goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい悪70kの刻印

ちょい悪な70kが新しいムーブメントを起こします。
うん、俺、そんな大それたこと出来ません(笑)。

Power of god

2006-07-24 22:13:46 | 一般
昨日、嵐山へ行ってきました
天気は曇り。渡月橋には靄がかかり、すごい幻想的な空間が広がっていました。
なんだろ~、『龍が出てるんじゃね~の』って感じな風景(笑)
とある店でキャップを見つけました。

買いました
ツバの部分には、風神様と雷神様が描かれています。
なんか素敵です
Tシャツだとかブラウスとかで、和柄っていうのは見たことありましたが、キャップの世界のも和柄があったのは初めてです。
値段も2000円とリーズナブルでした
黒と赤だから、色々な服に合わせやすいかなって思います。

I started to read

2006-07-22 20:01:15 | 一般
最近、友達の影響で、読み始めた本です。

一見すると、萌えぇ~的なキャラが表紙を飾っていますよね~。
う~ん、どうなんだろぉ。
これは萌えキャラが登場するのか(笑)。
ちなみにコミックではなく、NOVEL(小説)です。
まぁ、ライトノベルと呼ばれるやつですかね。
時々、半ページを絵が埋め尽くされているという感じ。

なかなか面白いですよ~。
ガーゴイルの口調がGoodです
自分のことは「我」、相手のことは「汝」という、男気溢れるというか古風と言うか・・・そういう口調です。
なんだろ、どこからしらギロロ伍長にも似てなくもないかな(イメージ的に)。

良かったみなさんも読んでみてください

PS
俺は萌えキャラ好きではありませんよぉ~~

球宴初日

2006-07-22 11:08:44 | 一般
昨日は夜、友人達と飲んでいたので、プロ野球オールスター第1戦は見てません
が、新庄さんがまたまたド派手なことをやってくれたとか。
光ベルトを装備しての出場。そのおかげがツーベースヒットを打ってましたね
祭りに欠かせない男が、今年で引退するということなので来年からのオールスターの楽しみがなくなってしまいますね
俺はセリーグが勝ってくれる方がうれしいです。
Because, I love Hanshin tigersですから
でも、なんと行っても昨日の見所は
快速二人組
でしょうね。
阪神の藤川と、横浜のM・クルーン。
生で見たかったけど、明日、朝の関口さんの番組でチェックしようっと
大沢親分と張本さんが「喝っ」て言うやつ。
確か、サンデーモーニング?

優秀の美

2006-07-20 23:44:22 | 一般
 今日で、今まで勤務していた会社との派遣契約が終了して、退社することとなりました。
午後から、お世話になった会社の人にお礼のメールを送ったりしていました
取引先の企業から色々とレスポンスがあって、ちょっと嬉しかったよ
会社の同僚の人も「お疲れ様」とか「ご苦労様」って声を掛けてくれたのですごい嬉しかったです
定時後には、俺の所属する部署の人々が送別会を開いてくれました
とりえあず部長を酔わせるという、俺の部署の本質は貫き、結果部長は撃沈(笑)。
最後に部長とかが「がんばれ」とか「君なら絶対に出来るよ」って言ってもらえたので、少し感極まる部分がありました。
本当に色々とありました。嬉しいこと、凹むこと、落ち込むこと・・・。
それも今となっては俺にとって素晴らしい経験だと思います
来週から気合を入れて転職活動に挑みますっ
焦らず、マイペースで俺は俺の道を進んで行きたいと思います
会社から餞別として「シンシティ」と「ナイトウィッチ」のDVDを貰いました
「ガンプラにする?」って言われましたけど、さすがに誕生日に大量にもらったので、もういいです(笑)

ファーストコンタクト

2006-07-19 23:17:50 | 一般
 NM氏と初めて「どうぶつの森」をWi-Fiでやってみました☆
すごい楽しいです♪基本的に、どうぶつの森は一人でやっても楽しい!
最初は「これって面白いの?」って感じでしたけど、やってみると楽しい楽しい^^
のんびり気ままな生活が出来るからね^^案外「ローン」とか「カブ」とかシビアな要素もあるけどね(笑)。
NM氏は土産持参で俺の村へ来てくれましたよ☆色々と土産を置いて行ってくれたので、俺の部屋が潤いましたぁ~☆
色々と衣装チェンジが出来て、女の子だけではなくても男の子も好きそうな衣装も豊富です。牛の骨のヘルメットとか、迷彩服とか。
こりゃ200万本売り上げる理由がわかる気がします^^

てな訳で

2006-07-17 14:49:21 | 一般
早速、N様から頂きました、HGUCプラモ詰め合わせより
「HGUCグフ」を作りました
ジオン軍のデカールシールが家になかったので、まだ貼付してませんけどね。
とりあえず形にはなりましたよ。
俺の中では、もうちょい手を加える予定ですけどね。


いいね~、かっこいいね~
グフはファーストガンダムに登場する機体の中では一番好きです
陸戦MSということで、少し茶色の塗料でパーツを汚してみましたが、写真では少し解り難いですね
スカート部分が少し汚れているのは、わかりますかね。


剣は無塗装です。
でも、それなりにグレー色でもいいかもって感じですね。
今やバンバン可動するプラモが多いですが、これはHGUCとして最初の方に発売されたので可動はあんまりしません。
ディスプレイとしては最高ですけどね


グフと言えば、やっぱりコレ
ヒートロッドですよね
初期製品の割りには、ヒートロッドの出来は最高です
二つの種類のヒートロッドがあるのも嬉しいところですぅ~
現在、窓際に飾ってあります(笑)。

