goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

無双OROCHI3 プレイ日記 その9

2019-09-05 | ゲーム

無双OROCHI3

今回は一応目玉である神器について書こうと思います。

  1. ルナ・アルテミス(どう考えてもルナ・アルテミス一択)
  2. カドゥケウス(通常神術がハルパーと一緒なので絶対にこちら。チャージ神術は癖があるので個人的には総合的にはハルパーが神器最強だと思う)
  3. ネメアの獅子(どう考えてもネメアの獅子一択)
  4. ルーメンタラリア(タラリア自体弱すぎるので選択肢はこちらに限られます。これ持ちの無双キャラは色んな面でも今作の地雷と言っても過言じゃありません)
  5. トライデント(どう考えてもトライデント一択)
  6. ヴィタ・ネクタル(チャージ神術が強いのでこっち)
  7. ハルパー(ぶっ飛んでる神器。一定範囲内の敵を強制的に引き寄せる上ワッショイさせるのでハメ可能な凶悪神器。基本的に通常神術だけ使ってカオスオリジンだけはチャージ神術を使えばなんとでもなります)
  8. スリズルグタンニ(どちらも使いづらいがチャージ神術が当てやすいので使うとしたらこっち)
  9. グレイプニルorイスグレイプニル(攻撃面ではグレイプニル、防御面ではイスグレイプニルが有効)
  10. コキュートス(どう考えてもコキュートス一択)
  11. ブリージンガメンorハガラズ(どっちも癖があるので使いやすい方を選ぶと良いでしょう)
  12. ユル・ミョルニル(絶対こっちの方が使いやすい)
  13. レーヴァテインorΩレーヴァテイン(どちらも癖がある上に弱い)
  14. 降魔杵or金剛降魔杵(どちらも強いので気に入った方を使いましょう)
  15. 渦流太極図(仙界系の神器。正直全く強くない上に三國アクションも加わって今作では不遇の扱いになっている)
  16. 布都十束剣(どう考えてもこっち一択。難点は通常神術撃破で敵が消えない点。何でアプデで直さなかったんだろう?)
  17. ケラウノス改(ゼウス専用の神器。ゼウス自体が大した事がないのでこっちが本体と言っても過言じゃない性能。何でこっちを通常モーションに組み込まなかったのかが謎)
  18. イージス改(アテナ専用の神器。イージスもあるけどイージス改のチャージ神術がぶっ飛んでるので使うならばこっち)
  19. テュポーン改(アレス専用の神器。テュポーン改の通常神術がかなり便利なので使うならばこっち)
  20. グングニル改(オーディン専用の神器。グングニルは通常神術を使うと時間を物凄く遅く出来るのだが斬などの属性が入らないので暴発防止を考えたらこっち)
  21. ミストルテインorミストルテイン改(ロキ自体も弱い上に専用の神器すらパッとしないので個人的にはどっちを使っても大差はなかった)

 

無双OROCHI3 プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8

 

 

では、ニュースなどを。

京急衝突 電車の運転士は非常ブレーキ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

トラック、通常と違うルート=道間違えた可能性-京急脱線事故(時事通信) - Yahoo!ニュース

トラック側を捜査へ 京急踏切で衝突、電車脱線 30人死傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース

京急、6日夕のラッシュまでに運転再開方針(共同通信) - Yahoo!ニュース

京急本線で快速特急とトラックが接触…京急川崎-上大岡間で運行見合せ 9月5日中の再開は困難か?(レスポンス) - Yahoo!ニュース

「ドン!」地響きのような音 「後ろに逃げろ!」 衝突後20メートル引きずられちぎれた部分から脱出(産経新聞) - Yahoo!ニュース

京急踏切事故で男性1人死亡(共同通信) - Yahoo!ニュース

衝撃音そして黒煙、乗客は震え泣いていた 京急脱線事故(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

トラック運転手とみられる男性死亡 京急線衝突事故(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

曲がり切れないまま踏切に進入 京急線とトラック衝突で32人けが(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

