goo blog サービス終了のお知らせ 

不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

感謝

2010-02-11 21:47:09 | Rugby
「お心遣い本当にありがとうございました」


今日は前述の通り、タグラグビー気仙沼大会。

本来ならば、大会での試合運びやらプレーに対して
コメントをするべきでしょうが、ホントに気遣い
頂いた気仙沼体協の皆さんに対し御礼を申し上げ
たいと思います。

まず、朝会場に到着した際には、気仙沼体協の
重鎮・M屋さんが出迎えて頂き

「おはよう!遠路はるばるご苦労様。
今日は宜しくお願いします」

と丁寧な挨拶。

我が宮崎小の予選第一試合が終わった際には、
M屋さんが宮崎小選手に対して”握手で” 
ねぎらいの言葉(M屋さん方の自チームが
敗戦したにもかかわらずですよ!)

運よく宮崎小が予選一位で決勝トーナメントに
出た時も、さらに運よく決勝戦に出たときも
ブーイングをすることなくとても紳士的に
迎えてくれた気仙沼体協及びご父兄の皆さん。

準優勝の賞状を頂き帰る際に
「又次も是非参加下さいね」と
笑顔で見送って頂いた、ベテランと
お見受けした関係各位。

まさに気仙沼体協の皆さんの優しい、
且つ懐の深い慈愛に満ちた歓待を受けた、
とても得難い一日でした。

今一度心より御礼申し上げたいと思います。

ありがとうございました。

(試合・運営については別の記事で)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする