goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.21

絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!

2017-12-31 | テレビ&DVD&映画
絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時! 例年同様面白かった所でも。 エディ・マーフィ 秋山ネタ ホストネタ 方正の頭皮関係 火花を散らせ!ビリビリ手押し相撲!! 神経を研ぎ澄ませ!!ピストルバンバン 威嚇 鬼ごっこ(超粘着テープがツボだった) 方正のお色直しでのケツネタ 変態仮面と不倫仮面 暴露話 ビンタフェイント 体張りの祭典(くすぐり拷問マシーンがかなり . . . 本文を読む
コメント

人間じゃないって事も良いもんさ

2017-10-11 | テレビ&DVD&映画
仮面ライダーX 第1話(恋人に裏切られ、父も殺され、改造人間として戦う事になった仮面ライダーXこと神敬介。日本を貶める為に各国が協力して襲い掛かったり、GOD戦闘工作員は銃を容赦なく使う凶悪っぷりを披露。立ち向かう仮面ライダーXのライドル捌きがカッコ良すぎた) 第2話(リンチや諸々の発言で確実今放送出来ないような内容。しかし、内容は王道で人間じゃないと言われ自信を失う敬介がススムと出会い、 . . . 本文を読む
コメント

ノーコンティニューで運命を変えろ!!

2017-10-04 | テレビ&DVD&映画
ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを 求めるのは間違っているだろうか外伝 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の外伝。ヘスティア・ファミリアではなくロキ・ファミリアがメイン。基本的に冒頭の作品(以降無印)見てないと話は解らないと思います。とは言え、無印を見ていたとしても放送から2年経過してるので自分はほぼ覚えてませんでした。まぁ、例の紐くらいが話題になってベルのチートスキル . . . 本文を読む
コメント

そんな事で何も変わりっこないのに…

2017-08-13 | テレビ&DVD&映画
地獄少女 三鼎 第一話(立場は違えど「親の心子知らず」とはこの事) 第二話(束縛され、虐待されている妻。地獄に流された夫だったが助けた妻が失踪した事から共依存だったのだろう) 第三話(最後に百田昌子は恨んだ森山ジュンの歌を歌い、森山ジュンは望んだ「伝説の歌手」になる。皮肉の塊みたいな話だが凄く好き) 第四話(タイトルが「兄貴」、湯川猛のCVが保志総一朗さんと来たのでやっぱりと思ったらB . . . 本文を読む
コメント

紗霧、このチ〇コ違うんじゃないか?

2017-08-12 | テレビ&DVD&映画
エロマンガ先生 タイトルに釣られて録画決定。所々に「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のキャラが出てるのでもしや?って思ったら同じ世界観なんですな。話もかなり似ていて妹の紗霧が引きこもりなところ以外は主人公が妹好きだったり、明らかにサブヒロインが報われない展開になりそうだったり。結構違うのはタイトルにもある「エロ」で表現がダイレクトなのでより中高生向きな感じはします。 紗霧がエルフとムラマサと . . . 本文を読む
コメント

鉄糞と揶揄されても反論出来んくらいに酷かった

2017-04-11 | テレビ&DVD&映画
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 まずはTwitterでの感想の書き直し。 第26話(タイトル長いので色々と2期は省略。新キャラ色々と登場、1期の続きからなんだけど結構詰め込んだ感はあるかな?あと録画し忘れたのでMBSオンデマンドで視聴したけどブロックノイズが出ない上に無料で便利。広告入りすぎなので2枠減らしても良い気がした) 第27話(鉄華団の旧メンバーと新メンバーとのやり取り . . . 本文を読む
コメント

燃やせ、その信念を-

2017-04-08 | テレビ&DVD&映画
青の祓魔師 京都不浄王篇 第1話を見た時に1期見ていた場合かなり混乱しますな。1期の続きからではなく1期後半のオリジナル展開をカットして原作通りにやってくれるようですから。そのお陰で酷い要素がなくなって良かった。1期のオリジナル展開は酷すぎて前半部分の良い所吹き飛んでましたからね。 画もかなり安定していて少し前に青の祓魔師 -劇場版-を見ましたけどあれと良い勝負。ただ、それが1クール続く訳では . . . 本文を読む
コメント

奇跡が努力の先にあるなら限界はあたしが決める

2017-04-07 | テレビ&DVD&映画
響け!ユーフォニアム2 あれだけ面白かった1期を2期は軽々と超えていて驚きました。1期のOPやEDはけいおん!を意識したものでしたけど2期ではユーフォニアムらしさが前面に出て、歌詞も作品に合ってるのでかなり好み。アニメを見てOPやEDの両方をレンタルしたい作品は最近では殆どないだけにやっぱり良曲なんでしょう。 ストーリーは大きく分けると前半はみぞれと希美。そのみぞれが久美子に言った「楽器だけが . . . 本文を読む
コメント

頑張れ!それも乗り切れ!ライダーV3!!

