goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスおむすびのブログ

ご訪問ありがとうございます。

ハンディに負けないで、明るく懸命に生きています。

金色に輝け!!

2012-08-22 11:21:26 | ブログ

普段は作らない、完全受注生産の金色のカメという、

物があります!まずは写真をご覧ください!

10

拡大してご覧くだされば分かると思いますが、誰かのために、

幸せを祈ることはかけがいのないことですね!

そして、お祝いの席などに使えるこの製品の想いと共に、

金色に輝く、縁起物としての役割を果たしております!

カメは元来、縁起物!

それには代々受け継いだ心の存在でもあります。

このカメを添えて、皆様のご多幸の一助になれれば、素晴らしいことです。

そして素敵なアイテムになればなお良いことです!!

この機会に是非、お手にしてくださることを心待ちにしております!!


夏の収穫・じゃがいも掘り大会!!

2012-08-17 11:26:22 | ブログ

待ちに待った収穫!

面白いようにとれるじゃがいも!!

これを楽しみにしているのです!!

これを忘れられないからこそ、汗をかきかき、畑の作業に

精を出しているのです!!!

Photo

一生懸命の姿、伝わるでしょうか・・・?

皆で頑張って、皆のチームワークで収穫の時を

迎えた訳で、簡単に出来る訳がありませんね・・・!!

今年は約100㌔収穫出来ました!!

皆の喜び溢れた記念写真です・・・!!!

Photo_2

「やりきった!!」と想いが微笑みに変わり、「よし、次!!」

と、自然と向き合ってのありかたを感じて、畑の作業は続くの

ですね・・・!そこに醍醐味があるのはずです。実感してみな

いと分からない何かが待っているのですね・・・!!


創作活動・風の音色

2012-08-10 11:18:07 | ブログ

残暑の風を感じるこの季節、暑さを表現するために

様々な音色と共に、通り行く希望があると思いますね。

Dsc00904

創作活動で、植木鉢を利用した風鈴を制作しました。

まさにこの時期の風情を感じることが出来るような

気がして・・・。

音色は人それぞれの感覚でとらえるもの。

それに音色は個性をいだかせる妙に不思議なもの。

そして・・・完成品はこちら・・・。

Dsc00942

風が運ぶその音色は、陶器ならではのコロコロした音色が

際立っています。

1つ200円で心が豊かになる・・・お得ですね!

今日もたなびく風が吹いています。

素朴な音色、届けたい一瞬があると思います。

是非、おむすびからの風を感じてみませんか・・・?

残りが4つです。厳しい残暑をこの風鈴と共に

過ごしてみても、また素敵ことですね・・・!


新商品・・・続々・・・!

2012-08-08 11:02:29 | ブログ

Dsc00940

本気で制作した新商品・・・!

数々のヒット商品を生み出すチカラがあります。

おむすびの店頭に並ぶ商品、制作者の達成感・・・!

そして、売れに売れていく実感はひと際「また頑張ろう!」と

いう気持ちが生まれます。

「ここまで出来た!ならば今度は何を作ろうか・・・?」

皆、思っているところです!

そして、また制作する意欲が湧いてくる、方程式のようです。

これからも期待して、「売れる商品を」とやる気満々で日々を

過ごしています・・・!


夏恒例・板橋・仲宿どじょうつかみ大会!!

2012-08-03 11:42:26 | ブログ

120802_163201_2120802_163101120802_163001_2

1年に1度しかない、このどじょうつかみ大会!!

ついにその時がやって来ました。(8月2日)

数千匹のどじょうを流し、幼子から大人まで参加して

盛大に行われました。

皆さん、どじょうのつかみかたに悪戦苦闘しながら

大いに楽しめられました!!

120802_163102_2

500人程の参加で、ヌルヌルしたどじょうを追いかけ

ヒートアップしている光景が見られました!!

「次回こそ・・・」と早くも来年を期待している人もいるほど!!

夏のイベントは楽しさ満点ですね・・・!

「1年に1度」・・・だから深い思い出が残りました!!