goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

上海柿安@南船橋 ランチ

2016-08-11 00:14:10 | グルメ

夏期講習の前半がまもなく終わり。
次男のお迎えに行きながら、ららぽーとへ買い物に行きました
いつもは激混みの中華ビュッフェ、上海柿安も2時を過ぎていたため、すぐのご案内でした

こちらのお店はオーダーするわけではないから、お腹をすぐに満たしてくれます
このお店の蟹あんのお料理は、優しい味わいで好きな一品です。
夏野菜がたっぷり入った汁なし担々麺も美味しかったですよ
空腹すぎて、撮るのを忘れて夢中で食べていました
カラフルなデザートさえもとっていない
抹茶杏仁とソフトクリームをくみ合わせましたが、思った通りよかったですゴマ団子もライチも、存分に満喫しました
ごちそうさまでした

ハリーポッターと呪いの子

2016-08-09 22:31:55 | 読書記録

HARRY POTTER AND THE CURSED CHILD

ハリーポッターシリーズ、第8作目となるこちらの本は、19年後のお話です。
劇場用に書かれた脚本なので、苦手な人は読みにくいかもしれません
和訳されたものは11月に発売です。
長男の英語の先生に、少しずつでも洋書を読むのに慣れると、長文読解などに役立つといわれたことと、単に話の続きが気になるため、今回購入してみました
実際、和訳発売までに読み切れるかどうか微妙ですが、久しぶりに辞書を引きながら、読書しようと思います

2016高進度賞オブジェ到着

2016-08-05 21:54:25 | 受験、学校行事
所属事務局の未来フォーラムは24日ですが、一足早く、高進度賞のオブジェ等が到着しました。


認定テストの図書カードは英語、数学の2枚。
オブジェは、英語、数学、国語の3つ。
えんぴつの形をしたオブジェです。

数学は青

国語は緑

英語はオレンジ

数学の楯もまだ飾れる場所なく、外に放置でホコリが溜まり始めました
このオブジェたちも含め、早くケースを探してこないとなぁ…



公文認定テスト

2016-08-03 13:48:50 | 受験、学校行事

サピックスの夏期講習と重なり、第2回のテストは受けられず、次回11月にチャレンジです。
なぜ平日なんでしょう
夏休み中には国語Lが終わりそうですが、国語、数学は8月でお休みに入ります。
気持ちの切り替えで、認定テストを受けてから休みたかったのですが、最近の勉強状況では仕方ないですね
未来フォーラムも予定が入り欠席です…