goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

戦国無双2を攻略していこう 番外編

2006-04-12 | ゲーム

まぁ、なんだかんだでまだプレイしてます。

今日はタイトル通りの番外編。

護衛武将に注目してみようと思います。

 

武者

攻撃回数がなかなか多く結構使いやすいです。

移動力、瞬発力が少し低いくらい。

女武者

武者とそれほど変わりません。

違いといえば移動力、瞬発力高いくらい?

 

忍者

素早いのが売りな筈なのに女武者とあまり変わらない。

ちょっと微妙な護衛武将。

女忍者

明らかに忍者より強い。

でも、このタイプはちょっとリーチが無さすぎ。

 

銃使い

酷い。とにかく酷い。

護衛武将の内で最悪の性能。

いちいち距離をとらなくては撃てないのであまりいる感じがしない。

弓使い

これも銃使いとあまり変わらない。

三国無双では強かったが明らかにパワー負けしている。

 

僧侶

肉弾戦が苦手とか書いてるが実は嘘。

かなり得意なんじゃないかな?

ピンチの時に回復、能力上昇をしてくれるので大助かり。

かなり使えるがあまりにもカッコ悪い。

巫女

これも僧侶とほぼ同じ。

違いはカッコだけ。

でこは可愛いもんの味方なのでこっちを推奨。

 

突忍

なんで忍者なのに動きが遅いんだとかは言っちゃ駄目です。

結構パワーがあるんですが張り手をすると相手が吹っ飛ぶので実はあまり大した事無い威力。

敵で味方でも鬱陶しい護衛武将。

 

爆忍

最初敬遠してましたが実はかなり強い。

一気に雑魚を倒せるので結構使いやすい。

でも、時々爆弾を投げない時があるのでそれがネック。

 

早武者

佐々木小次郎の事です。

最初使う気がなかったんですが使って見ると驚きの強さ。

多分攻撃回数が武者に比べて多いんですな。

モーションが戦国無双の新武将と同じです。

防御力が若干低いくらいですがあまり気になりません。

少し育った無双武将よりは絶対に強いです。

 

武者

最初に書きましたがこちらはレア護衛武将です。

柴田勝家。

これも小次郎と同じくらい強いです。

攻撃力、防御力、リーチと抜かりありません。

護衛武将はリーチが短いですがこれだけは別格です。

武者だけあって移動力、瞬発力が少し低いですが殆ど気になりません。

でも、好戦的過ぎるので倒そうとする敵武将を勝手に倒してしまう時があります。

 

と、こんな感じで書いて見ました。

この中で使いやすいランキングを上げて終了とします。

1位 僧侶、巫女

2位 武者(勝家含む)、女武者、早武者

3位 爆忍

4位 突忍

5位 忍者、女忍者

6位 銃使い、弓使い

 

といった感じでしょうかね。

 

戦国無双2 プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここまで下がるなんて | トップ | 宇宙っていいな~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事