5月のコンサートの話をしている時、「その前にいっぺんライブやってよ。」とマスターに言われて、急遽決まったのが4月12日(日)のライブです。本当なら、日曜なので昼間のライブにすればよかったのですが、あいにく昼間は別のイベントが入っていました。そしてこちらの方は、4月の日曜はそこしか空いていませんでした。いつもより、ちょっとだけスタートを早めて、7時開演とさせていただきます。チャージは1500円です。集客に苦戦している、という話をしたら、マスター曰く「今はどこのバンドもそうやで。」とのこと。本当は、まだ聴いたことのないお客さまに聴いていただきたいなあ、と思っているのです。(つまりは新しいお客さまをゲットしたい。)でも難しいですね。
このお店、今年の7月に10周年を迎えます。正式には何日ですか?と聞いたら、「わからん」という答えが帰ってきました。その頃の写真、確かあったはず、と探したのですが、デイジーヒルのライブの写真はなぜか見つかりませんでした。この写真、今とはステージの場所もレイアウトも違います。すごくたくさんお客様が入っているのは、実は尾崎ブラザーズさんが、京都のライブのあと、お客さまを連れて来店してくださっているからです。BMBなど、何バンドか出たライブだったはず。それでも開店して半年は経っていますが。

ふたりとも若いです。