今日は実にまったりした土曜日でした
たまにこういう日もありだな。
出掛けたといえば、NOVAへ行ったのと近くのフィギュア屋へ行ったことくらいですね。
マニアックな情報を(笑)。
MGギャンのサーベルって発光ダイオードにより発光ギミックになってるんだね
毎月欠かさず、色々なフィギュア雑誌を読んでいたのに知らなかった
店頭で見たとき、軽く衝撃を受けました。
ディテールもいいらしいので、これは遅かれ早かれ購入になりますね
フィギュア屋行って、とりあえずリボルテックシリーズのエヴァンゲリオン初号機と零号機の予約をしてきました
零号機は最初のカラー(黄色)で付属キットにシールドとポジトロンスナイパーライフルが付いています。
ポジトロンスナイパーライフルを初号機に装備させて、シールドで防御態勢の零号機を前におけば、ビックリ!!「ヤシマ作戦」が完成じゃないですか
これをしたいがために購入(笑)。
ちなみにヤシマ作戦のヤシマとは、扇の的を矢で射抜いたといわれる那須与一が戦った「やしまの戦い」から命名された作戦名らしい。
(エヴァ好きな友達談)。
夜はWOWOWで放送されていた「カンフーハッスル」を見てました
実に内容が単純(笑)。
だからこそ夢中になってしまいましたよ。
DVDを買おうか悩んだけど、買わなくて正解やったかも。
こりゃ、一回TVで見ればもうええわって感じ。

たまにこういう日もありだな。
出掛けたといえば、NOVAへ行ったのと近くのフィギュア屋へ行ったことくらいですね。
マニアックな情報を(笑)。
MGギャンのサーベルって発光ダイオードにより発光ギミックになってるんだね

毎月欠かさず、色々なフィギュア雑誌を読んでいたのに知らなかった

店頭で見たとき、軽く衝撃を受けました。
ディテールもいいらしいので、これは遅かれ早かれ購入になりますね

フィギュア屋行って、とりあえずリボルテックシリーズのエヴァンゲリオン初号機と零号機の予約をしてきました

零号機は最初のカラー(黄色)で付属キットにシールドとポジトロンスナイパーライフルが付いています。
ポジトロンスナイパーライフルを初号機に装備させて、シールドで防御態勢の零号機を前におけば、ビックリ!!「ヤシマ作戦」が完成じゃないですか

これをしたいがために購入(笑)。
ちなみにヤシマ作戦のヤシマとは、扇の的を矢で射抜いたといわれる那須与一が戦った「やしまの戦い」から命名された作戦名らしい。
(エヴァ好きな友達談)。
夜はWOWOWで放送されていた「カンフーハッスル」を見てました

実に内容が単純(笑)。
だからこそ夢中になってしまいましたよ。
DVDを買おうか悩んだけど、買わなくて正解やったかも。
こりゃ、一回TVで見ればもうええわって感じ。