誕生日パーティにて

2006-07-17 14:42:17 | 一般
Last saturdayに、birthdaypartyを開いてもらいました。
俺、会社の友達2人の計3人の合同birthdaypartyです
たくさんの物を貰ったので紹介します。
というてもプラモばっかりやけどね(笑)

A様から

ガンダムSEED DESTINY ASTRAYに登場する最後の機体
「ゴールドフレーム天(アマツ)」です。
金メッキ仕様となっていて、かなりカッコイイです
PS2のガンダムSEEDのゲームでしか見たことありませんけど、ランサダートを装備しているので、ベースはブリックガンダムなのかな。

K様から

ガンダムSEED DESTINYより、レイ・ザ・バレルが最後に搭乗する機体
「レジェンドガンダム」です。
初回特典として台座が付いています。これで、DESTINY1/100シリーズの初回特典は全てGetしたことなります

A様から

NINTENDO DSのソフト「プロジェクトハッカー 覚醒」と
新感覚のゲームであるGBA「ビットジェネレーション ドットストリーム」です。
プロジェクトハッカーは、推理的なゲームですごいハマります。
かなり頭使いますよ~。逆転裁判と雰囲気は似ていますが、逆転裁判よりも難しいです
ドットストリームはレースゲームですが、車とかは出てきません。
ラインだけです。カラフルなラインが疾走します
スペクトルのように光の線が交わる様は非常に美しいです。
ゲームとしても、かなり良い出来です

S様から

エヴァンゲリオン初号機のプラモデルです
これは前に買おうかなって思ってたアイテムです。
思わぬ形でGetできました。
もちろん、暴走ギミックもちゃんとありますよ

N様から

HGUCのガンプラ詰めあわせです。
ラインナップとしてはZ系が多いですが、なぜかグフがいる(笑)。
俺はグフは嫌いやないから嬉しいですよ^^
アッシマーは以前買ったので被ってしまいましたが、アッシマーに付属の台座は、他のガンプラとコンパチブルなので色々と使用出来ます
以前ブログにUpしたパラス・アテネにも使えます

そのほかにも
F様、SC様、I様、H様、NM様からもプレゼントを頂戴しました
みなさんありがとうございます


京都の夏の風物詩

2006-07-16 23:20:05 | 一般
夏、京都。といえば、祇園祭りですなぁ~。
四条には連日多くの人で溢れております
地方からの観光客や、外国からのお客様。それから、もちろん地元民も。
盛り上がっていいのですが、ゴミがあちこちに散らばっているのが許せませんね
マナー悪いっす暑いからビールでもとか、カキ氷でもって気持ちはわからんでもないですけど、カップとか缶をポイポイ捨てない。
明日がメインイベントの山鉾順行です
生で一度も見たことないですが、TVのLIVE放送でチェックしたいと思います

前にブログにも書きましたけど、1050円のブレスと迷彩パンツをUpしますね。

ちょい分かりにくいな
手前にあるのが蛇のHead部です。奥にあるTailの部分と連結してWristに装着します。
Head部のconnection部の出来が甘いです。


なんてことはない、普通の迷彩Pantsです。
なんだかこういうARMY系の衣装を身にまとうと、強くなった気分になりますね(笑)。
明日は、昨日の誕生日パーティでもらったプレゼントを一気にご紹介
すごい、マニアック(笑)


HCMproギュネイ・ガス専用ヤクトドーガー

2006-07-14 21:38:38 | 一般
 ずっと欲しかったアイテム
今週やっとこさ買いました初回特典としてデカールシールが付いているのですが、そろそろ各店舗での在庫も少なくなり、初回版が市場から消えそうだったので購入した訳ですよ。


おお~!デカール貼ると貼らないでは、全く印象が変わってしまいますね。
デカールを貼るとグッと引き締まった感じになります。
バランス、プロポーション共に問題ないです


なかなかライフルを持った姿も、様になりますね
ちなみに、ヤクトドーガーという機体の目は微かに見えるピンク色の部分ですよ。
(通称モノアイ)。
間違っても鷹や鷲のような目ではありませんので


ちょっと可動範囲が狭いのが気になります
腕もあまり可動しないし、足も思い切ったほど動かない。
今までの作品が良かっただけにちょっと残念かなぁ~。


台座として、ディアクティブボックスの台座を使用しています。
アッシマーの台座よりかは、ディスティニーやストフリの台座の方が安定します
ほんまにパッと見ると、鳥類型の目がヤクトドーガーのメインカメラに見えますね(笑)。
これはこれでカッコイイので良しとしましょう

軍服を着た殺人鬼

2006-07-13 22:12:27 | 一般
 仕事の帰りにミリタリーの服やアイテムを扱ってる店に行ってきました。
一つは欲しかった、迷彩のパンツを買いました
普通の黒と緑の迷彩柄のパンツです。
デザート仕様の茶色と黒の迷彩もかっこよかったけど、まずはシンプルに(笑)。
ユニクロ以外でズボンを買ったのが実に久々です(笑)。
他にもTシャツとか色々見てたけど、Tシャツは一杯持ってるので今回は購入を見送り。
 帰りに色々なアクセ屋にも寄りましたよ
ブレスを購入しました
接合部が蛇のヘッドになっていて、自分の尻尾を咥えるような格好で接合します。
リング部も蛇の模様のようになっています。
男性が、いかにも好きそうなデザインです
1000円クラスのブレスだと接合部のディテールが悪かったりとか、接合がすごいやりにくい物が多いですけど、こいつはその辺も、まずまずだったので良い買い物になりましたよ
現在、デジカメの充電切れのため写真は後日Upします