とりあえずやってみようか・な

日記風サイトをうたっている手前とりあえずブログでもはじめてみようか。
日記ですが、重荷にならないよう不定期更新。

こそくなしゅだんをつかうなぁ~

2005-04-19 21:45:05 | Weblog
3週間程前、某社のPCケースを買った。
限定100台。早く買わないとなくなっちゃうよっ!限定100台だよ!
限定という言葉に惹かれ「USBフロントインターフェースがない」
「サイドの吸気口の位置がCPU搭載位置に合わない」ということは
おいといて購入してしまいました。
ところが何たることか、その限定版のバージョン2がまたまた
限定100台で「USBフロントインターフェース付き」「サイドの
吸気口の位置がCPU搭載位置にばっちり合う」で登場のしたのです。

酷いあまりにも酷すぎるっ!!!
購買者を舐めているとしか思えない。
素人をだまし討ちするようなえげつない商売をするなぁ~ぁ~ぁ~☆
差額払うから交換してくれぇ~
NETで評判を調べたらこの会社はこうゆう商売をすることで有名
らしいです。
次、買うときは充分に注意しよう。
またひとつ勉強になりました。

サイドステップがっ・・・

2005-04-17 19:42:08 | クルマ
今日は久しぶりの洗車。
そこで気づいた点が2点。
右サイドステップがやけにぐらつくなと思ったらボルトが1本破損
していました。
すぐに脱落はしそうにないので車検の時に直すことに。
ただ、他へしわ寄せがいくといけないので要観察です。
もうひとつは助手席側のウィンドウが少し傾いているようないない
ような・・・
ドアの開閉・ウィンドウの上げ下ろしには問題なさそうなのですが
36の定番トラブルだけにちょっと心配。
オーディオでドアを大改造しているだけに修理代は???
不安だぁ~

覚え書き

2005-04-16 22:32:12 | 熱帯魚
4/13(水)
CO2添加装置を導入。
導入前 CO2濃度 6mg/l
導入後 CO2濃度 10mg/l

4/16(土)
ランプアイ1匹 水カビ病か? ためしに鷹の爪の輪切りを5欠け投入
グロッソスティグマ、ヘアーグラスを植える。
肥料投入4個

最近は・・・

2005-04-14 22:38:58 | Weblog
最近、gooブログのレスポンスが悪い・・・
更新時間にかなりのタイムラグがあったり、アクセスできなかったり。
タダだから仕方がないか・・・

ランプアイ帰る

2005-04-14 22:31:40 | 熱帯魚
いなくなっていたランプアイの稚魚が出てきました。
あれだけ探してもいなかったのにこの狭い水槽のどこにいたんだろうか?
まあ、取り敢えず元気でよかった。

ランプアイの稚魚が行方不明・・・

2005-04-11 00:55:16 | 熱帯魚
3匹いたランプアイの稚魚が行方不明になってしまいました。
水質悪化が原因なのか親魚か海老に食べられたのか真相は不明ですがいなくなってしまいました。
順調に育っていただけにとても残念です。
今度生まれたら隔離しよう。
あ~残念!!!

がんばれランプアイ!!!

2005-04-04 22:00:38 | 熱帯魚
尾ヒレ・胸ビレが溶けて痩せて逆さまになって泳いでいたランプアイがいました。
もうすぐ☆になっちゃうかなと思っていました。
それがもう2週間くらい前の話です。
丁度その頃、ランプアイの稚魚が生まれ、各種ビタミン類が含まれている稚魚用のエサを与えだしました。
するとどうでしょう。
☆になりかけていたランプアイがみるみる元気になり、今では他の元気な魚と同じように活発に動き回っています。
すごいぞ!「○○り ○○ィ」偉い!!!