goo blog サービス終了のお知らせ 

田の神様のつぶやき

歳とともに憂国の情深まり、日本の将来を政治経済の在り方から見つめていきたい。

国連総会でウクライナの惨状を放映できないのでしょうか

2022-04-04 14:45:56 | 歴史に生きる

 今日の日本のテレビニュースでウクライナのキーウ市長・ブチャ氏は300人以上の市民が殺害されたと述べていた。

 これに対してロシアの国営テレビは、ロシア軍は一人の市民も殺していないと述べている。

 ロシア戦車の砲弾でぶち抜いたマンションが映っている。この時マンションの中に居た市民が亡くなってもロシア兵が殺したことにならないようだ。

 世界中の国が集まる国連総会で、各国の代表者は実写の映像を見ながら戦争の酷さと国連の役割を議論しないのか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKにお願い、ウクライナ... | トップ | 市民連合は安保法「白紙撤回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

歴史に生きる」カテゴリの最新記事