NPO(準備中)大地に立とう地球と共に・どんぐりの会
役員・会員募集中
いのちの森 |
住環境と森 |
五行詩(7)五行だけが条件の自由詩
殿様とお姫様とおにぎりふたつ
夕日が
赤く染まり
鐘の音色と
いっしょに
日が沈む
お殿様
お姫様
お食事でござる
大義じゃ
近こう寄れ
武家の時代
お米は
お金であり
大切な
食料
お米を
作れども
めったに
食べれなかった
お百姓
あの~
お客さん
そのおにぎり
もう捨てます
期限切れです
捨てますから
この新しい
おにぎり
買って
ください
哀れな
おにぎり
大量に
ゴミ箱に
捨てられる
お殿様より
お姫様より
贅沢している
現代人
でも何か変
おにぎり
捨てる
贅沢を通り越した
狂っている
自然の感覚
日本人一億二千万人
一日2個の
おにぎりを
捨てる
感覚は
コンクリート
ジャングルに
住む
自然から
離れた種族
忙しく
立ち回り
健康を害し
不安をかもし出し
絶望の未来
立ち止まり
おかしいと気づく
自然の感覚を
取り戻し
自然に戻る時です。
その時
希望が
夢が
明るい未来が
見えてくるのです
―――――――――――――― コメント ―――――――――――
日本人一億二千万人、一人二個ずつのおにぎり捨てているのをご存じですか?
期限切れのおにぎりや食料を捨てているのはご存じの方は多いと思います。
何か変ではないですか?一秒間に何人もの人が餓死しいる現実、一日50円で救える命
私たち日本人は、いえ地球人はコンクリートジャングルに長く住み続けたので、自然の感覚を失っています。
毎日の生活は自由で幸せと思っているのではないですか?本当の自然の中の種としての、人間本来の幸せを忘れています。思い出してほしいです。
コンビニでバイトをしている息子が、もったいないからと大量に持ち帰ります。近所に配っても、有り余るおにぎり部屋中に散乱しています。今日も夕食はおにぎり雑炊です。
どなたか助けてください。いえ何かおかしいと気がついて欲しいのです。