goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

MOTHER2(GBA) プレイ日記 その3

2008-01-08 | ゲーム

地底大陸では尺度が変わるので移動速度がかなり低下します。なので、敵を避けきるのはほぼ不可能でしょう。

そんな時はテレポートαを使うって手もありますね。これは魔境の移動速度を上げる為にも使えます。ちょっと便利なのでオススメ。

さて、地底大陸には最後のメロディー取得場所が。

ここのボス、カーボンドッグはかなり強かった気がします。最初は微妙ですがダイヤモンドドッグのまばゆいひかりは鬼ですな。下手すると一気に壊滅します。まぁ、それを使われる前にペンシルロケット20で瞬殺。

その後はかなり役に立つ「ほしのペンダント」を手に入れる為にPKおとこ・かくうえを大量虐殺。これは意地でも取った方が良いです。高い防御力の上に「ファイヤー・フリーズ・フラッシュ・パラライスを防ぐ」と言うとんでも性能。ダメージ150以上でも10位まで抑えられますし。プー以外の3つを取るのに1時間強掛かりましたがその価値は十分にあります。お陰でレベル平均80越え。主人公は90いきましたし。

で、何で最初にカーボンドッグを倒したかと言うとザコ敵に先制攻撃し易くする為です。このゲームのシステムを理解してればこれが一番手っ取り早いですし。

 

ここでも手に入れる物を手に入れファイアスプリングの奥へ。イベントが起こり、そして何故か主人公がまっ裸に!これは吹いた。何て恐ろしいゲームなんだ。

何だか見た事ある景色だと思ったらここはマジカントでしたか。少し進めば懐かしのフライングマンもいるじゃないですか。仲間にしたけど今回も役に立ちませんでした。

まぁ、この時点でラスボス倒せるレベルなんでしょうがありません。ボスは回復やらシールドやらを使うのでちょいと手間取りましたけど。

それが終わると主人公が超パワーアップ。HPなんてポーラの3倍もあるし、PPだって600以上。何だこの超主人公贔屓ゲーム。

この後はサターンバレー関連。途中、めがみのリボンを落とす敵がいるのでまた粘ります。これは30分くらいでしたね。

諸々の準備を済ませ、いざラストステージ。

 

確かここからロボットになるんでしたね。でこはこの状態が好きじゃありません。誰だか判んないし。

ここはホントに進むだけで終わるので楽ですね。最後に「ガッツのバット」を手に入れようとしましたが全員レベル99になる上に飽きたので却下。無くても攻撃力255なので要らないんですけどね。

で、いよいよラスボスです。何だかポーキーがやたら張り切ってるのを見ると何故か哀れになります。なので、速攻撃破。ペンシルロケット20でも500くらいしかダメージ与えられなかったのはある意味凄かったです。

2戦目のギーグはサイコシールドの反射版があるとは知らずに攻撃したら偉い目に。その上、回復しようと思っても字を読まなきゃいけないので回復出来ないし。困ったのはそれ位ですね。

ラストは知らないと絶対に勝てないイベントバトル。MOTHERにもあった特殊な事をすれば勝てます。ここは感動的ですな。

これで全てが終わりですな。エンディングは何処へ行くのかさっぱりでしたがポーラを送って自宅へ行けば終わりですね。プーが別れる時プレゼントを置いてくんですが、アレって下手すると勝手に持っていってますね。その中のトニーの手紙を見るとやっぱりコイツ○○だった確信。ジェフ帰らなくて良かったな。

 

後は写真を見て、次作のラスボスはアイツだろうな~って思いながら終了っと。これで、MOTHER2プレイ日記は終わりですね。

最後はプレイしての感想を。

  • レベル99になっても確実に逃げられないのはおかしい。
  • 最強武器、防具がザコ敵から入手なのはやめて欲しい。せめて、ボスが持っているとかにしないと…
  • アイテムを持てる数が少な過ぎ。
  • 移動をもっと早くして欲しい。MOTHERは早かったのに…
  • 戦闘スピードが遅い。設定で変更しても結局はボタンを押して早送りしてるだけだし…ここら辺はドラクエⅣは優秀だった。
  • 会話が変な部分で送られるので読みにくかった。その上、読んでないのに飛ばされる部分もあったし…

何だか愚痴だらけですが、こんなのしか思い浮かばなかったです。

 

MOTHER2(GBA) プレイ日記 その2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MOTHER2(GBA) プレイ日記... | トップ | アンタの神は何処にいる!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事