ラテンな道楽

ルポTDiとバイクの雑記

廃車

2006年09月18日 | ルポ
10年以上前のミヤタのマウンテンバイクです。
カーボンパイプフレームのWサスでした。
随分前にクランクのパーツのみ盗まれ、放置したままになって朽ち果てました。
(^_^;)


増車

2006年09月14日 | ルポ
プジョー コリブリ
18インチのダークパープルです。

前から小径自転車が気になっていたんですが、プジョーに惹かれて思い切って衝動買い。
(^_^;)

細かい決め手は18インチ位のタイヤでそこそことばしたい、ルポにたまには積む。折畳み部分のストレス劣化を考えると繋ぎは無い方が丈夫で良いかと。
基本的にはパシフィックやBD-1と共通で、いじり甲斐もあるんで自分好みに出来そう。

中古なんで塗装その他ボロですが、のんびりちまちまと手をかけて行こうと思います。
(o^-')b

9/1バイクツーリング

2006年09月04日 | ルポ
モンスターにサイドバッグを装備したんでぷらっと平泉の方へ。
ツーリングマップに載っていた弁慶の力もち定食\1300を食べてきました。一個一個は小さいですがボリュームもありおいしかったです。
あとは回りを散策、中尊寺や金色堂も見学してきました。
サイドバッグにお土産やら雨具やらを積めるんで、荷物を背負わなくて軽いです。
また天気良い日はツーリングに行くしかないな。涼しくなったんで日帰り温泉や紅葉も楽しみですな。
( ̄ー+ ̄)


タイヤワックス

2006年09月04日 | ルポ
303 AERO SPACE PROTECTANT
タイヤワックスに良いもんないかな~と。
あるホームページでよさげな物発見。
こいつはゴムやプラスチックなどに影響しないワックスだそうです。
( ̄ー+ ̄)
普通のワックスは油性やシリコンなど含み、ツヤは出るがゴムには悪いそうです。ワックスしないタイヤより劣化が進み早々にヒビが入るとのこと。
┗( ̄∇ ̄;)┛
つやつやタイヤは足元が引締まるんで前までスプレーなどぶっかけてました。
( _ _)ノ|
持ちはこれから使ってみてですが、だいたい一月は持つそうです。タイヤが長持ちしてツヤが出るなら良いッス。プラスチックも良いんで、艶消しバンバーや色々使って見ます。
(o^-')b