goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい悪70kの刻印

ちょい悪な70kが新しいムーブメントを起こします。
うん、俺、そんな大それたこと出来ません(笑)。

これが・・・新機構

2006-05-13 21:32:18 | 一般
 久々に近くの玩具屋へ。
休みに玩具屋へ行くのもマニアチックだな、俺(笑)
別に特別欲しいものがあったわけではありませんが、時間が妙に出来ちゃったので、ぶらりと行くことにしました。
海洋堂の新商品「リボルテックシリーズ」が発売されていました
ある意味、行ってよかった
第1弾シリーズは、真ゲッター,ダグラム,ダンテ(デビル・メイ・クライ)の3種類。
ダグラムも捨てがたい商品やけど、とりあえず真ゲッターだけを購入。
新機構って言うものの、以前からの山口可動とそない大きな差異はない
なんか「あれ?」って感じ
しかも、取説ないから余計に「あれ?」って感じだよぉ。
写真を公開しちゃいますよぉ、とりあえず。



とりあえずスタンディング状態。
安定感は問題なし。
黒いのがベースです。こいつが無いと自立しません



ゲッタービーム(?)発射。
エフェクトパーツが付いていますが説明書がないので、固定方法がわからない。



真ゲッターの武器装備状態。
武器の名称わかりません
てか、真ゲッター見たことないし。スパロボで知ってるくらい(笑)。



うむ!なかなか勇ましい姿です

捕獲完了

2006-05-12 22:37:59 | 一般
 大冒険中だった、うちのハムスター「カエデ」。
本日発見しました
ちゃんと家の中にはいました。でも、家で唯一仕掛けてある、粘着性のネズミ捕りの中にいたのです。
粘着力の強いネズミ捕りだけに、カエデは身動きがとれず
なんとか、ネズミ捕りからカエデを捕獲。
カエデの体は、粘着性物質でベトベト。
急遽、近くの動物病院へ駆け込んだ
1時間ほど処理の後、カエデは無事に戻ってきた
粘着物質でベトベトだった毛をカットして、ほぼ丸裸状態ではありますが、忙しくダンボールの中を動くカエデの姿を見て、すごくうれしかった
今も少し体に粘着物質が残っているので、若干歩行などには難がありそうですが、背伸びしたり、ひまわりの種を少しばかり食べたりと元気です
無事に回復を祈りたいと思います
カエデが初めて体験した、俺の家中大冒険はどういう気分だったのでしょうね。
うれしかったのか、淋しかったのか。
これに懲りて、少しはおとなしくなるかなって思った矢先に、速攻でダンボールをかじっています(笑)。
こういう性格なのね、カエデは

ディスプレイと睨めっこ

2006-05-11 21:07:21 | 一般
 夏前、秋、冬となると俺が必ずしなければならない仕事があります。
それが「取説作成」なのです。
うちの会社には取説担当で業務をする人がおらず、俺の所属する部署が取説を作ることになっています。
思い起こせば2年前でしょうか・・・。
先輩から「今日から取説をやってもらいたい」と言われたのは。
まだ入社して間もない俺は「はい」と答えるしかなく、仕方なく取説を作ることになりました
案外、嫌いな業務ではないが取説担当をメインで出来るのが俺しかいない、この状況が辛いんだよね・・・
チェックしてくれる人はたくさんいるけど、チェックしてくれた人の意見とか修正箇所を取りまとめるのが結構辛い。
デスクにはA4用紙山脈が着々と出来つつあります
取説をやるようになってから、新しいツールを使えるようになったのは不幸中の幸いか・・・。
このツールが入ってるおかげで、取説の業務から抜け出せなくなったといっても過言ではない
なんだかんだで年間6冊くらいの取説書いてるんちゃうかな、俺。
俺も今年で今の会社を退社するけど、俺の後は誰が取説やるんだろうか・・・
なんか新人に教え込むように言われたけど、2,3ヶ月程度では俺のレベルには達しないぜ、きっと。
毎日、ディスプレイと睨めっこ・・・眼精疲労だよぉ~~

逃亡中

2006-05-10 21:56:19 | 一般
 朝起きてビックリ
うちのハムスター「カエデ」が小屋にいない
妙なスペースが小屋にはあった。恐らく、そこから外へ出たのだろう。
朝から懸命に捜索するが、全く見つからず
仕事中も気になって仕方なかったよ
夜も捜索してみたけど、未だ逃亡中。
家の外に出れるような穴はないから、恐らく家の中のどこからの物陰に隠れていると思われる。
とりあえず今夜は、いたるところに餌を置いて食べた形跡があるかを確認して、家の中いるのか外なのかを断定したいと思います。
小屋の中の生活に飽きたのでしょうきっと・・・。
大冒険中なカエデなのですぅ。
淋しくなったら戻ってくるやろうし、戻ってこなかったら戻ってこないで、カエデの人生やから好きにさせてやりますよ。
ハムスターが自分の人生考えるのかどうかは不明やけどね(笑)。

交流戦スタート!

