goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人生への道

釣りにおぼれています。
釣れたらまたは釣り関係なんかあったら更新。
徘徊場所:旧江戸川・新木場

秋です。

2006-09-03 | 旧江戸
9月2日晴れのち曇り 若潮 下げ 17時~20時
すっかり秋、気温も涼しくいい感じ。
毎度おなじみの旧江戸川。川の上流から程よく風が吹いてくる。

先行者がいたのでちょっと下流のゴロタシャロー。ナチュラルドリフトさせたあたりでヒット。ぶるぶる!っとトップ画像のシーバス30cmくらい。

着水してルアーが泳ぎだした頃にバイトがあり、さらに繰り返すとゴゴゴン!とX-92でヒットゲット、50cm


ルアーかえながら下流へと進み、ルアーをチェイスしてきた魚がピックアップ時にゴン!
こいつがえらく引くため期待したけど背中にスレの50台でした。



上流に向かいながら、CD7で探ってるとグッとルアーが止まる、聞き合わせすると引く引く、下に突っ込む、あがってきたのはこいつ↓


なかなか、いいなニゴイ。50cmくらいありました。
〆にもう一本シーバスとろうとボトム付近を探ってみたけど小さいバイトがあるだけで不発。今後が楽しみw


ロッド:Major-Craft トリプルクロス*TC-802L
リール:Shimano New TwinPowerC3000
ライン:東レ シーバスPE1.5号
リーダー:DUEL 船ハリス フロロ7号
ルアー:サスケSF、エドニス、CD7、ナイトレイド

ひさしぶり

2006-08-24 | 旧江戸
8月23日 晴れ 大潮 19時~22時 下げ
久しぶりに普通にシーバス
最近、やる気もなくなっていた。
南風吹いてて、適当に竿を振る。
水面にイナっ子、時々ライズあり。
けっこう大き目のルアー投げてたけど反応なし。

足元近くでもバシュ!
CD7で細々やってるとぶるるんと!
30cmほどのセイゴさん
正体はこいつら。同じようなサイズのバイト数回。
終了

ロッド:Daiwa SEAHAWK SH86L-4
リール:Daiwa CERTATE2500
ライン:東レ シーバスPE1.5号
リーダー:DUEL 船ハリス フロロ7号
ルアー:CD7(黄)

旧江戸停電

2006-08-14 | 旧江戸
8月14日晴れ
朝からヘリがうるさくて目が覚めた。
外がガヤガヤ、気づくと停電だった。
何もできないから釣竿持って旧江戸へ。

なぜか賑やか。
船がすごい、ヘリもすごい

送電線が切れてた
最初は、人でも流されて捜索してるかと思った。

定点旧江戸

2006-07-10 | 旧江戸
7月10日〈月)晴れ 大潮 上げ~下げ始め 17時~18時30分
少しだけ下流で日没前に3バイト2ゲット
40cmほど。
東よりの南風、近づいてきた潮目からジャーク、連続トゥィッチしてたらバイト。
ブレイクで待ち伏せしてたやつかな。

ロッド:Major-Craft トリプルクロス*TC-802L
リール:Shimano New TwinPowerC3000
ライン:東レ シーバスPE1.5号
リーダー:DUEL 船ハリス フロロ7号
ルアー:X-ラップ(黒金)


暑い朝シー

2006-07-01 | 旧江戸
7月1日(土)曇り晴れ 中潮 上げとまり直前 9時~10時30分 
朝の涼しい旧江戸
ビーフリですぐに反応あり。5バイト2ゲット
2匹とも50cm台

小さな群れがいたみたいでほとんど入れパク状態で楽しめた。
余計なことしなければもっと掛けれたかなw

ベイトは5~6cmほどのイナっ子

暑くなってきたから終了

ロッド:Daiwa SEAHAWK SH86L-4
リール:Daiwa CERTATE2500
ライン:東レ シーバスPE1.5号
リーダー:DUEL 船ハリス フロロ7号
ルアー:ビーフリーズ78S(鰯)X-ラップ(黒金)