とりあえずやってみようか・な

日記風サイトをうたっている手前とりあえずブログでもはじめてみようか。
日記ですが、重荷にならないよう不定期更新。

荒川選手 金メダル おめでとう

2006-02-25 00:09:28 | Weblog
いや~やりましたね。
荒川選手
感動しました。

メダル0 という不名誉な記録が生まれずヨカッタです。しかし、誰もメダルを取れなかったのはこのためだったのかという気がします。日本にとっては荒川選手のための五輪みたいになっちゃいました。

掲示板スパムに対抗

2006-02-14 21:14:53 | Weblog
掲示板スパムに対抗して掲示板を少し改造しました。
今日の午後に直して今まで書込みがないので効果はあったようです。
ただし、スパマーはかなりしつこそうなので新手を考えてくるかもしれません・・・
まあ、しばらく様子見です。

ジャンルカ・トト富樫さん

2006-02-08 22:46:37 | サッカー
サッカージャーナリストのジャンルカ・トト富樫さんが急逝されました。7日未明、アフリカ・ネーションズカップを取材していたエジプト・カイロ市内の病院で亡くなったそうです。

ジャンルカさんとは、1997年のワールドカップ予選アウェイ韓国戦の試合終了後にチャムシルスタディアムの外で一緒に写真を撮ったことがあります。
当時は、もう二度と会うことはないだろうからと、思い切って記念撮影をさせてもらいました。嫌な顔ひとつせず応じてくれたのが印象に残っています。しかし、こんなに早くそうなるとは思いませんでした・・・

まだ、54歳。これからという時に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

掲示板スパムは何とかならんものでしょうか・・・

2006-02-07 23:04:13 | Weblog
このところホームページの掲示板に外国(多分)のスパム書込みが多発していて困っています。ほっとくとスパムで掲示板が覆いつくされてしまうので毎日5~6個の書込みを削除しています。
しかもホームページ自体、1日に10カウントくらいなので書き込んでも宣伝効果は全くないのですが・・・多分自動書込みなのでスパマーは苦労知らずなんでしょう。
一日に沢山の人が訪問するホームページならそれも仕方がないと思うのですが、下手したらスパマーと自分しか見ていないホームページなのに手間がかかり過ぎ。
掲示板プログラムに手を加えれば何とかなりそうな気がしますが、勉強して直すという時間がもったいない・・・

さてさて、どうしようか・・・

半ケツはイカンヨ~

2006-02-04 20:03:17 | Weblog
今日コンビニに買い物に行きました。
レジ前では、ハタチくらいの若い女性店員が商品を陳列しています。

支払いをしようとそこを通りかかった時でした。
丁度女性店員がしゃがんでいるところだったんですが、何と半ケツではありませんか。
それもちょっとやそっとではなく、10cmぐらい出ているではありませんか・・・

あまりのことに唖然としてしまいました。
こんな場合、どう注意したらよいんでしょうか。

「あのぉ~半ケツですよ」

「おしりが出てますけど・・・大丈夫ですか?」

「菊の御門はどちらでしょうか?」

う~ん むつかしい・・・

しかし、動物ぢゃないんだから、羞恥心というものを持ってほしいものです。