2006-05-09 21:55:22 | 一般
 さぁ、今日からセパ交流戦ですね
去年同様、今年も盛り上がると思います。
そして交流戦を行うことで、えらく順位の変動が激しくなるのです
要は交流戦を制すればシーズンを制したも同然のような感じになっています。
阪神は昨年、日本シリーズでボコボコにやられたロッテとの対戦から交流戦スタートでした
投打がかみ合い、見事に勝利
8回表の打線の爆発が素晴らしかった
今日は先発のオクスプリングも前回のピッチングみたいにフォアボール連発もなく、6回にピンチはあったそうですが、なんとか2失点にロッテ打線を抑えました
阪神勝って、中日が負けたから、阪神は2位浮上?かな。
明日は雨で中止になりそうな感じですねぇ~。
今日も雨って予報やったけど、帰宅時には雨降ってませんでしたわぁ。
今、パラパラ降ってきてるような感じですけどねぇ。
傘持って出かけた日に、雨降らず・・・・。
ケロロ軍曹のOP曲の歌詞みたいになってるがな(笑)

 70K、GW明けに風邪ひいてしまいました。
まぁ、絶不調って訳ではないですが風邪気味で結構しんどいです
鼻が詰まってる+喉が痛い
とりあえず明日は、少し仕事が落ち着くので定時で上がって医者へ行こうかと思っています。
一度、風邪を引くと俺の場合、結構長引いてしまうので(トホホ)

雨、そして、現実へ

2006-05-07 20:58:51 | 一般
 今日でGWも終わりですね。
うちの会社は9連休でした。有給消化で明日も休み社員もいるそうですけどね。
まぁ、有給は権利ですから、何もいいませんけどね。
みなさんは、GWどう過ごしたんでしょうか?
国内旅行した人もいれば、海外旅行へ出かけた人もいるでしょうね。
明日から現実ですよぉ~。
明日から仕事開始ですよ~~。やめて~~テンション下がる
どこの会社も明日の定時後になると、やたらめったら土産が配られるのでしょうね(笑)。

 今日は一日雨ということで、GWで遊びつかれた人にとってみれば、良い休養日になったのではないでしょうか。
俺も一日のほほ~んと過ごしました
朝、ユニクロへ行っただけで後は昼寝したり、バラエティ番組見て笑ったりしてたくらいです。
あっ、朝起きて昨夜録画してたNBAプレーオフの試合を見てました
やべ~相当、ハマってる俺
プレーオフ一回戦もそろそろ終盤。セミファイナル行きのチームも続々と決まってきています
俺の応援するロサンゼルス・クリッパーズもその1チーム。
後は、ニュージャージー・ネッツにも頑張ってもらいたいです
スーパースターのヴィンス・カーターのプレイが、いつもcoolでfantasticなんですよね~~
惚れそうですぅ

明日から皆様、仕事がんばりましょう。
とりあえずウォーミング・アップ程度に明日はこなして、本気は明後日から。
そういうムードな俺(笑)

久々の再会

2006-05-06 22:04:20 | 一般
 今日は、前の会社時代の友達の家に招待されたので行ってきました
友達には子供がいて、その子がすごい、やんちゃ
子守をしていても、結構手を焼かされましたよ(笑)。
ちなみに子供は男の子。
男の子は少しくらい、やんちゃな方が元気あっていいですね
すごい人懐こい性格で、すぐに俺と打ち解けてくれました。
俺の膝の上に座ったりしていました
めちゃ可愛いかったわ~
まだ1歳ちょっとだけに色々なことに興味があるようで、持っては投げ、持っては投げの繰り返し。
5月人形にも手を出そうとしましたけど、さすがにそれは危険と必死に制止していましたよ、俺(笑)。
人の子供でも、これだけ可愛いんやから、自分に子供が出来たら絶対溺愛してしますよ

 友人と会うのも実に2年ぶりくらい。夜は二人で高槻で御飯を食べました。
色々と昔話や新婚生活などの話で盛り上がりました。
同じ職場の同僚だっただけに、「あの時、あんなことあったね~」っていう会話が一番盛り上がりました
お互い色々なミスをしたりしましたけど、今ではその話もお笑い話となっています。
旧友に会うのは、ちょっと緊張するけど、やはり楽しいものですね

休みがもうすぐ終わる

2006-05-05 22:45:01 | 一般
 なんだかんだでGW休暇も、もうすぐ終わりますね。
後もう2日だけですねぇ
明日、友達の家に遊びに行くのがGW中の最後のイベントです。
日曜日は、ゆっくりしておきますよ
週明けから、えらくハードな業務が待っていますから・・・。
考えただけでテンション下がる

