とりあえずやってみようか・な

日記風サイトをうたっている手前とりあえずブログでもはじめてみようか。
日記ですが、重荷にならないよう不定期更新。

ハイオクが144円だって

2006-04-28 22:16:26 | クルマ
近所のガソリンスタンドでは、ハイオクが144円になってました。
先週は、136円だったのに・・・
よかったです。先週給油しといて。

しかし、この異常なガソリン高、なんとかならんものでしょうか

房総半島からの富士山は絶景でした

2006-04-22 22:11:11 | クルマ
今日は天気もよかったのでドライブがてら房総半島は安房郡鋸南町の「ばんや」にお魚を食べに行ってきました。

その道すがら東京湾の先に雄大な富士山が見えて感動!
今まで何回も何回も何回も通った道ですが、富士山が見えたのは初めて!
地元の人には見慣れた光景かもしれませんが、とても得した気分です。
あいにくカメラを持っていなかったので写真はありませんが、イヤ~いい景色でした。

ちなみに「ばんや」は、鋸南町保田漁協直営の食堂で新鮮な魚が美味しく食べられます。
席も沢山あってあまり待たされることもありません。
駐車場が少なめなのが玉に瑕ですが・・・
まあ、なんとか止められるでしょう。

房総半島へお越しの際は是非どうぞ。


清峰 残念!

2006-04-04 19:59:38 | Weblog
長崎県勢で初めて決勝に進出した清峰ですが、記録的な大敗を喫して負けてしまいました。
優勝できなかったのは残念ですが、一生の思い出になったことでしょう。
不名誉ではありますが、記録にも残りますし。

よく頑張ったと言ってあげたい。

清峰がPLに勝ってしまった

2006-04-03 22:09:03 | Weblog
まさかとは思いましたが、清峰がPL学園に勝っちゃいましたね。
あんなド田舎の高校に負けるとは、悔しいだろうなあPL学園。
野球エリートだしね。もしかしたらどこか舐めていたのかもしれない。
エリートに雑草が勝つこともあるんだと頼もしくなります。

なじみのない土地ですが、わが故郷の代表なので決勝もこの勢いで勝って優勝して欲しいです。もしかしたら長崎県勢初優勝かな?

もう1年の4分の1が終わってしまった

2006-04-01 19:26:39 | Weblog
う~ん。
もう4月かあ。
アッと言う間に1年の4分の1が過ぎてしまった・・・

やることは沢山あるのに何も出来ていない。
もっと時間を効率的に使うことを考えなければ。

そういえば、長崎の清峰が選抜で準決勝に進出した。
県立なのにスゴイ。
勢いに乗って優勝なんてことになったら田舎は大騒ぎだろう。
青春の思い出に頑張って欲しいものです。