-
峠越えれば(16) 貧困ビジネス
(2008-04-14 | 峠越えれば)
何桜かざくら銭の世也けり 一茶 ... -
峠越えれば(15) 万愚節
(2008-04-02 | 峠越えれば)
なまけもの大地耕す万愚節 牧稔人 ... -
峠越えれば(14) ナマケモノ
(2008-03-25 | 峠越えれば)
生涯に余生などなし春田打つ 留末... -
峠越えれば(13) 猫も食わない
(2008-03-09 | 峠越えれば)
ごくどうが帰りて畑をうちこくる ... -
峠越えれば(12) 鍬と携帯
(2008-02-13 | 峠越えれば)
生きかはり死にかはりして打つ田かな ... -
峠越えれば(11) 待つ
(2007-11-22 | 峠越えれば)
雪嶺を点じ山々眠りけり 大野林火 ... -
(10) まなざし
(2007-10-05 | 峠越えれば)
柴田宵曲のエッセーの中にこんな話が... -
(9) 武蔵野
(2007-09-16 | 峠越えれば)
内山節は『武蔵野』を愛読していると... -
(8) 里山
(2007-09-09 | 峠越えれば)
公達に狐化たり宵の春 蕪村 枯... -
(7) 悪夢
(2007-09-02 | 峠越えれば)
峠の向こうで例年通りの盆の行事を済... -
(6) 墓洗う
(2007-08-27 | 峠越えれば)
前ヘススメ前へススミテ還ヘラザル ... -
(5) しがらみ
(2007-08-18 | 峠越えれば)
明日香川しがらみ渡し塞かませば流るる... -
(4) 格差
(2007-08-11 | 峠越えれば)
再び、万葉集より一首。 秋の田の穂... -
(3) 公僕
(2007-08-05 | 峠越えれば)
何が病みつきになるか分かったもので... -
(2) 美しい国
(2007-08-02 | 峠越えれば)
期日前投票を済ませ、峠の向こうで久... -
(1) デマゴーグ
(2007-07-26 | 峠越えれば)
「峠」という字はは分かりやすい。山...