 てか、阪神の今日の試合はすごい乱打戦やった
中継ぎ投手が、今年は弱い阪神・・・。
能美も調子悪し、桟原もイマイチ。
去年まったく日の目を見なかった、ダーウィンが一番中継ぎでは安定しているような気がするのは俺だけか(笑)。
今月には、JFKのJことウイリアムスが復帰しますね
俺、ウイリアムスが大好きなもんでユニフォームも持っているもんで
今日の乱打戦の勝利は打線のつながりがあったからだね。
矢野の一試合3ホーマーというのも勝利の原動力でした
浜中もそうやけど、やたらめったらホームランを固め打ちしてるよね。
巨人戦で打っててくれ・・・・
赤星と今岡の調子が戻れば、去年くらいの強さはあるんだけどね・・・。
彼らの復活を待ち望んでおりますよぉ~

行楽日和

2006-05-04 22:39:05 | 一般
 今日も、いい天気でしたねぇ~
気温も上がりましたけど、さわやかな風が吹いていたのでメチャメチャ暑いってこともありませんでした
今日は友達と京都をぶらぶらしてきました。
まずは京都は三条にある雑貨屋「ANGE」に行きました。
ここは3フロアーにて構成されていて、各フロアーによって置かれている雑貨が異なります。食器だったりノートや鉛筆だったりという風にね。
店内は木造建築で、落ち着いた雰囲気でした
雑貨は俺も好きなので、すごいいい場所を発見できました。「購入」というまでには、なかなか至りませんけど見ているだけでも雑貨は楽しいですよね
その後、京極や寺町をぶらぶら徘徊し、色々な雑貨屋をめぐり、次の目的地は友達が「一度食べてみたい」と言っていた京都名物「都路里」のパフェを食べに行くことに。
京都のガイドブックに載っている程、有名である都路里。四条近辺に3店舗くらいあるのかな?
一番メジャーなのは八坂神社に近い場所。ここはいつも長蛇の列が出来ています
ガイドブックに載っているのが、この場所だからねぇ~。仕方ないかぁ~。
地元民は、そんな混んだ所へは行きません。少し穴場な都路里の店があるのです。
それは・・・・ヒミツ
なんだかんだで、この場所も結構な行列が出来ていました
でも、前にあげた場所に比べればたいした行列でもなく30分くらい待てば店内に入ることが出来ました
友達も俺も、大の甘党。ただ友達は、餡子(あんこ)が苦手なのだ。
まぁ、都路里のメニューには餡子の入っていないパフェもありますから、友達はその中から抹茶カステラパフェをorder。俺は「おいもさんパフェ」をorder。
えらく友達も気に入ってくれたので、行った甲斐がありましたよ
ちなみに穴場のヒントはこんな風景が見える場所です



そして穴場の店構えがコレ



これで解ったかな?
都路里からの帰りには、大道芸人が路上パフォーマンスを展開。
最初は興味本位で見物していた俺らですが、次第にパフォーマーのペースに。
結局、最後まで見てしましました
非常に彼のパフォーマンスは上手く、自分のテリトリーに周囲の客を引き込むテクニックを持っていました。
トークも上手いし、ところどころでしっかりしたオチを入れる。
こういうパフォーマーは、やはりエンタテインナーだなって感じたよ。
人を引き寄せる力、そして飽きさせない力を持っていることがエンタテインナーの証ですね
最後は、彼の十八番であると思われる火のついた棍棒でのジャグリング。
見事に決めてクールな演技を披露してくれました


非常に充実した一日でした

あっ、そうだ
友達と会う前に、オニューの靴を購入。
バッシュです。久々にバッシュを買いました

バッシュと言えば「リーボック」な私ですが、サイズがなかったためナイキのバッシュを購入。
白ベースに赤のラインが、俺のお気に入りのカラーです
買ってから気付いたけど、一応、ジェイソン・キッド(現ニュージャージー・ネッシのPG)モデルのようです。
てか、キッドってこんな靴履いてたかな(笑)

なるほどね☆

2006-05-02 21:04:03 | 一般
 俺の勤務先はGW中は9連休になっています
色々予定があるので、充実したGWになりそうな予感です。
前半も結構、充実してましたよ
あまり外に出歩くと、これはこれで休み明けがしんどいので、今日は自宅にて待機
昼飯買いに、外へ行っただけです(笑)。
朝からDVDを観てボケ~っとしていました。
4月28日に発売された「チキンリトル」を午前中観て(劇場でも観たけど)、昼から友達に借りている「新世紀エヴァンゲリオン」のDVDを観ました。
そろそろエヴェンゲリオンの内容が、複雑な物になってきましたぁ。軽くおいてけぼり状態です
俺がエヴェ26話の中で最も『謎』に感じているタイトル「奇跡の価値は」。
この話の謎が解けましたよ
この「奇跡の価値は」の後には、まだ言葉が続いていたのですね。
”奇跡の価値”・・・
それは、奇跡を起こしてこそ、初めて価値があるものなのです
うわぁぁ~~~なるほどぉぉぉっ
そういう意味だったのねぇ。なんかこう人生哲学を学んでいる感じがしちゃいます(笑)。
エヴァに、どっぷりハマっております(笑)。
でも俺は松本零士作品が一番好きやけどねぇ~