とりあえずやってみようか・な

日記風サイトをうたっている手前とりあえずブログでもはじめてみようか。
日記ですが、重荷にならないよう不定期更新。

最近、地震が多いなあ

2005-07-28 21:38:02 | Weblog
最近地震が多いなあ。
首都圏直下型大地震が起こった時に生き残る確率が高まるよう日頃から注意すべし!!!
まあ、運もありますが・・・
少しでも運を引き寄せられるように心がけとかないとね。


揺れました

2005-07-24 00:03:42 | Weblog
いや~今日の地震は揺れましたね~
ウチは震源地に近いので震度5でした。
丁度、トイレに入っていた時にグラッときたので、「水が流れなかったらどうしよう」とか「おしりを拭かないで逃げなければならないのか」とか恥ずかしいことを考えてしまいました。
特に被害はなかったのですが、熱帯魚水槽の水が派手にこぼれたのが痛かったです。
まあ、それもたいしたことなかったんですが。
外出していた人は交通機関が止まって大変だったみたいですが・・・
今後余震があるかもしれないので関東のみなさんは警戒しといたほうが良いかもです。

しっぽが・・・

2005-07-18 21:11:42 | 熱帯魚
今日はフィルターの取替えをした。
ずいぶんさぼっていたのでかなり汚れていた。

ちょっと前から調子が悪かったランプアイのシッポがほんの2~3時間で溶けてしまった。
見ててかわいそう。
みるみる間に悪化してどうしてやることもできないのが残念。
殺菌筒の効果が出ているようにみえたのに・・・
どうすれば病気をださないようにできるのだろう。

バッテリー交換

2005-07-10 21:59:14 | クルマ
車検でバッテリーが交換時期との指摘を受けた。
もう4年くらい経つのでそれもそうだ。
今回は社外品のバッテリーをつけることにした。
オーディオの音が良くなるということでドライバッテリーに替えようと思ったが、どうもドライバッテリーというやつは品質がバラバラで当たれば良いがハズレだとすぐ上がったりとどのお店も積極的に勧めるところはなかった。
どうもサブバッテリーとして使うしか道はなさそうだ。
というわけで今回はドライバッテリーはパスして普通のバッテリーにすることにした。
銘柄は、「BOSCH シルバーバッテリー」にした。
理由は、時々行くお店がお勧めしていたのと前のクルマに乗っていた時にBOSCHのバッテリーに変えたらカーステの音が良くなったから。
というわけで替えましたが、カーオーディオの音には全く関係ありませんでした。
持ちの方はどうなんでしょうか。
これは実体験するしかありません。

バッテリー交換のついでにフロントのタイヤ交換をサービスでやってくれたStudieさんありがとうございました。

車検

2005-07-03 00:47:19 | クルマ
土曜日にクルマを7年目の車検に出しました。
車検&1年点検をやっているいつものディーラーにもって行くと。

担当者:「サスペンション変えました?ちょっと車高が低すぎるような・・・」
私:「えっ、サスペンションは6年程変えてませんよ。今年に入ってリップをつけただけですが。」

そんなまさか、車検に通らないってことになるとその分の出費が痛い。
車高はリップの部分以外変わってないはずなので問題ないとは思うんですが、ちょっと不安・・・
月曜か火曜には、結果がわかるそうです。