goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

大家族と共の生活

2023年04月09日 20時20分17秒 | フィリピンの風俗習慣

2023.04.10. (月)午前5時50分  靄晴れ 気温 23.8℃ 湿度 75.0 % 風向  東北東  風力 4.2m 軟風③

 私は妻を取り巻く、大家族と共に、暮らしているのですが、出掛ける時は、我が愛車の、誰が同乗して来るのか、

常に注意を払い、乗車定員のも、気に成るのです。日本では乗車定員オーバーでの、交通違反に成るとの、

認識ですね、処が此処フィリピンでは、乗車定員には、無頓着で、ポリスマンも、交通法規には、疎いですからね、

車は人数無制限、乗れるだけが、原則ですね、貨物用の、トラックでさえ、後部荷台には、人間満載で、

走り抜きますね、其れは其れで、好いのでしょうが、普段の生活でも、南国らしく、時間はいい加減ですが、

食事時間だけは、時間厳守、厳格なのです。只で乗せて頂くだけでも、有り難い筈だと、思うのですが、食事時間や、

午前10時と、午後3時の、おやつ(ミリエンダ)時間には、『腹減った』『ミリエンダ.ミリエンダ』と、

騒ぎ出すのです。其れが普段から、世話に成ってい人なら、偶には奢ってもと、好いと思うののですが、大家族の、

お荷物的存在の、人間なら、腹も立って来るのです。私は移住時に、夫婦で乗れる、車を探していたら、亡義母が、

張り紙を見つけ、あの車が欲しと、懇願されたのです。其れはマイクロバスでした、『どうして』と、聞いたら、

大家族一緒に、出掛けられるからと、義母は常に大家族の事を、基準に、物事を、考えているのです。

でも買いませんでした。もう少し小さな、同居人数だけ、乗れる車を、購入したのです。出掛けた先の、支払いは、

私持ちですからね、買わないで正解でしたね、他の方人からも、聞いた事が、在るのでうが、渡比した時の、空港への、

送り迎えですが、ジプニーのレンタル料は、勿論ですが、同乗者の、飯代は、勿論ですが、他の費用も、邦人の、

支払いですね、然も人数満載ですからね、皆暇ですから、暇つぶしの、ドライブが、愉しみ何ですね、在る邦人達は、

之を(大名行列)と、呼んでいましたね、(涙)食事付きですからね、本日のフォトチャンネルは、過ぎし日の、

マックでの(ミリエンダ)ですが、日本では、セルフサービスが、定着しておりますが、フィリピンでは、食べた後の、

後片づけは、あく迄、店員の仕事、持ち込んだゴミさえ、置きお土産ですね、仕事の分野を侵さないように、

生きているって、之って本当の心でしょうか、かしら。(笑)

 

 

本日は朝5時頃、何気なく起床した。サボン(軍鶏)は、近隣の鶏を交えての、連呼の最中でした。マニラ新聞に載る、今朝のマニラの日の出は、

午前5時46分と、タガイタイの、我が家には、5分遅れの、午前5時51分でしょうか、マニラ新聞での、気に成る見出しでは  ◎「EDCAは特定国に向けたものでない」

台湾緊張高まる中で国防省が声明  ◎ビリヤール氏比富豪トップの座を維持 世界トップはルイヴィトンのアルノー会長   ◎パリ五輪目指し、日本合宿へ 

重量挙げのディアス選手ら    ◎週後半で首都圏に降雨もミンダナオ島東部で低気圧発生  ◎昨日の円ペソ対価 休日のため取引なし   マニラ新聞拠り

 フォトチャンネル   マニラ新聞


最新の画像もっと見る

コメントを投稿