今回はダイエットのお話
数か月前に健康診断で体重が大台を超えてしまい
大変な危険を感じた事で急遽ダイエットを決意
歳も歳もなので
ちょっと食べ過ぎるとすぐ体重増加へつながるわけです
太っていいことなんてほぼ何も無いわけで
太れば成人病への道が近くなるわ
動くの億劫だわ
着る服も買わきゃいけないわ
etc
ちょこちょこダイエットはしてたので
今回が初めてではないのだが
大台越えはさすがにまずいので
ということで手っ取り早くカロリー制限開始
運動なんかしたところで何十キロと体重を落とすのは無理
ダイエット食品関係も嘘八百ばかり
世の中医学的かつ科学的に解明された方法でしか効果は見込めませんので
世の中の甘い言葉には騙されないようにしましょう
急遽体重を落とすのはカロリー制限しかない
多少苦しみを共わなければ
喜びを噛みしめることは世の中不可能なので我慢です
一年のうちのたった2か月我慢すれば
脂肪落とせるんですよ
でまあカロリー制限なんですが
中年の成人男性40代後半の一日の平均摂取カロリーが2000から2400ということで
今回はあまり無理せず1500キロカロリーに制限して開始
ネット簡単にカロリー表示を検索できるので
そこから食品のカロリーを調べて
食べた物と体重を毎日ノートに記入して
1ヵ月半でマイナス13キロ落としました
大体やり初めの最初の1週間が空腹で苦しいが
そこを超えると体が空腹に馴れてくるので
そこを超えられれば続ける事は楽になる
後は本人の意思次第
1500キロカロリー内だったら
何食っても飲んでも大丈夫ですが
ちゃんと栄養バランスを考えた食事にしましょう
30代後半の頃は1200以内でやったことがあったが
あれは苦しかった・・・・
無理は禁物
無理すると続かないから
もうおデブは嫌なので
今後食事に気をつけて
軽い運動も平行して行い体重を管理していきたい
糖質制限とかするつもりないけども
やっぱり白米食べ過ぎると太りやすいんだなあ
あれですよ
腹八分目
歳とったらぱんぱんに食べ過ぎないこと
これが一番大事