ドーンと地響き「爆発か」=黒煙立ち込め-京急線衝突現場(時事通信) - Yahoo!ニュース

京急脱線事故、男性1人死亡29人けが 一部で運休も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

  • 衝突の直前、ワゴン車に乗って踏切前にいた男性(30)によると、トラックが踏切内で身動きがとれず、立ち往生していたところ、遮断機がおり、そのまま電車と衝突したという。
  • 京浜急行によりますと、午前11時43分に神奈川新町駅と仲木戸駅の間にある踏切で青砥駅発三崎口駅行きの下りの快特電車と果物を運んでいた12トントラックが衝突し、先頭から3両目までの車両が脱線しました。警察などによりますと、トラックは千葉県内の流通会社のもので、このトラックを運転していたとみられる67歳の男性が死亡し、20代の乗客の女性が重傷、このほか、子どもを含む34人が軽傷です。捜査関係者によりますと、現場付近の防犯カメラにはトラックが踏切の近くで切り返しをしていた際にトラックの一部が電車と衝突する様子が映っているということです。この事故の影響で現在、京急川崎駅と上大岡駅間の上下線で運転を見合わせています。

完全にトラック運転手が悪いやつだな。こういう時って保険で全額出るか怪しいので事故を起こした会社は最悪潰れるだろうね。 

 

京アニ放火容疑者、容体快方へ うなずくなど意思表示(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

【速報】京アニ放火殺害 青葉容疑者 命に別条ない状態まで回復(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

京アニ新作、全ての犠牲者と負傷者の名前(共同通信) - Yahoo!ニュース

他の記事だと何で全ての犠牲者の名前出したか書いてるのにこっちはこれだけか。 

 

ゴーン氏「西川社長のほうが悪質」 報酬不正問題を批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

日産社長ら報酬不正受領=株価連動型でかさ上げ-経営責任、追及必至(時事通信) - Yahoo!ニュース

日産社長、報酬規定違反か 数千万円上乗せの疑い(共同通信) - Yahoo!ニュース

  • 西川氏が不正に受け取った金額は4000万円超に上るとみられ、全額を返還する方針。西川氏は「複数のケースで運用に本来のルールと違う形を取っていた。自分では手続きをきちっとやってもらっていると思っていた」と釈明した。
  • 西川氏は不当に受け取った額を返還する見通しだ。日産は元幹部の指摘を受けて調査していたが、同様のケースが他の役員でも見つかったとみられる。

ゴーンを悪者にしてから自分は被害者面する事が多くなったな。他の役員でもやってるようだし、結局幹部は一新しなかったから日産の衰退は止まらないだろうね。

 

セブン、消費期限を一斉延長 おにぎりやパンなど、最大6時間(共同通信) - Yahoo!ニュース

  • コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンが、工場の衛生管理水準の向上を理由に、おにぎりや弁当、パンなどの消費期限を全国で一斉に延長したことが5日、分かった。店舗の負担軽減が目的で、食品ロス削減の効果も期待できる。関係者によると、3日納品の商品から最大で6時間延ばした。一斉延長は珍しい。ただ「延長の根拠が不明確だ」(関東地方の店舗オーナー)との指摘も出ている。

コンビニ以外にも言えるんだけど多少足りないくらいの入荷の方が廃棄は減ると思うんだが。

 

ソフトバンク、携帯料金「2年縛り」廃止へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

コメントの方に補足載っていたけど10月からのプランに変更しないと意味ないのか。ホント、こういう所が3大キャリア汚い。

  

ネッシー、存在せず=正体は巨大うなぎか-科学者チーム(時事通信) - Yahoo!ニュース

痛いニュース(ノ∀`) : 【悲報】 科学者チーム「ネッシーはいない」 正体は巨大うなぎか - ライブドアブログ

ウナギイヌかもしれない。

 

<北海道>領土問題進展なく・・・元島民再び落胆の声(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース

平和条約「未来志向で」=北方領土、進展見られず-日ロ首脳、11月に次回会談(時事通信) - Yahoo!ニュース

  • プーチン氏が5日、北方領土の色丹島に開設した水産加工場の稼働を祝福したことに関しては、日本側同行筋は会談で首相が「日本の立場を伝達した」と説明するにとどめた。8月のメドベージェフ首相の択捉島訪問についても、安倍首相は同様に日本側の見解を伝えたとしている。

これのどこが未来志向なんだ?

