ださぼうのフィールドノート-ブログ

個人的な趣味のブログです。 主に野鳥写真を中心に、釣行、観光などを記事にしています

8月11日 中国地方観光3日目・・・青海島

2016-01-26 20:02:51 | 旅行
角島から今度は青海島へ。







大日比ナツミカン原樹





日本の渚百選・青海島









海上アルプスと言われる景色、日本百景、名勝、天然記念物に指定されています









捕鯨の町でもあります。くじら資料館を見学しました







鯨墓もあります。 鯨の胎児70体が埋葬されているそうです。

8月11日 中国地方観光3日目・・・角島

2016-01-25 20:47:57 | 旅行
角島を訪れました。





角島大橋を渡ります。 無料で通行出来る一般道の橋としては日本屈指の長さらしいです。





角島灯台です



角島灯台からの眺めです。







元ノ隅稲成神社の入れにくい賽銭箱はナニコレ珍百景に出たそうです。











竜宮の潮吹・・・今日は波が穏やかで潮は吹いていませんでした。 
つづく

8月11日 中国地方観光3日目・・・巌流島

2016-01-24 19:08:04 | 旅行
下関市内観光続き。



下関南部郵便局



旧英国領事館





唐戸のターミナルから連絡船に乗って



巌流島へ













もちろん巌流島とは宮本武蔵と佐々木小次郎が対決した島です。 もともとは船島という名前だったのが、佐々木小次郎の号である巌流を取って、巌流島と呼ばれるようになったそうです。 
ちなみにこの闘いには武蔵は遅れて来なかったとか、舎弟数人で戦ったとか、小次郎は生きていたけど、武蔵の舎弟によって殺されたとか、当時小次郎はおじいさんだったとか・・・諸説あるようです

下関から長門方面へ移動します。







天然記念物・川棚のクスの森





小野小町の墓。 日本にはいくつかあるようです













恩徳寺の結びイブキです
つづく

8月11日 中国地方観光3日目・・・下関市

2016-01-23 21:05:05 | 旅行
下関市内で宿泊して、翌日も下関市内の観光をした。



亀山天満宮です



ふぐの像がありました



この亀は、伊藤博文が刺客に襲われた際に助けられたお亀茶屋があった場所だそうです。



床屋発祥の地





ふぐのヒレが干してあった。





坂本龍馬と妻のお龍が住んでいた本陣伊藤邸があった場所だそうです







赤間神宮



耳なし芳一





平家一門の墓



壇ノ浦の闘いで、平教経と源義経の闘いで見せた『八艘飛び』のシーンです。



8歳だった安徳天皇が入水したことでも知られています。 ちなみに天皇が天皇たる所以である三種の神器の内草薙の剣もこの時一緒に海の中へ。 その後発見出来ていません。







長州砲のレプリカ



海底トンネル入口



通行料は歩行者は無料です。



約780mだそうです。



県境です。

この後福岡県門司市に一旦上陸して、また戻って来ました。



8月10日 中国地方観光2日目・・・下関市

2016-01-22 20:20:36 | 旅行
美祢市から下関に移動しました。
下関では最初に功山寺を訪れました。









高杉晋作回天義挙像です。 この功山寺に潜居していた三条実朝らに蜂起の決意を述べた伝えられている。





毛利家墓所







住吉神社です



からと市場です





関門橋が見えます。









下関と言ったら、やっぱりフグですので、天然ふぐたたき丼を食べました。
今夜は下関にて宿泊です。