ニコの冒険は宙へと続く。~第2場~

目指せ!観劇三昧!!!

真冬の遠征計画。

2008-01-29 00:34:10 | 宙組3~4代目
どうもです。
黎明初日に向け、なんだか仕事がバタバタしてきそうなNICOです。

今のところ、コレといった用事は入ってないんですが、
どう考えてもその後のスケジュールを考えると厳しそうな・・・。


金曜日はどーも曲者なんですよね。
4連休になっちゃうし。


あー、土曜日が初日だったら、と願わずにはいられないわけですが、
そんなことを今更言っても仕方がないので、
そろそろ本気で遠征計画を練ろうかと。



思った矢先。



突き詰めていくと、いろいろとハードルが高いことが判明しました。
実は今回の遠征、こんな感じなのですよ。



まず、日程。


2/8(金) 初日
2/9(土) 午後:ANA貸切公演
2/10(日) 午前:なんか貸切
2/11(月) 午後:バレンタインスペシャル





このように連続貸切となっています。



しかもね!


この貸切のうち2回は、ペア観劇必須 みたいなのですよ。

しかもバレンタインにいたっては、男性とペアで恋と。
じゃない、来いと。
まあ、バレンタインですからね。
「女同士なんてショボイこと言ってないで男くらい連れて来いよ!」
などと言いたい気持ちも分かります。
これを機に男性ターゲットを増やしたい気持ちももちろんあるでしょう。
私だって、できることなら大ちゃんやアリスを観たいです。




でもね、、、無理。




無理なものは無理です。
一緒に遠征してくれる女の子すらいないのに。
ひとりで行って、気ままに好きなだけ宙組を堪能したいのに。
うう、これが東宝だったら話は変わってくるんですけど。


ANA貸切もペア観劇ということで、
ひとり遠征にはなかなか強い逆風が吹いている模様。


せっかく行くからには、観られるだけ観てきたいんですけどね。

どうしたらいいんだろうなあ。