 

概算要求総額は104兆9998億円 令和2年度予算も大台超え(産経新聞) - Yahoo!ニュース

無駄遣いは軽く3割超えてると思う。

 

TBS『消えた天才』一時放送休止 映像加工で謝罪「スピードを実際よりも2割程度速く」(オリコン) - Yahoo!ニュース

  • また過去の放送で、同様の加工が行われていなかったかどうか調査を行った結果、現時点で8月11日放送分の他に3件あったことが確認されました。内容は以下の通りです。

まぁ、TBSだからね。

 

ヤン坊マー坊、デザイン刷新 誕生60周年の節目にリニューアル(オリコン) - Yahoo!ニュース

今風ではあるんだけど昔のイメージがあるせいでなんか違うように見える。

 

偽造カード使いバッグ盗む、容疑で従業員ら3人逮捕 「グッチ」に家宅捜索 福岡の博多大丸(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

  • 福岡市・天神の博多大丸に入る高級ブランド店「グッチ」で偽造クレジットカードを使用し、商品を盗んだとして、福岡中央署は5日、不正作出支払用カード電磁的記録供用と窃盗の疑いで、中国籍の女性従業員(46)=福岡県志免町南里4丁目=を逮捕、住所不定、無職の男2人を再逮捕した。署は同日午前、博多大丸の同店を家宅捜索している。

地理的に近いから福岡って中国人が犯罪しても納得いってしまう。

 

【北海道から伝えたい】ブラックアウトは二度と起きない? 「セコマ方式」で進む対策 “我が家の車が発電機“(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

  • 車のシガーソケットから電気を取り、それを家庭用コンセントで使えるように変換する装置を用意していたのです。延長コードを差してレジまで引っ張ってきて、レジとつないでいました。
  • この「セコマ方式」を家庭でも簡単に使えるよう、新製品を開発した会社が札幌市にあります。企業や自治体などに電気のコンサルタントを行う「あかりみらい」です。 この会社が開発したのが、ハイブリッド車専用の延長コード「安心コード」(1万8000円・税別)です。 一方を車内のコンセントに差し込み電気を取り入れます。もう一方は家庭用コンセントになっており電化製品をつなげます。
  • あかりみらいの越智文雄さんは、「いまハイブリッド車がどんどん普及しておりますので、車内にコンセントがある。新型ハイブリッド車だと1500Wまで給電できる」と話します。
  • シガーソケットから電気をとる装置では、給電できるのは120W程度で、使用できる電化製品が限られてしまうのが課題でした。そのため、セイコーマートでもレジや手元の照明程度しか使えませんでした。
  • しかし、ハイブリッドカーであれば1500Wまで使えるというのです。また、この安心コードは容量をオーバーした場合には自動的に電気を遮断するので、車が故障することもありません。ガソリン満タンの状態で、丸2日間電気が使えるということです。
  • まだまだ生活に必要な家電を稼働させることが出来ます。「テレビ」「炊飯器」のスイッチも無事につきました。この家電をプラスしても消費電力は合わせて571Wです。

これは面白い記事だな。セイコーマートが何であそこまでブラックアウト時に安定したかが書かれているけどこれがあったからか。シガーソケットって大して容量多い訳じゃないけどこの機械を通せばパワーアップ出来るって事かな?ただ、条件としてはHYBRID限定らしいのでガソリン車載ってる人は注意ですな。

 

にぎわい夢の跡…大型商業ビルで営業1店のみ ガス供給停止、ビル所有会社と連絡つかず(京都新聞) - Yahoo!ニュース

  • 現在営業しているのは、正面入り口脇に店を構える理美容店のみ。電気工事を新たに行い、27日に2週間ぶりに店を開けた。代表の男性(41)によると、建物を所有する大阪市の不動産会社とは連絡がつかないとし、「先が見えないのはつらいが、来てくれるお客さんがいる以上、営業をやめる訳にはいかない」と話す。客から「スーパーが遠くなった」「憩いの場だったのに寂しい」といった悩みも聞くという。
  • 建物は旧耐震基準で、「要緊急安全確認大規模建築物」に当たる。宇治市は16年に所有者に対し、耐震診断結果を報告するよう命じたが、期限の昨年5月を過ぎても報告はない。市建築指導課は「年に数回は連絡を取っているが、ビルを使うのか壊すのか不確定と聞いている。このまま動きがない中で、次の手だても考えなければならない」としている。

建て替えに金掛かるから不動産会社逃げたな。

 

「幼稚園バス」なぜシートベルトの装備なしでOK? 園児を事故の危険から守る対策とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

  • 幼児自らベルトの着脱が難しいため、緊急時の脱出が困難
  • 幼児の体格は年齢によってさまざまであり、一定の座席ベルトの設定が困難
  • 同乗者(幼稚園教諭等)の着脱補助作業が発生する

