置に置いたのさ


そんな時、二年半前に訪れた家具工房を再訪。

そういえば、この時、何度も何度もお店でトイレを借りていた息子。
この2週間後に入院したんだっけ・・・・

と、センチメンタルなワタシの事は全く気にせず、
色々な椅子が並ぶ店の二階で、片っぱしから座るダンナ。
わかりやすい男だ。 目がになっている。

えーーーい この勢いに乗っかって買ってしまえーーーーっ
と、テーブルと椅子3脚をお買い上げ

テーブルは脚の取り付け加工があるので後日納品だけど、
椅子は車に積んで当日持ち帰り =3
ああ ギューギュー鳴かない椅子って素敵 座り心地も満点です


来月も頑張って働こうっと

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰です。放置しすぎて書きづらくって・・・

2012-05-02 | 日記

ご無沙汰しております。
前回の更新が昨夏なので10ヶ月の放置
このまま二度と更新することは無いのでは・・・とさえ思っていたのですが、
GWに入り、超多忙だった仕事も一息つく事ができたので、久しぶりに更新です。

この春、息子は中学三年生。
今月末には京都・奈良への修学旅行に出掛けます。

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊りで↓↓↓

2011-08-08 | IDDM

「盆踊り行ってもいい?? 屋台で夕ご飯を食べて、
  ちゃんと時計を見て塾の時間に遅れないように行くから

部活から帰ってきた息子が言うので、

・20時からの塾に遅れないこと。
・注射を忘れないこと。

と念を押し、息子を送りだした。

最近は、自分で単位数を考えて打っているので、
注射よりも、お祭りモードで塾をすっぽかすんじゃないか?
そっちの方を心配していたところ、息子の携帯から電話が・・・

「ママぁ  ああ 低血糖で 28なんだけど どうしよう なに食べよう
綿菓子食べようと思って並んでるんたけど、20番目くらいなんだよ・・・」

へ???
28? そりゃ低い。

近所の公園で盆踊りは、テキ屋の屋台が並ぶような盛大なお祭りではなく、
子供会の役員さん、町内会の役員さん、地元のボーイスカウトの保護者が
焼きそばや綿菓子、金魚すくいのお店を出すという何とも地味~な盆踊り。

綿菓子もおばちゃんがノンビリ作るので、遅々として列は進まない。
綿菓子と引き換えに救急車のお世話になっちゃうよ

「ラムネだったら直ぐに買えるから、2本飲みなさい

と指示を出し、グルコレスキューとブドウ糖を持って公園に迎えに走ると
公園の隅に両手にラムネを持って、ぬぼーーーーっと立ってる息子を発見
受け答えもハッキリしているので、
グルコレスキューを1袋飲ませて自宅に連れ帰った。

自宅で再度測定すると 109
「まだ気持ち悪いけど、何か食べたい。 腹へった。」
と言って6単位打ち、ビーフストロガノフ&ライスをペロリ。 

話を聞いたら、焼きそば1パックに12単位打ったと言う。
どう考えても打ち過ぎだよ 

食事の量と内容を見て、単位の予想が出来るようになっていると思っていただけに
食後、テレビを見て腹を抱えて呑気に笑い転げる息子にちょっとイラッ

「そんなに元気なら、塾にも行けるんじゃないの?」 とイジワル言ったら

「あ、そうだね。行ってくるよ」 と超素直に塾に行った息子。

あらイヤだ・・ ワタシが鬼ババみたいじゃないのよ

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光って測定 血糖値

2011-08-03 | 日記

息子の指先に点々と残る穿刺の痕。
右利きの為か左手の中指と薬指を使う事が多いようで、
皮膚が硬くなり、思うように血が出ない事も多々・・・
そのたびに
 「あーーーーっ
 「まったくもう
と、不機嫌になる息子に朗報


血糖値:管が光って測定 マウスの耳に埋め採血不要 東大

ブドウ糖の濃度に応じて光る強さが変化する特殊なチューブをマウスの耳に埋め込み、血糖値を継続して4カ月以上測ることに成功したと、東京大生産技術研究所の竹内昌治准教授と技術研究組合「BEANS研究所」などが1日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した
http://mainichi.jp/select/science/news/20110802k0000m040147000c.html

なんだか夜店で売っているポキッと折ると蛍光色に光る棒みたい
光の強弱で血糖値を判断するのだろうけれど、
明るい=高い、普通=ふつう、暗い=低い
って感じで判断するのかな?
携帯の電池残量よりアバウト??
それとも、それを数値的に解析するモノがあるのかな?


息子に教えたら
  「鼻の頭に埋め込んでトナカイのルドルフみたいにする?
   いやいや、胸に埋め込んでウルトラマンのカラータイマー風なんてどう
   低血糖になったらピコンピコン点滅したりしてね
と、妄想モード。


コレが実用化されるより、ポンプと血糖測定センサーがリンクする方が早いよね。きっと。

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする