goo blog サービス終了のお知らせ 

インド舞踊便り

インド四大古典舞踊のうち最古の伝統を誇っており、寺院から発生した祈りの踊りです。

インド舞踊発表会「ティラーナ」!

2010年09月07日 05時00分10秒 | インド舞踊
発表会は、正式なバラタナーティヤムの曲順に従って行いましたが、「ヴァルナム」は、実行委員たちと話し合った末に、出演者の集中力に負担がかかりすぎないよう、次回、次々回の楽しみにとっておくことにしました。
その他のアイタム「プシュパンジャリ」、「アラ-リップ」、「シュローカム」、「ジャティスワラム」、「シャブダム」、「キールタナム」2曲、「ティラーナ」と、「基礎の組み立て」の8種目・9曲を、17名で分け合って舞台構成しました。
過去に習った安心して踊れる曲を、それぞれの研究生が3~4曲踊りました。
オープニングの「プシュパンジャリ」と、舞台最後の曲「ティラーナ」は、その曲を習っていない人も、ワンコーラスでも動きに参加し、全員で舞台に立ちました。
写真は、最後を飾る曲「ティラーナ」の最後のポーズです。
みんな頑張りました。

最新の画像もっと見る