幼児って色んな面で安定しないからいざという時の脱出面からない方向が安定するのかもしれない。

 

富士山「ご来光」見たさで登山ルートを外れ… マナーの乱れが引き起こす落石リスク〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

  • 県や山小屋関係者の尽力もあり、富士山の登山ルート中には落石につながりそうな石は多くない。しかし、ルートを一歩外れると、もろい石や崩れやすい石がいたるところにある。シーズン中は要所に誘導員が配置されるが、ルート中すべてを監視するのは不可能。なかには誘導員の制止を振り切ろうとする人さえいる。大きな事故にはつながらなかったが、これまでもルートを外れた登山者が石を落とし、下から登ってくる登山者にぶつかったり、ぶつかりそうになる事例は散見された。

入山料と一緒に許可証も交付すべきじゃないの。馬鹿はまた同じ事繰り返すよ。

 

簡素で不親切、返信も不要?かんぽの契約調査に疑問の声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

  • かんぽ生命が1900万人を対象にする「全ご契約調査」の書類が、顧客に届き始めた。ただ、契約内容の案内は同封されないうえ、2~3の質問に答えてはがきを返信する簡素な内容。契約が顧客の意向に沿っていれば「返信は不要」となっており、実態を十分解明できずに形ばかりの調査となる恐れもある。

これは酷い。

 

虐待死・結愛ちゃん、医師に「パパにおなかをキックされたよ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

  • 東京都目黒区で2018年3月、船戸結愛(ゆあ)ちゃん(当時5歳)が虐待死した事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の優里被告(27)の裁判員裁判の第2回公判が4日、東京地裁(守下実裁判長)であった。検察側は、優里被告とともに同罪などで起訴された父親の雄大被告(34)が「最初はしつけだったが、どんどんエスカレートし、ただの暴力になっていた」と語った供述調書の内容を明らかにした。

ごみはさっさと処分すべきだろ。

 

『桃太郎電鉄』最新作がNintendo Switchで2020年に発売決定!【Nintendo Direct 2019.9.5】(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース

コントローラーを渡し合いながら昔はプレイしてたけど携帯機ではその手間無いもんな。PS4で出すよりはSwitchで出す方が良いだろうな。まぁ、Switch買うつもりがないからやらんけど。

 

分離プラン時代にiPhoneは売れなくなるのか(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

  • もう1つ注視したいのが、Appleの動きだ。ここ最近、ビックカメラやヨドバシカメラなどの量販店で、iPadのセルラーモデルの取り扱いがスタートしている。「これはSIMフリーiPhoneが量販店でも売られる前触れなのか?」とみる向きも多く、業界の流れを考えれば、大いにあり得る。現在、iPhoneのSIMロックフリーモデル(新品)は、基本的にAppleのオンラインストアかApple Storeでしか購入できない。
  • もし量販店などに販路が拡大すれば、より多くのユーザーが購入しやすくなる。Appleの直販価格の方がキャリアよりも安い、なんてことになれば、Appleが扱うiPhoneを購入し、SIMだけを差し替えて“機種変更”することもできる。もちろん、MVNO(格安SIM)ユーザーにとっても、iPhoneの販路が広がることは歓迎すべきことだ。

今のAppleに出来る範囲だとSIMフリーの廉価版を出すくらいかな?まぁ、これは応急処置みたいなもので今後も値段高騰するようならば中国製品に押されるのは間違いないでしょ。

 

「デモ現場に居合わせた」日本人男性、香港警察が拘束(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

中国、一段の強硬姿勢も=改正案撤回以外は容認せず-香港逃亡犯条例(時事通信) - Yahoo!ニュース

中国が本格的に侵出したらこの人は報道すらなく失踪扱いだったろうね。

 

痛いニュース(ノ∀`) : フェミニスト達が今度は週刊少年誌をターゲットに 「漫画と関係ない水着グラビア載せるな」 - ライブドアブログ

男はエロを追い求めるからな。大体これ読んでる歳で女に興味ない方がおかしいよ。

 

痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】女子中学生に首締め、跳び蹴りするイジメ動画がTwitterで拡散 - ライブドアブログ

警察動かないって事は上級国民様か在日のガキか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無双OROCHI3 プレイ日記 その8 | トップ | 無双OROCHI3 プレイ日記 その10 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事