本題です。
10/2の日曜日、我がブルズグラウンドにて表記試合が
開催されました。
趣旨は我がブルズの公式ブログを見て頂くとして、県内より
北陵ラガー、SRC、石巻体協、松島自衛隊、JR、ナンメイクラブの
各チームと、岩手県一関より一関マックローズが集結して
頂き、我がブルズと合わせての練習試合を2ゲーム開催する
事が出来ました。
ま、試合の内容は白熱したゲームを2ゲーム展開してました。
我ら不惑組は現役チームの熱戦を横目に見つつ、大会運営と
ゲームが終わってからのファンクション準備に精を出してました。
え、私ですか?
何とはなくなのですが、自然と(と表現していいかどうか)
大会の仕切り役になった感があり(途中でサボってるんですがね)
ファンクションで用意するいも煮の準備、会場設営などに
あたふたしていました。
ゲームも無事に終了;大きなけがもなさそうでなにより。
いも煮も出来上がりファンクションまで何とかこぎ着けました。
司会は、(もっと適任がいるはずですが)流れで私が。
何とかかんとか無事に全てが終了することが出来ました。
とにかくクラブ選手権に参加される北陵ラガーさん、頑張ってください!
又山形闘球倶楽部と交流試合に臨む石巻体協さんも多いに頑張って。
県内の各クラブの皆さんも又このような交流の場、試合の場を
確保した際には是非お寄り下さい。
最後にブルズ若手の諸君、ご苦労様でした。又頑張りましょう!
10/2の日曜日、我がブルズグラウンドにて表記試合が
開催されました。
趣旨は我がブルズの公式ブログを見て頂くとして、県内より
北陵ラガー、SRC、石巻体協、松島自衛隊、JR、ナンメイクラブの
各チームと、岩手県一関より一関マックローズが集結して
頂き、我がブルズと合わせての練習試合を2ゲーム開催する
事が出来ました。
ま、試合の内容は白熱したゲームを2ゲーム展開してました。
我ら不惑組は現役チームの熱戦を横目に見つつ、大会運営と
ゲームが終わってからのファンクション準備に精を出してました。
え、私ですか?
何とはなくなのですが、自然と(と表現していいかどうか)
大会の仕切り役になった感があり(途中でサボってるんですがね)
ファンクションで用意するいも煮の準備、会場設営などに
あたふたしていました。
ゲームも無事に終了;大きなけがもなさそうでなにより。
いも煮も出来上がりファンクションまで何とかこぎ着けました。
司会は、(もっと適任がいるはずですが)流れで私が。
何とかかんとか無事に全てが終了することが出来ました。
とにかくクラブ選手権に参加される北陵ラガーさん、頑張ってください!
又山形闘球倶楽部と交流試合に臨む石巻体協さんも多いに頑張って。
県内の各クラブの皆さんも又このような交流の場、試合の場を
確保した際には是非お寄り下さい。
最後にブルズ若手の諸君、ご苦労様でした。又頑張りましょう!