調理のスキルがうなぎ上りであがってきました!
なので今回は「和」にこだわっての料理を作りました。
まずは調理風景から・・・。
分担作業で皆さん和気あいあいと・・・!
メニューはというと、「チラシ寿司」、「鶏のからあげ」、「サラダ」、「お吸い物」です。
なんといっても、今回は「チラシ寿司」がメインですので、レシピを!
お手製の「錦糸玉子」が目を引きます。玉子料理は火の加減がうまくいかないと上手に仕上がりません。今回は無事に出来ました!
そして、あとの具材はまず「にんじん」「しいたけ」「ちくわ」を甘辛く煮て味を整えます。
そして、これもデリケートな「酢飯」作りです。お酢の加減を・・・したたかに!
後は全てを混ぜて「でんぷ」をちらして完成です!
「鶏のからあげ」は難なく行えました。そして「サラダ」も色合いも良く仕上がりました。
そして、「お吸い物」ですが、わかめとお豆腐で!
完成品がこちらです!
これが家庭でも出来るようになったら凄いと思いませんか?
そのスキルを参加した方々は持っています!
このスキルを持って、次回の調理実習が楽しみです!