2017-04-05 | テレビ&DVD&映画
仮面ライダーV3 第1話(家族を殺されて自分もライダー達を救う為に死に掛けてから改造手術を受けてV3として復活した風見志郎。危険アクションはないが大量の火薬、復讐に燃える風見に隼人が言った「改造人間は私達2人だけで良い。人間でありながら人間でない…その苦しみは私達2人だけで十分なんだ!」と言うセリフは今まで戦い抜いてきた2人だからこそ言える名言だと思う) 第2話(「あらぁ?」 . . . 本文を読む
コメント

ダイヤモンドは砕けない

2017-03-25 | テレビ&DVD&映画
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない まずはTwitterでの感想の書き直し。 第1話(心配だった画と声優変更がもろに悪い方向に出てしまった。第5部だったら何とかだけど第4部ではやっぱり合わない。声優はどう考えても羽多野渉さんにすべきだったよなぁ…) 第2話(仗助の父親の事を語るシーンはかなり好きなのでちゃんとやってくれて良かった。OPとEDがあったけどEDは良いん . . . 本文を読む
コメント

ストライクウィッチーズ 劇場版

2017-03-21 | テレビ&DVD&映画
ストライクウィッチーズ 劇場版 ブレイブウィッチーズを先に見ていると感動が薄れる所があるな~って思いました。1番の突っ込み所がラストの第501統合戦闘航空団の復活宣言。復活すると約束したな。あれは嘘だと言わんばかりにブレイブウィッチーズじゃそんな要素微塵もなかったし。4年以上空いてるんだからそこら辺の調整出来ないってやっぱりブレイブウィッチーズはいらん子だったなぁ。 まぁ、そんな事より芳佳とリ . . . 本文を読む
コメント

だれにだって創れるもんに価値はない

2017-01-12 | テレビ&DVD&映画
食戟のソーマ 弐ノ皿 2期は1クールになり、BS-TBSからBS11へと放送局変わりましたけど新番組確認する時はこの方が楽になりました。1期の続きから秋の選抜になりますけど1クールになった事もあって前半は1話に1回の勝負と結構あっさりと進みますな。 その分後半辺りから尺を取ってくれて秋の選抜で2期は終わりかと思ったら第10話で終了。そこからはスタジエールが3話と全13話で2期終了。第10話を見 . . . 本文を読む
コメント

青の祓魔師 -劇場版-

2017-01-03 | テレビ&DVD&映画
青の祓魔師 -劇場版- BS11で年末放送していたので録画して視聴。元々上映時間が88分しかないのに2時間枠にしてしまった為にCM連発が物凄く痛い。軽く見積もっても30分間CMはなんとかならなかったのか?内容は思い出の絵本、獅郎との記憶、記憶を食べるうさ麻呂。そこが上手く描かれていただけにかなり残念。これがほぼCMカットの90分枠でやってくれたらいう事なかったですね。 そう言えば、この劇場版見 . . . 本文を読む
コメント

明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2016

2017-01-02 | テレビ&DVD&映画
明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2016の面白かった感想でも。 「八木さんファンです。どこが?いや、別に」の流れがなかった その穴とちゃうで 猫舌のマツコ・デラックス 今回ほぼ流し見だったのですが何と言うかつまらなかったですね。素人ネタも長ったるいだけだし、芸能人ネタも微妙。最初のハウリングネタは途中で切った方が良かった気がします。あと、2015年のは前にも書きま . . . 本文を読む
コメント

絶対に笑ってはいけない 科学博士24時

2017-01-01 | テレビ&DVD&映画
絶対に笑ってはいけない 科学博士24時 例年同様面白かった所でも。 銭形警部。しかも、かなり似てる 遠藤一家 板尾さん 田中の被り物。泣き顔のマスクがかなりツボに入った 邦正の取れないヘルメット ホメホメ合戦、ダウンタウンと蛭子さんが酷すぎる 後だしジャンケン。これもダウンタウンが酷すぎる 視覚探偵 鬼ごっこ。同じ場所でつまずく53歳が特にツボだった 笑い袋 西岡さんの . . . 本文を読む
コメント